東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン上原レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 上原
  7. 代々木上原駅
  8. グランドメゾン上原レジデンスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2014-12-17 18:23:51

グランドメゾン上原レジデンスについて情報交換しませんか。
HPができていたので、どうなのかなって思ってスレたてました。
良さそうな場所ですよね。

所在地:東京都渋谷区上原2丁目1177番59(地番)
交通:小田急小田原線 「代々木上原」駅 徒歩7分
東京メトロ千代田線 「代々木上原」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:54.92平米~117.29平米
売主:積水ハウス 東京マンション事業部
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社

[スレ作成日時]2014-02-03 20:38:29

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上原レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 141 購入検討中さん

    値下げするには理由が必要なのか、モデルルーム使用のため、だとかありますよね。5年前位に19000万の部屋が16000万で売りに出た時はビックリしました。世田谷の物件でした。

    Sさんは中古になった段階から公表はしませんが8%位下げて売ってました。

  2. 142 購入検討中さん

    5年前ですとリーマンショックの時ですね。
    実際あの後が一番安かったみたいですよ、
    今はマンション価格もまた上がってしまいましたね。

    不思議なのは高い物件でも即完売ラッシュ、皆さん景気いいなぁと思います。
    相続税の関係が大きいと思いますが、でも相続ならここよりタワマン行きますかね?
    土地の持ち分が多いからここは評価下げにくそう、

  3. 143 匿名さん

    本当に景気いいですよねぇ。投資が多いのかなと個人的には考えていましたが、相続もあるかもしれないですね。
    ここだとでも土地の持ち分が多い分、資産価値は下がりにくいというメリットはあるんじゃないですか?
    相続の際は少々難儀する部分もあると思うのですけれど考え方によっては一長一短あるのではないかななんて思います。

  4. 144 購入検討中さん

    資金力のある人の移民法の読みは。

    移民を増やす。仕事のある大都市に移民が集中。アメリカや欧州のように、移民の多い街と移民が住めない高級な街との差が出てくる。地価、賃貸価格を意図的に街ぐるみで上げる?

    代々木上原界隈は価値を高めてしまう方が良いですね。
    移民批判はしていませんが、移民を受け入れて社会構造を安定化しようとする国家の定石の話。

    ここは高くても良い物件と思いました。

  5. 145 匿名さん

    この値段だったら青山や麻布辺りに住みたい。

  6. 146 匿名さん

    いやいやこの値段では住めないでしょう。

  7. 147 匿名さん

    18000万円出せば青山や麻布でも広さを少し妥協すれば十分住めますよ。

  8. 148 物件比較中さん

    やっぱりここ売れてないね。
    代々木上原でこの価格はさすがにやり過ぎ。
    普通に白金や広尾が買えるもん。
    物と場所は悪くないけど、価格がぼったくり過ぎ。

  9. 149 匿名さん

    高いですよねー このエリアで探しているのですが
    坪単 PH上原 380~480 パークハウス元代々木 410~490 GM代々木上原450~530
    ぶっちぎりでGM高い(笑)
    まぁGMと元代々木はトランクルームも全戸付いてるからそれを加味すれば少しはマシですが
    ただ立地、間取りもGM>元代々木>上原 かと

    確かに白金、広尾買えますよね~
    ただあのエリアは駅遠、日陰、安仕様、道路沿いとかでないと500~
    だったの諦めました、、

    というかマンション業界ぼったくりすぎ

  10. 150 匿名さん

    これから、オリンピックに向けて建築業界も人出不足になるのでマンションも今までのようなペースで建設できないと言われていますね。
    そういう先の事を見越しての価格でしょうかね。

    確かに移民が都心に流入して来たら、都心の安い賃貸物件は移民だらけになりそう。

  11. 151 匿名さん

    東京オリンピックまでは景気も上向き、という考え方なのでしょうか。
    日本も実際、長期的に見たらどうなるか、ということに不安を覚えます。
    やはり、安定が期待できる時代ではないのかもしれません。

  12. 152 匿名さん

    ホーマットのマンションが取り壊さてたことに
    とても残念だなって思ってしまいます。
    ホーマットがあるとここは高級住宅地なんだなって
    勝手に思ってましたから。

    あの重厚感ある和洋折衷のデザインがとてもよかったのに。

  13. 153 購入検討中さん

    邪推ですが、ここはホーマットの住民が、建て替え利益を得ているのですか?どなたかこの物件の経緯を知ってる方、教えてください。もう一つの建物に先住民は住むとか?

  14. 154 匿名さん

    2つのホーマットってどちらも賃貸しかなかったですよね?

  15. 155 匿名さん

    結局、マンションは資産価値を買うものですからね。

    モノ自体は広い敷地に建物建てて住戸ごとに間仕切りして、はい2億円!ですから。
    何年か住んで損しない価格で売れるなら買って正解。
    原価で考えりゃボッタクリでしょうね。
    まあどこもそうなんでしょうけど。

    ぼったくりが当たり前のマンションがどうしても嫌なら
    土地買ってツテとかで信頼できるハウスメーカーに
    安く家を建てて貰うのが一番でしょうね。

  16. 156 匿名さん

    ホーマットスワンもなくなっちゃうのかな~

  17. 157 購入検討中さん

    マンション再販価値をいうなら4000万から7000万の物件がいいかな?1億を超える中古を売るのは難しいかな。

    ここは中途半端ですね。

    好きな間取りと規模ですが、イマイチ衝動買いできなかった。

  18. 158 匿名さん

    販売中の間取りはすべて角住戸のようで、いいですね。
    どちら向きにせよ、窓があるのと無いのとでは通風や採光、開放感など違いますから。
    おしいと思ったのが、Hタイプの納戸です。
    出入り口がシューズインクロゼットの中かキッチンになっていますよね。
    せっかく広い納戸ではありますが、大きな物の出し入れが面倒ではないかと思うのです。
    ドアが2ヶ所ある分、物を置けるスペースも減ってしまうことにもなりますね。

  19. 159 匿名さん

    大きな収納いいなと純粋に思っておりましたが158さんが書かれていらっしゃることはごもっとも…。
    大きな収納って大きな荷物を入れられるからポイントになってきますが
    SICもキッチンもスペース的に大きな物を通せるような構造ではなさそうな。
    ってそもそもドアに入るような大きさの物しか入れられないし
    そういうものなのかなーとも思いますが、せっかくなのに若干もったいない感は出ますよね。

  20. 160 匿名さん

    ホーマットはどちらも賃貸しかなかったですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