東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
入居予定さん [更新日時] 2015-05-13 22:50:55

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ千住大橋エアーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-02 19:28:32

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 324 入居済みさん

    発見次第管理人さんに言って戸別に貼り紙してもらうくらいしないとダメなんでしょうね
    ルール守らない人はエレベーターやメールボックスの掲示板の貼り紙なんて見ないで知らないきいてないで済ますのでしょうから
    アルコープに物置いちゃいけないって事は購入時に分かってた事だし、ゴミのルールはその地域に住むなら人として守らなきゃいけない事
    モラルが低いというか…自分で調べれば分かる事をこんな匿名掲示板で聞いちゃうあたりどうなのって思う

  2. 325 入居済みさん

    この掲示板も280世帯のうち100世帯見てればいいほうではないかと思います。ここでの意見交換もかなりの少数で行われているような気がします。1階の方は特に目につくのでアートの養生が取り外されるころにはしっかりしてもらわないといけませんね。

  3. 326 入居済みさん

    マンコミ見ている人達はまだ意識が高い方なのでは?
    規約なんて読まず知らずで、賃貸や都営団地感覚で住んでいる人達がいるのかなと不安になります。

  4. 327 入居済みさん

    まさに今、ここでの話題と一致していますね。
    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150222/ecn150222083000...

  5. 328 入居済みさん

    >>327
    一致してます?
    ここって外国人多いのですか?
    榊さんって偏った考え方しますから、どこまで事実かわからない。

    ここも根拠があるなら仕方ないですが、根拠なく資産価値下げるような発言はしないで欲しいです。

  6. 329 327

    >>328
    このマンションでは事実かどうかわからない「外国人が多い」ということが論点ではなく、
    「性善説で作られた規則」では上手く対応できない、という部分が一致しているという意見ですね。
    その意見自体は、説得力のあるものとして受け取りました。

    粗大ごみ、ライフのカート、アルコーブで物を置く問題で、
    少し上のレスでその意見がこのマンションでも裏付けされてますよね。

  7. 330 328

    >>329
    それならば納得です。
    記事を見たら、外国人は日本人とモラルに差異がある、ゲストルーム、パーティールーム等共用施設の使用に問題があると言うところに目が行ってしまったものですから。

    私の知る限り、粗大ゴミは5つ出ていて、2つは持ち帰り、1つは部屋番名前が書かれ仮置きして注意、そして現在2つ残っている。
    ライフのカートは二度見かけた。
    アルコーブに物を置いてあるのは、入口から私のうちまでの間では見られない。

    このスレは外部からも見れますから、スレだけ見ると酷い状況に見られそうで。
    アクアヴィスタのスレでも、ちょっと話題にでてますし。

    せっかくですから、オーベル自慢。
    ドレインレールは全て設置あり。
    ドアストッパーも全扉に標準装備。
    宅配ボックス使いやすい。
    フラット構造で快適。
    エレベーターは広くはないけど狭くもない。
    眺望は、、、今のところまあまあ。
    長々と失礼しました。

  8. 331 住民さんA

    隣のマンション見て優越感ですか?

  9. 332 入居済みさん

    >>327さん
    ゲストルームをそんな風に悪用するんですね。。。
    思いもよらなかったので衝撃でした。
    ちょっと前に予約サイトみたらほとんど埋まってたけど、まさか、ね。

  10. 333 328

    >>331
    優越感といいますか、さんざん迷った物件なので、こちらで良かったと自分への言い聞かせといいますか、自己満足といいますか。
    悪い話題ばかりなので、外部へのちょっといいところもあるよアピールですかね。

    >>332
    湾岸エリアのタワマンで又貸しが問題になっているというのは聞いたことがあります。
    ここで又貸しのメリットは低いかと思いますが、まさか?

  11. 334 入居前さん

    330さんへ

    良い点の情報もありがとうございます!
    もちろん改善すべき点もしっかり確認していくべきことですが、最近のコメントはこれから入居予定の身としては暗くなる話題が多かったので、少し明るくなり入居が楽しみになりました。

    良い点・改善すべき点を両方共有できる場だといいですね。

  12. 335 引越前さん

    >>330

    ドレンレールあったんですね。チェックしてなかったから安心しました。

  13. 336 入居済みさん

    すみません。教えて頂きたいのですが、
    パーティルームや来客用駐車場を使用したいときに
    どちらのサイトに登録すればよろしいのでしょうか?

    引越しの荷物が片付け終わらず、書類が見当たらないため
    どなたか宜しくお願いします。

  14. 337 入居済みさん

    質問です。

    これからエアコンを付ける予定なのですが、私の部屋はリビング側も洋室側もエアコンのコンセントとエアコンのホースのアナが上下真っ直ぐの位置にあるのですが、そうなると、エアコンを取り付けた時に、ホース剥き出しでなくカバーを装着する際に、一度、真横に出してから下に下ろす感じになると思いますが皆様どうでしょうか?

