- 掲示板
検討しているマンションに地階住戸があります。
1階となっていますが、実際は3Mの擁壁に囲まれた地階です。
ドライエリア・バルコニーで擁壁から窓までは
4Mあります。
価格が格安なのでそこを希望しようかと思っていますが
やはり不健康すぎますか?
営業さんも直射日光は当たらず、反射による光になると
言っていました。
ただ、庭先4Mを自由に使えるのも魅力だと思っていますが
みなさんなら購入を検討しますか?
[スレ作成日時]2007-08-16 13:03:00
検討しているマンションに地階住戸があります。
1階となっていますが、実際は3Mの擁壁に囲まれた地階です。
ドライエリア・バルコニーで擁壁から窓までは
4Mあります。
価格が格安なのでそこを希望しようかと思っていますが
やはり不健康すぎますか?
営業さんも直射日光は当たらず、反射による光になると
言っていました。
ただ、庭先4Mを自由に使えるのも魅力だと思っていますが
みなさんなら購入を検討しますか?
[スレ作成日時]2007-08-16 13:03:00
スレ主が言ってるのは、地下室住戸ではない。変則のメゾネットみたいなもの。
真の地下室住戸とは、まんま玄関からリビングまでフラットにB1にある住戸。
よってこの物件はさほど心配ないんじゃないの。しかしみんな地下室住戸として
話し展開してたぞ、ホント人騒がせな。
しかしマンション立地としてはかなりむりやり感があるようだが、湿気より地盤
の方が問題ありそうだが。