東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
入居予定さん [更新日時] 2015-05-13 22:50:55

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ千住大橋エアーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-02 19:28:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 921 マンション住民さん

    >>920
    そんなの初めて聞きました。警察に提出するのですか。
    今までやったことないです。

  2. 922 入居済みさん

    緊急連絡カードって入居時の提出書類の中にありませんでしたっけ? あれとは違うのかな?

    ところで蕎麦の出前ですが、これまた入居時にメールボックスに大量にデリバリーのチラシが投函されていましたが、その中に「新吉」ってありませんでした? 蕎麦やうどんや丼物がメインで、他に定食なんかもやってます。
    サイトがあったので貼り付けておきます。もちろんここにも出前してくれますよ。だいたいいつも30~40分で持って来てくれます。

    http://www.shinkichi.co.jp/shinkichi-10.htm

    ちなみに南千住まで出向く事があるのでしたら、ららテラスの2階の蕎麦屋のへぎそばが美味しいです。

  3. 923 マンション住民さん

    住民票を移さない人や、家に対して実際に役所に届けている人とは違う人が住んでる場合があるので、
    交番レベルでその担当範囲の住人を地域の警察が把握する目的のために行っているものです。
    提出は任意ですが、なんかトラブルあったときに役立つかも知れません。

  4. 924 匿名

    防犯のために「実際に住んでいる人」を確認しているんでしょ。うちは協力しました。

  5. 925 マンション住民さん

    今日、フットサルコートの方を散歩していてましたが、40歳前後?のおじさんもきゃっきゃきゃっきゃ
    言いながらプレーしてたので、確かに大学生とか若い人が夜に多かったら煩いかもしれませんね。
    うちは南側なので特に聞こえないですが、西側の方の気持ちが少し分かりました(笑)

  6. 926 入居済みさん [男性 30代]

    >>925
    煩いですよ…そりゃ0時位にうぉ!とか雄叫び挙げられちゃ。
    正直、後からとか先とかではなく騒音としていかがなものか、一度問いただしたいですね。
    深夜帯に関しては

  7. 927 マンション住民さん

    >>926
    笛吹いたり音楽流したりは運営側も取り締まれると思いますが、「うぉぉ!!」は無理でしょうね。
    本人も恐らく無意識で出てしまうわけで。後先の問題ではないという気持ちも分かりますが、
    ポンテグランデ内で足立区から先に営業許可を取っているのでしょうし、「問いただす」のではなくて
    「お願いする」なのでしょうね。もう何人の方も仰っていますが。
    不良が屯して近隣に迷惑をかけるというのであれば徹底的に戦わないとだめですが違いますしね。
    ってすみません、南側の人間だからだろと言われそうですが、私は買うタイミングで、「あぁ西側は煩いと
    感じるかもなぁ」と思ってました。

  8. 928 マンション住民さん

    私は幸い音は聞こえない位置なのか気になりませんが、
    サイレントタイムの対応は、しっかりやってほしいと思います。

    よく後とか先の議論がでますが、
    住宅が建つエリアなのは当然知っていて、
    それに配慮してサイレントタイムを設けているのだと思うのです。

    それは地域に対しての、いわば約束事であって、
    それをいい加減に対応している場合(あくまでその場合という前提)は、
    何らかの対応を管理組合としてしたいですね。

    まずは角が立たないようにお願いからにはなるでしょうが。

  9. 929 マンション住民さん

    西側ってないのでは?
    東側のことかな?

  10. 930 マンション住民さん

    >>929
    舌足らずですみません。西側に面している住戸は、という意味で発言しました。
    東側の上の住戸とか南側の西側角住戸とか。

  11. 931 マンション住民さん

    >>922さん
    出前について書いた者です。
    情報ありがとうございます!
    チラシは見逃していました…
    早速利用してみたいと思います。

  12. 932 マンション住民さん

    >>926
    問いただすって…
    なんで上からな言い方なんですかね。

  13. 933 入居済みさん

    >>932
    住民は優先・住民は優遇されて当然とでも思っているんでしょ

  14. 934 マンション住民さん

    886さんと、926さんは同じ人ですか?
    フットサルのうるささは相当嫌みたいですが、それに対して
    何か行動されたのでしょうか?
    ここの掲示板で文句言っても、何も始まらないと思いますよ。

  15. 935 マンション住民さん

    個人で言ってもクレーマー扱いされるだけでは?
    住民は優先優遇って書いてる方がいますが、
    何に対して優先優遇なのでしょうか??

