去年夏に契約した者です。今年の年末引き渡しって分かってて契約しましたが、契約したらすぐに住みたくなりますね^^;
この辺りに土地勘ないので、どんなところか楽しみにしています。
まだまだ先だし、情報交換もこれからという感じですが、宜しくお願いします。
地味な板橋駅周辺ですが、もの凄く便利なところですよ。
ここら辺に住んだら離れられません。待ってましたの物件でした。
駅周辺が再開発されたら更に嬉しいですね。
ルフォンの方のスレ見てて思ったんですが、
マンションの共有備品としてケルヒャー等の高圧洗浄機買ったりできないですかね。
一家に1台ほどには需要無いけど共有ならたまに使えて便利なのかな、とか。
こういうのは管理組合が出来てからアレコレするもんかもしれませんけども。
何て言いつつも、
ただでさえ管理費高いから余計なことしちゃいけないような気もしました。
今日近くまで来たので様子を見てきました。
もう躯体は17階まで出来ているようです。
素人目には結構なペースに感じますが
スケジュールとしては妥当なんですかね?
それともちょっと前倒し気味なのかも?
催事予定等が送られてきましたが
やはり入居は年末の予定ですね。
あんまり前倒しになるのも品質に不安が出てきます。
しかしどうせなら早く住みたいですよね。
金利が安いうちにローン実行したいし。
もう少ししたら行く予定です。
私もひとりで行きますよ!
パンフレット見ての質問などを相談して、持ちかえって色々検討するつもりです。
とりあえずは窓ガラスにフィルムはつけようと思ってますが、家具は内覧会で実際のお部屋を見てみないとって感じです。
住んでから気づくこともありそうだし、ゆっくり整えていけば良いかなと思ってます。
上のものです、いま帰り道ですがそれほど混んでいなかったです
とりあえず照明と姿見ほかを契約注文しました
姿見(ミラー)はかなりお得でしたのでオススメかも
カーテンは見積り届いてから検討します