東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
入居予定さん [更新日時] 2015-05-13 22:50:55

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ千住大橋エアーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-02 19:28:32

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    >>443さん

    私もマンション内で会う方には
    自分から挨拶するように心掛けてます。

    こちらこそよろしくお願いします。
    一緒に良いマンションにしていきましょう。

  2. 454 入居済みさん

    本当にマンション内の人が書いているとしたら、情けないことですね。
    そんな発言を実際に耳にすることがあったら絶対に許しません。

    皆で良くしていくための前向きな話をしましょう。

  3. 455 匿名さん

    日本人も色々ですがね。

  4. 456 入居済みさん

    >>454
    どの発言のことですか?
    情けない住民がいるのは確かですが、掲示板にそこまでの人いましたか?

  5. 457 マンション住民さん

    >>456
    今は削除されてます
    読んだときかなりひどい発言だと思いました

  6. 458 入居済みさん

    >>457
    確かに一部消されていますね。
    どんなものか分かりませんがとんでもない住民がいるかもしれないと思うとゾッとします。
    大多数は健全な方だと思うので前向きにいいマンションにしていきましょう。

  7. 459 入居済みさん

    >>442
    >>447
    レスありがとうございます。
    八丁堀はエレベーターがないんですね。
    ベビーカー必須なので、八丁堀ではなく東京経由で行こうかと思います。

    羽田空港のように、ディズニーから直通のバスが出たらいいですねー。
    北千住あたりならそれなりに需要ありそうな気がするんだけど。

  8. 460 住民でない人さん

    >>459さん
    1年くらい前の足立区のフェイスブックの話なので流れてしまったかもしれませんが
    千住大橋駅前交通広場でディズニーリゾート直行のバスも検討中とありましたよ
    実現すると良いですね

  9. 461 マンション住民さん

    アクアヴィスタって24時間警備員がいるそうですね。
    丸紅や住友などの大手だと色々しっかりしているのですね。
    今更になって若干後悔。

  10. 462 住民さんA [男性 30代]

    >>461さん
    マンション24時間管理って特に珍しくもなくマンション選択のベターな検討ポイントですよね。
    管理費とかのバランスもありますし。
    でもこちらのマンション検討時にアクアヴィスタももちろん同時に検討してますからその辺の差異は皆さん織込み済みなんじゃないですかね?

    私なんかはものすごーく考えに考え抜いてマンション購入となりましたけど、そこまで考えずに購入出来て羨ましいです…

  11. 463 マンション住民さん

    >>462
    価格を見て早めにアクアヴィスタを諦めたので…高くてもしっかり見比べるべきでした

  12. 464 入居済みさん

    24時間管理や警備ってそんなに良いでしょうか?
    警察じゃないのでできること限られてるし
    人件費ばかりかかって負担が大きくなるだけなのじゃないでしょうか?

    この間の悪ガキの件はありましたが、
    それ以外には特に平和に暮らしてますし、
    私はそこまで治安悪いところだとは思ってないのですが。。

  13. 465 匿名さん

    24時間有人管理なんかは必要性があれば、実施可能なことなのでは?
    そのような案件が出ても、今のところ私は反対票に入れますけどね。

    オーベル、アクアヴィスタどちらもそれぞれ良いところがあります。
    無い物ねだりなだけだと思います。

  14. 466 入居済みさん [女性 40代]

    >>465
    >>464
    同感です

  15. 467 契約済みさん

    もしかして、そ悪ガキのせいで噴水壊れた?!

  16. 468 マンション住民さん

    ここでの不満のたいていは管理組合の運営自体で対応できる範囲だと思います
    ただ、規約の変更が必要になることばかりでしょうから、
    75%の住民票がコンスタントに集まるかな? というのが心配していますね

    このスレの方たちならみんな賛成してくれそうな案件でも、
    マナーの悪い人や表現は悪いですが「考えの浅い人」とか反対する可能性はあるし、
    そもそも投票棄権とか…

  17. 469 マンション住民さん

    >>467
    水出てないですよね〜

  18. 470 マンション住民さん

    マンション前の横断歩道が危ないといつも感じ、どうにかならないものか(信号機)と先日、散歩がてら近くの警察署に言ってきました。
    結果、交通課にお話ししておきますとの事。
    期待はしないつつお声が多いほど効果があるとも言ってました。マンション前の事故は避けたいものです。

  19. 471 マンション住民さん

    駅前の改装中らしきテナントって、何が入るかご存知ですか?