    いずれにしてもサイレントタイムの音に対しては
    配慮はあるべきだと思いますよ。

  16. 936 入居済みさん

    >>921
    今までどんなところにお住まいでしたか?
    もしかしたら不在の時に警察の方が来たとか
    不在の場合はポストに『パトロールカード』みたいな物が入ってたりしますよ~

  17. 937 入居済みさん

    >>935
    後から引っ越して来ても全てが優先・優遇→

    フットサル場が先にあったとしても
    うるさいからとにかく静かにしろ
    元は住宅街としての街なのだから
    マンション住人の言う事を優先しろ…みたいな

  18. 938 入居済みさん

    >>937

    では、誰もそんな話にはなっていませんよね。

    フットサル場は、
    サイレントタイムが守られてない話をしましょう。

  19. 939 マンション住民さん

    ≫936

    921ではありませんが、同じ区内から引っ越して来ましたがそのようなものを聞いたことがありません。
    エントランス内に5人も警察官がいてパトカーもたくさんいて調査なんですかね?

  20. 940 マンション住人さん

    >>938
    いやいや。
    フットサル場がうるさいって言い始めた方はそのようなニュアンスの事を言っていますよ。

  21. 941 マンション住民さん

    フットサルが先にあろうとなかろうと、
    サイレントタイムは守ってもらうように
    お願いするのはダメなんでしょうか?

  22. 942 マンション住民さん

    お伺いしたいのですが、携帯電話の電波、皆さんどうですか?
    リビングでは良いのですが、それ以外の部屋は電波が悪くて困ってます。
    何か良い対策ないでしょうか?

  23. 943 マンション住人さん

    >>942
    屋上に携帯の電波塔たてるのが良いのでは!

  24. 944 マンション住民さん

    >>942
    どこのキャリアですかね?

  25. 945 マンション住民さん

    >>941
    いいと思います。

    ここで問題になってたのは、守らせろというような言い方だと思うので。

  26. 946 マンション住民

    >>943 944
    お返事ありがとうございます!
    docomoで東側の棟です。電波塔は屋上に置くとお金が貰えるらしいですが、住民の安全性ってまだ確立してないと聞いたことがあります。

  27. 947 マンション住民さん

    >>946
    携帯電話をどのように使用するかによりますが、無線LAN買ってきてWi-Fiにつなぐのが一番簡単で現実的かと。
    電波改善についてはdocomoに直接聞くのがいいかと思います。
    電波塔は管理組合の承認やら、docomoだけ?とか、健康被害とかで反対住民多数により不可能そう。

  28. 948 マンション住民さん

    私のキャリアもdocomoで、東側ですが、リビング以外で電波の悪さを感じたことはありません。
    機種にもよるのですかね?

  29. 949 住民

    アンテナ設置収入に対して、管理組合に税金がかかる。

    メリットなし。健康被害もはっきりとしていない。

  30. 950 マンション住民さん

    我が家はSoftBankなのですが、前の住居で電波があまりよくなかったので
    SoftBankに問い合わせて部屋用の簡易アンテナを用意してもらいました。
    docomoでも同じような簡易アンテナを用意してもらえないんですかね。

  31. 951 マンション住民

    皆様、回答ありがとうございます!
    早速docomoに問い合わせしたところ、このマンションの位置はdocomoの電波塔の中間にあるらしく、電波状況は比較的悪いそうです。docomoでも部屋に簡易用アンテナを設置できるようなので、これで対応します! 無事に解決できそうです!本当にありがとうございました!

  32. 952 マンション住民さん

    >>907
    遅くなりましたが、ありがとうございます。
    外につけて中のフィルターがこれ以上汚れないようにするという方法もあるのですね。
    引っ越して、すでに2回交換とはハイペースですが、でもそれくらいのペースで対応しないとダメなんですね。
    うちもせっかく買った家が汚れるのは嫌なので、これ以上汚れないようにフィルターつけてみます。

  33. 953 マンション住民さん

    電気代の請求ってきてますか?

  34. 954 入居済みさん

    そうそう、それです。電気代が気になっています。2月のカギの引渡し日から起算されていると思いますが、今までの電気代が未だに分かりません。ウチが何か手続きが漏れていたのかなと不安になります。
    NTTファシリティーズのエネビジョンのサイトのユーザー登録はとっくに済ませてあるのですが、未だに電気代が表示されません。「【ご注意】月途中からのご利用のため、電気代や目標達成状況は来月から表示されるようになります。」と表示されています。「来月から」って、いったいいつからなのかな?

