東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
入居予定さん [更新日時] 2015-05-13 22:50:55

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ千住大橋エアーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-02 19:28:32

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 901 マンション住民さん

    >>897
    スレの流れからすると
    「 確かに昨日はうるさかった…窓を開ける季節には嫌ですね。」

    「これから暑くなったら窓を開けられないって言ってたけど
    別に開けなくても生活できますよね。
    エアコンつければいい。」

    「エアコンはあまり好きではないので、窓を開けて生活したいんですけどね。」

    と見えるので静かにしてとは言っていないけど「これから暑くなってきたらエアコンが苦手なので窓をあけて生活したい、でも外はフットサルでうるさい、なので静かにして」と解釈されても仕方ないかと。私にはそう見えました。

    窓を開けたければ開ければいいんじゃないですか、誰も窓をあけるなとはいってませんよね?

    「エアコン苦手なので窓を開けたい、でもたまにフットサルの声が賑やかな時があるのでサイレントタイムについもう少しお願いしたいものです」くらいお互い歩み寄ればスマートですよね。

  2. 902 住民さんE


    あなたも、人の詮索が好きですな。

  3. 903 住民さん

    どこにも必ずいます。
    そういう住民が。
    お気をつけ下さい。

  4. 904 マンション住民さん

    >>897
    へ?あの話の流れなので、ヘリクツとしか思えませんよ。
    窓開けたければ開ければよいだけで、もし騒音が気になるなら掲示板にぼやくのではなく、ご自身でどうすべきかお考えになっては?私はこの程度では気にならないですが、限度を超えたら電話します。
    ちなみに882ではありません。

  5. 905 マンション住民さん

    >>902
    901さんは普通にまともなこと言ってるのに、そのような言い方をするのが理解不能です。
    897と同一人物ですか?

  6. 906 マンション住民さん

    >>903
    どのコメントに対して言ってるんですか?

  7. 907 マンション住民さん

    >>890さん
    うちは引っ越し当初から全ての通気口の外側に100均で購入したフィルター(換気扇やエアコンにつける用のもの)を丸く切って貼り付けています。
    既に2回変えていますが、いずれも真っ黒になっていました。
    きっと何もせず放っておくと、通気口の周りの壁が黒ずんでくるのだろうなと思いました。
    (実際、マンション購入の先輩方に聞くと、そのような話を聞きます。)

    中のフィルターを洗っていいかどうかはわからず、回答になってないかもですが、ご参考までに…

  8. 908 マンション住民さん

    >>893
    以前、ニコニコレンタカーについて書いたものです。
    カーシェアとの違いについて、ご説明ありがとうございます!
    とてもわかりやすくて参考になりました!!

    ニコニコレンタカーだと、基本料金が安くても結局ガソリン代やら
    保険など足すとそこそこかかりますね。。。

    カーシェアは毎月基本料金がかかるので、ほんとたまーに乗るなら
    レンタカー、コンスタントに乗るならカーシェアって感じですかね。

    場所の情報やカーシェアの会社ごとの特徴などの情報もご丁寧に
    ありがとうございます。

    取り急ぎ御礼まで。

  9. 909 マンション住民さん

    >>886
    だったらフットサル場に言いにいけばいいだけの事では?

  10. 910 マンション住民さん

    ゴールデンウィーク真っ只中ですが、よく晴れていて気持ちいいですね!
    エントランス前の緑たちが眩しくて癒されます。

    ところで、どなたかここのマンションまで出前をしてくれるお蕎麦屋さんを知っている方はいらっしゃいますか?
    ネットで調べても、出○館のようなチェーン店を扱った情報しか出てこず、昔ながらの出前そばが急に恋しくなってしまって…
    お蕎麦屋さんに限らず、何か出前でオススメのものがある方もぜひ教えてください!

