- 掲示板
1000件をこえていたためこちらに新しく作ってみました。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2014-02-03 15:20:45
1000件をこえていたためこちらに新しく作ってみました。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2014-02-03 15:20:45
私は工事に問題が生じ、法務という部署に所属する幹部と話し合いをもちました。
誠意は全くありませんでした、脅しのような口調で保証がら逃れるための言い訳に終始してました。
そもそも、誠実だと感じていた営業主任の契約前の説明自体が偽りでした。
完工前に入金も求められました。
法的話し合いの場でも複数の虚偽証言がありました。
この対応姿勢こそが会社評価の全て、すなわち契約するかどうかの判断の、最重要点だと思いませんか?!
契約数ばかり自慢してますが、専門家が判定して問題のない工事は、いったい何パーセントになるのでしょうか。