  20. 472 マンション住民さん

    小児科について教えてください。
    ポンテポルタのえのもとファミリークリニックと北川医院行ったことある方いますか?
    混雑具合とか、診察とかどんな感じですか?

    この二つ以外でも他にマンション近くでオススメ小児科あれば教えてください

  21. 473 入居済みさん

    >>461
    だったら引越せば。
    その後悔を反省して、次は満足できる家に住めばいいんじゃない。

    24時間警備員ってそんなに重要?
    交番も近いし、防犯カメラなどのセキュリティもきちんとしていることでカバーしていると思うんだけど。

  22. 474 入居済みさん

    >>470
    私も危惧しておりました。
    知人を介して、区の方にもお話をさせて頂いております。
    ポンテポルタの駐車場からの出口でもあり、子供の公園への出入りも多く、いつか何か起こるのじゃないかとヒヤヒヤしております。
    住民が増えて活気付くのは嬉しい反面、車両も増えましたね。
    早く信号機取り付くといいですね。

  23. 475 マンション住民さん

    >>469
    えっ、出てるよ。
    今朝管理人さんが掃除してたからそれで止めてたんじゃないかな。

    水は常には出てないみたい。
    出るタイミングはよくわかんないけど。

  24. 476 契約済みさん

    >>473
    まあまあそんなに感情的にならずに!
    こっちはこっちでいいところあるし、アクアはアクアでいいところもありますよね♪

  25. 477 マンション住民さん

    皆さん、風呂を使った後の換気はどうしてますか。
    乾燥モードを毎晩使うと光熱費の不安があり、今は風呂の湯を抜いて浴槽を洗った後、壁の水滴をざっとタオルで拭ってから換気モードを90分使っています。
    先ほど初めて、エプロンを開けるなと注意書きがあるのに気がついて、カビがはえても掃除できないなら日頃もっと念入りに乾かさなくてはならないのではと心配になりました。

  26. 478 住民さんA

    473
    あなた様に、引っ越せと言われる覚えはございません。
    悪しからず。

  27. 479 入居済みさん

    風呂は100円ショップで水切りを買ってきて、風呂上り後に壁の水滴を切ります。天井やると自分にかかってきてしまうので、そのままにしてます。そして、換気の強で3時間。

    3時間後はだいたい寝ているので、3時間後の状況は確認してませんが、結構、乾いてますよ。換気するのに電気代はほとんど気にしなくていい程度だと思います。

    引っ越して初めての光熱費の数値が見えてきました。
    ガス代は床暖房で↑↑↑のため、エアコンを多用する方向に・・・。
    水道代はかつてよる安くなりました。食洗機を1日1回使ってますが、その効果が出てるのでしょうか?
    電気代だけがNTTファシリティズの検針がまだのようなので、分かりません。インターネットで見えるはずですが、利用方法が分からないため・・・どなたか使われている方いましたら、教えてください。

    といった感じでしょうか>

  28. 480 マンション住民さん

    先程噴水(噴水じゃないけど)前でタバコ吸ってる女性がいました
    敷地外とはいえ、目の前で吸われるのは迷惑だな~

  29. 481 マンション住民さん

    交流会、緊張しますが皆様とお話しできるの楽しみにしています(^^)
    管理人さんにも相談しようと思いますが、外の音が響くので朝だけでも共用部の会話のボリュームに気を配っていただけると嬉しいです…。
    エレベーター付近に住んでいる者ですが、ここ数日、子連れの方の大きな声で起きてしまい正直辛いです。
    子どもはしょうがないかなと思いますが、大人の方はご配慮いただけるでしょうか。

  30. 482 マンション住民さん

    >>481さんのいう朝って何時くらいの話ですか?
    大多数の方が活動を始める7-9時くらいの時間帯で
    眠れないから静かにとなると難しいのではないのでしょうか?
    特に子連れが多いマンションですしね。

  31. 483 マンション住民さん

    >>478
    24時間警備員について納得したなら別にいいんです。
    後悔したとか、値段で選んで失敗したみたいな、ネガティブなことばかり言ってたから、
    別に出てけと言うつもりではなくて、そんなにイヤなら無理して住まなくてもいいんじゃん?って思った。