  11. 911 マンション住民さん

    >>900
    サークル体験会ってタイトルだけど、内容見ると立ち上げのサポートって
    書いてありますよね。
    私もサークル自体には興味あり、よさそうなものがあれば
    参加したいのですが、今度の説明会に参加すべきなのかわからずです…

  12. 912 マンション住民さん

    教えてください。

    町屋で千代田線に乗り換える際、ベビーカーで行きたいのですがエレベーターありますか?
    母と子だけでも乗り換えできますかね。

  13. 913 マンション住民さん

    >>912
    赤札堂側にエレベータがありますよ。向かいがTSUTAYAの辺りです。

  14. 914 マンション住民さん

    参考までに、
    お隣のオーベルではベビーカーなどの廊下放置は
    現物に張り紙されているようです。

    それと以前のエントランスの溜まり場の件も、
    若者の溜まり場としての利用は禁止する事に決まっているらしいです。

    どこでも通る道なんですね。
    5/10にその辺も話に上がればいいですね。

  15. 915 マンション住民さん

    >>913
    ありがとうございます。
    エレベーターあると聞いて安心しました。

  16. 916 マンション住民さん

    昨日、警察がたくさん来ていましたが何かあったんですかね?

  17. 917 マンション住民さん

    >>916
    うちのマンションにですか?

  18. 918 マンション住民さん

    夕方パトカーが数台とまっていて、夜は警察官が5人程エントランス内に居たのでうちのマンションで何かあったのかと思います

  19. 919 マンション住民さん

    何だか怖いですね((( ;゚Д゚)))
    何があったのか・・・。ご存知の方教えて下さい。

  20. 920 マンション住民

    昨日から警察が各家庭を訪問して緊急連絡カード?みたいなものを書いてもらうようにしているみたいです。
    昨日は2人でしたが、人を増やして一気に終わらせるのかもしれませんね。

  21. 921 マンション住民さん

    >>920
    そんなの初めて聞きました。警察に提出するのですか。
    今までやったことないです。

  22. 922 入居済みさん

    緊急連絡カードって入居時の提出書類の中にありませんでしたっけ? あれとは違うのかな?

    ところで蕎麦の出前ですが、これまた入居時にメールボックスに大量にデリバリーのチラシが投函されていましたが、その中に「新吉」ってありませんでした? 蕎麦やうどんや丼物がメインで、他に定食なんかもやってます。
    サイトがあったので貼り付けておきます。もちろんここにも出前してくれますよ。だいたいいつも30~40分で持って来てくれます。

    http://www.shinkichi.co.jp/shinkichi-10.htm

    ちなみに南千住まで出向く事があるのでしたら、ららテラスの2階の蕎麦屋のへぎそばが美味しいです。

  23. 923 マンション住民さん

    住民票を移さない人や、家に対して実際に役所に届けている人とは違う人が住んでる場合があるので、
    交番レベルでその担当範囲の住人を地域の警察が把握する目的のために行っているものです。
    提出は任意ですが、なんかトラブルあったときに役立つかも知れません。

  24. 924 匿名

    防犯のために「実際に住んでいる人」を確認しているんでしょ。うちは協力しました。

  25. 925 マンション住民さん

    今日、フットサルコートの方を散歩していてましたが、40歳前後?のおじさんもきゃっきゃきゃっきゃ
    言いながらプレーしてたので、確かに大学生とか若い人が夜に多かったら煩いかもしれませんね。
    うちは南側なので特に聞こえないですが、西側の方の気持ちが少し分かりました(笑)

  26. 926 入居済みさん [男性 30代]

    >>925
    煩いですよ…そりゃ0時位にうぉ!とか雄叫び挙げられちゃ。
    正直、後からとか先とかではなく騒音としていかがなものか、一度問いただしたいですね。
    深夜帯に関しては

  27. 927 マンション住民さん

    >>926
    笛吹いたり音楽流したりは運営側も取り締まれると思いますが、「うぉぉ!!」は無理でしょうね。
    本人も恐らく無意識で出てしまうわけで。後先の問題ではないという気持ちも分かりますが、
    ポンテグランデ内で足立区から先に営業許可を取っているのでしょうし、「問いただす」のではなくて
    「お願いする」なのでしょうね。もう何人の方も仰っていますが。
    不良が屯して近隣に迷惑をかけるというのであれば徹底的に戦わないとだめですが違いますしね。
    ってすみません、南側の人間だからだろと言われそうですが、私は買うタイミングで、「あぁ西側は煩いと
    感じるかもなぁ」と思ってました。

  28. 928 マンション住民さん

    私は幸い音は聞こえない位置なのか気になりませんが、
    サイレントタイムの対応は、しっかりやってほしいと思います。

    よく後とか先の議論がでますが、
    住宅が建つエリアなのは当然知っていて、
    それに配慮してサイレントタイムを設けているのだと思うのです。

    それは地域に対しての、いわば約束事であって、
    それをいい加減に対応している場合(あくまでその場合という前提)は、
    何らかの対応を管理組合としてしたいですね。

    まずは角が立たないようにお願いからにはなるでしょうが。

  29. 929 マンション住民さん

    西側ってないのでは?
    東側のことかな?

