去年夏に契約した者です。今年の年末引き渡しって分かってて契約しましたが、契約したらすぐに住みたくなりますね^^;
この辺りに土地勘ないので、どんなところか楽しみにしています。
まだまだ先だし、情報交換もこれからという感じですが、宜しくお願いします。
地味な板橋駅周辺ですが、もの凄く便利なところですよ。
ここら辺に住んだら離れられません。待ってましたの物件でした。
駅周辺が再開発されたら更に嬉しいですね。
ルフォンの方のスレ見てて思ったんですが、
マンションの共有備品としてケルヒャー等の高圧洗浄機買ったりできないですかね。
一家に1台ほどには需要無いけど共有ならたまに使えて便利なのかな、とか。
こういうのは管理組合が出来てからアレコレするもんかもしれませんけども。
何て言いつつも、
ただでさえ管理費高いから余計なことしちゃいけないような気もしました。
今日近くまで来たので様子を見てきました。
もう躯体は17階まで出来ているようです。
素人目には結構なペースに感じますが
スケジュールとしては妥当なんですかね?
それともちょっと前倒し気味なのかも?
催事予定等が送られてきましたが
やはり入居は年末の予定ですね。
あんまり前倒しになるのも品質に不安が出てきます。
しかしどうせなら早く住みたいですよね。
金利が安いうちにローン実行したいし。
もう少ししたら行く予定です。
私もひとりで行きますよ!
パンフレット見ての質問などを相談して、持ちかえって色々検討するつもりです。
とりあえずは窓ガラスにフィルムはつけようと思ってますが、家具は内覧会で実際のお部屋を見てみないとって感じです。
住んでから気づくこともありそうだし、ゆっくり整えていけば良いかなと思ってます。
上のものです、いま帰り道ですがそれほど混んでいなかったです
とりあえず照明と姿見ほかを契約注文しました
姿見(ミラー)はかなりお得でしたのでオススメかも
カーテンは見積り届いてから検討します
インテリア相談会に行ってきました。
オプションについてはもちろんのこと、家具のレイアウトまで色々と相談にのっていただき、本当に助かりました!
あとは見積りをいただいてから、じっくり検討する時間もあるので嬉しいです。
前の方のご意見を聞いて、玄関にミラーをつけようかなと思ったのですが、そういえば、フレームを飾るつもりでピクチャーレール付けておりました。
トイレはマメに掃除ですることにしました。
今般ガラスフィルムを貼るかどうか検討しています。当マンションは、ガラス仕様が、二重サッシ、かつ、熱線反射透明合わせガラスとのことを聞いてますが、このガラスの場合は、紫外線を遮断し、断熱効果もあるため、ガラスフィルムの設置は不要であると理解していますが、皆さんはどう思われますか?
今日とおりがかりに覗いたら日曜だというのに、
そして木曜日位までは休みの予定だったのに、
何か作業されてました。
台風来る分前倒しするしかなかったのかな~、と想像しますが
無理な工程になってないと良いなと思います。
タワーマンションとは、そういうものではないですか?
近所にタワーマンションが建って日照が悪くなるのを歓迎する住民はいないと思います。地元商店街の振興に貢献する、街の資産価値を上げてくれる、マンション建設と合わせて街作りも行う、等ならともかく、地元の人からすると、よくわからない人達が突然大勢やってきてなんだんだ、という感じでしょう。
事前に近隣住民の方々には説明はされていると思います。うちの近所にマンションが建った時も説明会がありました。心は痛みますが、住宅が密集した地域が多い都市部では、多かれ少なかれ何処のマンションでもマンションが建つことで残念なお気持ちになられている方々がいらっしゃるとは思います。せめて近隣の方々にご迷惑をかけない住み方をしていきたいですね。
そうですね。マンションの住民に罪はないですもんね。それにしても不穏な言葉でびっくりします。ちょうど坂になっていますし、商業用地だからマンションでないにしても、何かしらのビルが建つ可能性は、充分に考えられる土地だと思うんですけどね。
エントランス、全然イメージできてなかったんですが
期待をいい意味で裏切ってくれたようです。
スッキリしたいい雰囲気。
だけどちょっと裏手を見ようとすればあの垂れ幕。。。
そこそこ売れ残りも多いのに、
モデルルーム見にきた人は皆さんアレを見るわけで
これは売りにくいな~(苦笑)
音は本当に気になりませんね。二重サッシって凄い。
地下鉄の振動も高速道路の振動も全くない。
当たり前なんでしょうけど、ほっとしました。
さて、後は引っ越し準備のみ。
片付けに対する焦りと新居に対するワクワクが混ざって胃が痛い(笑)
皆様これからどうぞよろしくお願いします。
数日間住みましたが、今のところ何の不満もありません。
落ち着くまで、サポートの方がいて下さるのも安心です。
夏がどうかわかりませんが、ダイレクトウィンドウも小さいけど思っていたより良いものですね。
高速ビューもオツなものです。音も全く気になりません。
ゴミ捨て場の使い勝手も良いし、きれいに使われています。
皆様、宜しくお願い致します。
管理員さんも、通常時・トラブル時の対応が良く今のところ大変満足しています。
それと板橋駅前のSun Dolceというパン屋さんの朝の焼きたては結構美味しいですよ。平日は6時30分から営業しているようです。もう3回行きました。