    エアコン取付に関して何か、思ったところあれば情報御願いします。

  15. 338 入居済みさん

    >>337さん
    内覧会の時、リビングは横長なのにエアコンの設置位置がベランダ側になるので効率悪いなと思いました。
    コンセントの位置変えられないのかと聞いたら難しいですと言われ…
    配置、微妙ですよね?
    うちもまだエアコン取り付けてないんですけどね。

  16. 339 入居済みさん

    >>336
    それこそ管理人にきいたら?
    どっちにしろ窓口で直接精算だし

    登録は内覧会の時済ませてるはず
    記入したメールアドレスにURLが送信される

  17. 340 入居前

    >>337さん

    配管の太さによって若干の違いはあると思いますが、私の家では横に出して下に下ろすように付けました。
    ある程度の大きさのエアコンでセンサー付の物を付ければ、取付位置がどこでも効率はあまり変わらないと思いますよ。

  18. 341 入居済みさん

    ネットで色々見ましたが、基本的には数十センチ横に出して下に下ろすパターンみたいですね。なので、問題なさそうです。ホース剥き出しにしないでカバー付けるだけで10000円くらいかかるようで、横に出すことで更にプラス料金みたいなことになるのかとちょっと思ったので・・・。ご意見等ありがとうございました。


    ちなみに共用施設はネット申し込みですが、当日などは管理人さんに直接でもOKです。ネットに反映します。ちなみに料金は管理費と併せて引き落としです。そこはなかなか便利だと思いました。あまり、無謀に使いすぎると管理費がやたらと多い月が発生したりしますので注意ですね。

    共用施設は前日までに管理人のところにいって所定の手続きをしないとキャンセルとなるみたいです。

    あと、ぜんぜん関係ないで、些細なことですが、カラリ床があまりカラリ!!じゃないと思うのは私だけでしょうか?

  19. 342 入居済みさん

    一階はアルコーブにベビーカーや傘立てを置いている方が目に付きますね。
    中には車のタイヤらしきものを堂々と置いている強者もいましたが、引越中の一時的なものだと思いたいです。

    でも、このような方の共通点として玄関に表札をつけてないあたり確信犯なんでしょうかね?

  20. 343 匿名さん

    >>341
    参考になるレスありがとうございます。
    ちなみに、カラリ床は乾きやすいというだけで、すぐ乾くというわけではないようです。
    http://www.toto.co.jp/aftersupport/solution_b/01.htm

    >>341
    タイヤはダメでしょ!
    共用部に私物を置いてはダメって案内を掲示板やエレベーター内ではなく、直接ベビーカーや傘立てに張ってもらいたいものです。
    ところで、表札はうちもつけていないですが、表札出す方が少数派かと思っていました。

  21. 344 入居前さん

    我が家は3月中旬の入居予定ですが、現在、どの位入居されてるのでしょうか?

  22. 345 入居済みさん

    上の部屋より隣の部屋からの音がすごく響く。
    壁が薄いの?
    隣からの騒音なんて盲点でした。

  23. 346 入居済みさん

    >>344
    そのような情報は全くわかりません。
    参考になるかわかりませんが、サイクルポートは6~7割程度使用されているかと感じます。
    毎日のように引っ越し屋は来ています。

  24. 347 入居済みさん

    >>345
    うちは隣からは全く聞こえません。
    すごく響くってどんな音ですか?

    上?斜め上?からは気にならない程度に足音が響いてきます。

  25. 348 引越前さん [女性 40代]

    来週引っ越しますが、既に引っ越された方でNTTの電話回線の移設をした方がいらっしゃったら工事代がいくらかかったか教えていただけませんか?
    とりあえず一回線移設を依頼したら新しい建物のため11,000円と言われました。一回線は割当があって2,000円で済むと思っていたためビックリです。

  26. 349 入居済みさん [男性 60代]

    浴室の湯水カランが自在に首振り出来ず湯が真下に出ますが、シャワーホースに近く不便ですね

  27. 350 マンション住民さん

    >>348

    私も他区からの引っ越しの為、それくらいの費用がかかりました。
    区内からの引っ越しだと、そこまでかからないのかなと。

  28. 351 入居前さん [女性 40代]

    >>350

    情報をありがとうございました。
    仕事で使う回線で、会社に申請するのに躊躇してたものですから、助かりました。

  29. 352 入居済みさん

    皆さんにお聞きしたいのですが、絵を飾っているかた、どの様に壁に掛けていますか?
    基本的にピクチャーレールが原則でしたよね?!