  35. 955 マンション住民さん

    どなたかが書き込まれていましたが、先日ピザのアダッキオに行ってきました。あそこ雰囲気良いですね。ピザも美味しかったです。ここから歩くとちょうどいい散歩になりますね。次は隣りのカフェでケーキでも食べてみようと思います。

  36. 956 マンション住民さん

    >>955
    お隣のスレでは?(^^;)
    まぁ私も行ってみたいと思ってますが。

  37. 957 マンション住民さん

    >>956
    だいぶ前ですが、このスレでも話題になってましたよ。
    お互い気になるお店なのですね。

  38. 958 マンション住民さん

    >>956
    ここのスレでも話してましたよ~

  39. 959 マンション住民さん

    いまさらですが、エントランス横のソファや椅子のある場所は飲食オッケーですか?
    自販機あるから、汚さないようにすればオッケーですかね。

  40. 960 マンション住民さん

    あまり食べたいとは思いませんが、
    特別禁止ってことは無いのではないでしょうか。

  41. 961 マンション住民

    >>959さん

    使用細則に書かれているとおり、飲物はOKですが食事は駄目です。

  42. 962 マンション住民さん

    エネビジョンが機能してないの、何か登録し忘れてうちだけかと思ってました。
    5月から電気代わかると思ってたのに…

  43. 963 マンション住民さん [男性 30代]

    車止めに駐車されている方、本当にやめていただきたいと思います。
    運転手の方がいて、乗せる方を待たれているならまだしも、駐車されてしまうとタイミング次第で他の利用者に迷惑がかかります。
    今日も黒のセレナが駐車されています。
    管理室へも注意の呼びかけをお願いしようと思いますが、自主的な配慮を頂ければ幸いです。

  44. 964 マンション住民さん

    >>963
    おそらく車寄せの話だと思いますが同感です。
    掲示板見ていて、気を付けてくれると良いですね。

  45. 965 マンション住民さん

    >>960
    >>961
    飲み物はオッケーだけど、食べ物はダメなんですね。
    ありがとうございます。

    この前、下でお菓子食べてたのを見かけたのでふと思いたち聞いてみました。
    ありがとうございます。

  46. 966 マンション住民さん

    今日の臨時総会出席された方、どうでしたか?

  47. 967 入居済みさん

    もうそろそろ本気で廊下の一掃できませんかね?
    あるお宅、バルコニーも含めて日に日に酷くなってます。

  48. 968 マンション住民さん [男性 30代]

    >>964
    ご指摘の通り、車寄せの書き間違いです。失礼しました。
    一応管理室の方には状況を説明しておきましたが、注意喚起の見苦しい張り紙が共用部に増えるのは避けたいと思っています。当事者の方に自分の事だと認識して頂ければ改善するかと思い、車の方にメッセージを残すなど、何か良案を検討して欲しいとお伝えしてみました。

    この掲示板を見て気付いてもらえたら何よりだと思います。見てくれる人が増えるよう投稿自体もマナーを守って行きたいですね。

  49. 969 マンション住民さん

    臨時総会は、出席数が140世帯弱で淡々と1時間ほどで終わりました。管理会社は従来の暫定通り大成有楽、理事会はあらかじめ決まっていたメンバー、で欠席投票を含め多数決で決まりました。理事会メンバー各位からは簡単な挨拶がありました。議案の新たな提起は無かったです。さぁこれからって感じですね。

  50. 970 マンション住民さん [男性 20代]


    廊下とベランダの物置の一掃を求めます。
    いつもではないにしても定期的に張り紙するなどの強めの対応も必要かと。

    特定される書き方は避けなければならないとはいえ、
    南棟のあるお宅はひどすぎます。はやく気がついてほしい。

    玄関の入口外にマット、玄関脇に大型観葉植物、西側のベランダ
    には背の高い物置、物置の上にカラーボックスが積み上がっています。
    さらには、これは信じられなかったのですが玄関前のくぼんだスペース
    にプリンターやらなにやらがホコリをかぶったまま置きっぱなしです。

    低層階なので物置やカラーボックスなどはマンションの外から丸見えの
    状況です。外観にもすでに影響が出始めており、マンションそのものの
    評価を下げる要素になりかねません。
    ぜひとも、管理組合には早急な対応をしていただければ有難いのですが。。



  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