  30. 930 マンション住民さん

    >>929
    舌足らずですみません。西側に面している住戸は、という意味で発言しました。
    東側の上の住戸とか南側の西側角住戸とか。

  31. 931 マンション住民さん

    >>922さん
    出前について書いた者です。
    情報ありがとうございます!
    チラシは見逃していました…
    早速利用してみたいと思います。

  32. 932 マンション住民さん

    >>926
    問いただすって…
    なんで上からな言い方なんですかね。

  33. 933 入居済みさん

    >>932
    住民は優先・住民は優遇されて当然とでも思っているんでしょ

  34. 934 マンション住民さん

    886さんと、926さんは同じ人ですか?
    フットサルのうるささは相当嫌みたいですが、それに対して
    何か行動されたのでしょうか?
    ここの掲示板で文句言っても、何も始まらないと思いますよ。

  35. 935 マンション住民さん

    個人で言ってもクレーマー扱いされるだけでは?
    住民は優先優遇って書いてる方がいますが、
    何に対して優先優遇なのでしょうか??

    いずれにしてもサイレントタイムの音に対しては
    配慮はあるべきだと思いますよ。

  36. 936 入居済みさん

    >>921
    今までどんなところにお住まいでしたか?
    もしかしたら不在の時に警察の方が来たとか
    不在の場合はポストに『パトロールカード』みたいな物が入ってたりしますよ~

  37. 937 入居済みさん

    >>935
    後から引っ越して来ても全てが優先・優遇→

    フットサル場が先にあったとしても
    うるさいからとにかく静かにしろ
    元は住宅街としての街なのだから
    マンション住人の言う事を優先しろ…みたいな

  38. 938 入居済みさん

    >>937

    では、誰もそんな話にはなっていませんよね。

    フットサル場は、
    サイレントタイムが守られてない話をしましょう。

  39. 939 マンション住民さん

    ≫936

    921ではありませんが、同じ区内から引っ越して来ましたがそのようなものを聞いたことがありません。
    エントランス内に5人も警察官がいてパトカーもたくさんいて調査なんですかね?

  40. 940 マンション住人さん

    >>938
    いやいや。
    フットサル場がうるさいって言い始めた方はそのようなニュアンスの事を言っていますよ。

  41. 941 マンション住民さん

    フットサルが先にあろうとなかろうと、
    サイレントタイムは守ってもらうように
    お願いするのはダメなんでしょうか?

  42. 942 マンション住民さん

    お伺いしたいのですが、携帯電話の電波、皆さんどうですか?
    リビングでは良いのですが、それ以外の部屋は電波が悪くて困ってます。
    何か良い対策ないでしょうか?

  43. 943 マンション住人さん

    >>942
    屋上に携帯の電波塔たてるのが良いのでは!

  44. 944 マンション住民さん

    >>942
    どこのキャリアですかね?

  45. 945 マンション住民さん

    >>941
    いいと思います。

    ここで問題になってたのは、守らせろというような言い方だと思うので。

  46. 946 マンション住民

    >>943 944
    お返事ありがとうございます!
    docomoで東側の棟です。電波塔は屋上に置くとお金が貰えるらしいですが、住民の安全性ってまだ確立してないと聞いたことがあります。

  47. 947 マンション住民さん

    >>946
    携帯電話をどのように使用するかによりますが、無線LAN買ってきてWi-Fiにつなぐのが一番簡単で現実的かと。
    電波改善についてはdocomoに直接聞くのがいいかと思います。
    電波塔は管理組合の承認やら、docomoだけ?とか、健康被害とかで反対住民多数により不可能そう。

  48. 948 マンション住民さん

    私のキャリアもdocomoで、東側ですが、リビング以外で電波の悪さを感じたことはありません。
    機種にもよるのですかね?

  49. 949 住民

    アンテナ設置収入に対して、管理組合に税金がかかる。

    メリットなし。健康被害もはっきりとしていない。

  50. 950 マンション住民さん

    我が家はSoftBankなのですが、前の住居で電波があまりよくなかったので
    SoftBankに問い合わせて部屋用の簡易アンテナを用意してもらいました。
    docomoでも同じような簡易アンテナを用意してもらえないんですかね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