    引っ越してきてこれから楽しく生活してこうとしてるの横で、
    もう数日で
    後悔とか失敗したみたいなこと言ってるのはあまりいい気がしない。

  32. 484 マンション住民さん

    >>481
    私は毎朝6時半位にヒールのコツコツ音で目が覚めます。

    ただ、中住戸はこのような音はしょうがないと思っています。
    音を気にするなら角住戸にすべきでしたね。

    とは言え、騒いでいい訳ではないので注意書きくらいはしてもらえるかもしれません。
    お互いの思いやりですね。

  33. 485 マンション住民さん

    >>481さん
    >>484さん
    ありがとうございます。
    正確な時間は分かりかねるのですが7時頃でしょうか。
    中住戸を選んだからにはある程度はやむを得ないと思い承知しています。ですが夜遅くまで仕事しており、あともう少し寝れるというというところで外の音で起こされるのは辛いです。
    この件だけでなく、子連れが多いからと言って全て許せるものではないではないと思います。

    484さんのおっしゃるとおり全ては思いやりだと思います。

    まだこちらだけですが、様々な場所で意見交換できればと思います。

  34. 486 マンション住民さん

    >>483
    ネガティブな事言ったらいけないんだ~へ~

    素晴らしいマンションだね~
    悪いとこ全くないマンションだね~って
    それだけしか言ったらいけないんだね~

    わかりました!

  35. 487 マンション住民さん

    なんだか、子供みたい…

  36. 488 マンション住民さん

    頭の悪そうな子どもですね。せっかく情報共有できる場なのにうんざりです。もう見るのやめます。

  37. 489 入居済みさん

    本当にここのマンションの住民かどうかも疑わしいですよ。
    ほっときましょう。春は変な人が湧くものです。

  38. 490 マンション住民さん

    匿名の掲示板だからこそ、誤解や不快な思いを与えないような言葉の遣い方が大事だと思うのですが…

    上から物申す方や嫌味な言い方をする方がちらほらいらっしゃるようでとても残念です。

    もう掲示板見ませんと思う気持ちわかります。

  39. 491 マンション住民さん

    スルーしようかと思いましたが、なんだか盛り上がっているので私からも一言。

    嫌と思うスレはスルーか削除依頼でいきましょうよ。

    また荒れてるねーって周りのマンションさんに笑われますよ。

  40. 492 マンション住民さん

    >>491です。
    スレとレスを間違えた。訂正します。

    嫌と思うレスはスルーか削除依頼でいきましょうよ。

  41. 493 マンション住民さん

    ほんとこどものケンカみたいですね。
    あげ足とって、かまってほしいのかしら。

  42. 494 匿名

    ここの掲示板を見ていると、言い方に問題がある方が多い気がします。
    同じ事でも少し言い方を変えるだけで受け取り方も違います。
    せっかく意見交換ができる場なので大事にしたいです。

  43. 495 マンション住民さん

    >>440
    すごく遅い返信ですが、青砥駅東交差点からもバスが出ていますよ。
    環七シャトルセブンというバスです。
    本数は少ないですが、平日だったらそんなに混んでいません。
    直線距離は短いのですが、バスなので40分から1時間くらいかかると見ておいた方がいいです。
    時間はかかるけど乗っちゃえば楽ですよ。

  44. 496 マンション住民さん

    左右、真下の階の部屋に挨拶に行きましたが皆さんとても良い方でした。
    同じ階の外廊下に物が置かれているのも見たことがありません。
    入り口なんかで挨拶すると、みなさん返してくれて無視されたこともありません。
    ここに書かれている常識知らずな方はごく少数ですよね。
    住人以外の方も見る掲示板なので、そんな書き込みが目立つと残念ですね。。
    今度のまちびらきパーティー楽しみにしています。

  45. 498 マンション住民さん

    まあ、「情報共有したい!」と同じくらい「このマンションにしてよかった!」って思いたいために見てる人がいるんだと思います。どこの掲示板でも、どこの住人もそんなもんでしょ

  46. 499 住民さんE


    やっぱりネガティブな話しより、
    前向きな話を共有したいですよね。

    同じマンションに住んでて、
    この外部の掲示板にわざわざ集ってる人たちなので。
    しがらみが少ない、出来立ての新しいところですし!


    訪問販売の注意喚起とか、ポンテのイベント情報とか、
    駅前の情報とか、なんでも良いんだけど
    仲間として共有したいことを私は書きたいと思います。



  47. 500 入居前さん

    毎月の費用で発生している、
    専有部サービス費 金216円/月 ってなんでしたっけ?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