  30. 353 入居済みさん

    電力担当のNTTファシリティーズから、登録完了の知らせとかってきますか?
    自分は書類を送ってから1週間経ちましたがまだ来ていないです。

  31. 354 入居済みさん

    カランの件、同感ですね。スパウトって書いてありますが、あの水が出る部分は回すと外れるので、先の部分を別途購入して取り付けようと思ってます。太さが2パターンくらいあるみたいです。

    テレビなどは壁掛け禁止なので、基本的にはピクチャーレールですね。自分で付けようと思っていますが、まだ、つけていません。基本、壁をコンコンすると自分で取り付けられそうな感じなので、チャレンジしてみようと思っています。

    ズルイ話ですが、どなたか、ピクチャーレールを取り付けた方(オプション)、どの位置に付いているか、見てみたい!!
    図々しいですが、写真などUPしていただけたら最高です。

    電話はうちはauだったのですが、解約しました。解約の時でも工事代金がとられると言ってきたので、ちょっと軽く喧嘩しました。docomoから乗り換えたので、最後にこんなんじゃね・・・今は電話も引かずにワイモバイルで固定費削減しています。

    近いうちにロビーにwifi設置してもらおうかな・・・というか、誰か余っている、ルーターを図書スペースに差し込めばいいのですが、組合相談ですね。

    電気の件はまだ何もきてないですね~。恐らく、ネットで電気料金などがわかるはずなので、早くそうしたいです。床暖房があまりにもガス代高すぎるので、夏まで待てずにエアコンを急遽、購入しました。

  32. 355 契約済みさん

    今日の夕方、換気扇フィルターの訪問販売が来ました。
    納得した上で利用する人は別に良いんですが、
    そうじゃないケースが多いのでみなさん注意されてくださいね。

  33. 356 入居済みさん

    ライフのカート、今日マンション内に
    持ち込むおばさん見かけましたが…

  34. 357 入居前さん

    フローリングのコーティングをした方はいらっしゃいますか?
    引越し前に施行したいと思っていますが
    業者さん、コーティングの種類、お値段、感想等教えていただけますか?

  35. 358 入居前さん

    エコプロ◯ートさんにUVコーティングを依頼いたしました。(一般的な相場でみると)値段はちと割高かも?ですが、オプションで依頼するより12万安く済みました。丸1日の作業(8時〜21時)でしたが、営業マン・作業員の丁寧な対応に感動いたしました。入居前なのでコーティング効果についてはまだまだ分からないこともあるかもしれませんが、現時点では仕上がりに概ね満足しております。

  36. 359 入居済み

    はじめまして。
    2月の前半に入居したのですが、部屋の風切音が気になっています。
    (3LDKの洋室の1部屋のみ)
    デベに相談したら、高気密なので発生することで、換気口を開けてくださいとのこと。
    開けても音が結構出る時があるのですが、こういうものなのでしょうか?

  37. 360 入居済みさん

    >>359
    そういうものかと思います。
    うちは風呂場の換気を押すとかなり風切音がします。
    24時間換気では問題無しです。

  38. 361 入居済みさん

    我が家は普段使わない洋室の窓を少し開けています、そうすることで音は止まります。まだ、子供が小さいので洋室を1つ使わずに済んでいますが、各家庭がそんな訳ないですから・・・、冬は基本的に扉・窓を閉めておくでしょうから、この換気の音の対策は課題ですね。でも仕方ないということですね。高層階は特に・・・。

    ちなみに、丸い換気口を全部屋空けても音は止まらなかったです。

  39. 362 入居済みさん

    >>356
    どうしようもない人ですね。

  40. 363 入居前さん

    >>343

    来週引っ越しなので今日偵察にきてみました!
    エントランスを抜けて最初の二軒がベビーカーやら傘やらを置いていて無法地帯でした!
    ルールの文字が読めない方なのかな?

    後は奥のエレベーター前のお家は本当にタイヤ置いていて冗談やうそではなかったのですね

    なんか一階の人はそんなバカばかりしかいないよえでちょっど悲しくなってきました。

    規約かなんかで追放できないのかなー?

  41. 364 入居済みさん

    規約を知らなかったから許されるが通用するなら、無法地帯になってしまいます。
    管理組合の今後の課題の一つですね。

    うちは規約を隅々まで確認し守っているつもりですが、自転車にまだシールを貼っていない。

  42. 365 引越前さん

    みなさん、ご近所様への挨拶はされましたか?
    一斉入居ですし、隣などが入居されているかもわからない状態なので、みなさんどうしていますか?

  43. 367 入居済み

    >>360
    風呂場の換気をするとすさまじいですね。
    うちだけじゃないということで安心しましたが、そういうものなのですね。。。

  44. 368 入居済み

    >>361
    窓を開けると確かに止まりますね。
    開けると寒いのと、防音でなくなるというのが、ちょっと。。。
    何かよい案があるとよいのですが。。。

    うちも丸い換気口を全部開けてもダメな場合もありました。
    (日によるんですけどね。。。)

  45. 369 入居済みさん

    11階ですが、今朝リビング窓を開けていたらタバコの臭いがしました。私は管理規定が…とかあまり堅苦しい事は言う方ではありませんが、築1ヶ月で早すぎでしょ…。
    マンションを購入できる位、社会的にも信頼のある大人なのだから自律ある行動をお願いします。

  46. 370 入居済みさん

    >>365
    うちはやりましたよ。
    おとなりさんからも頂きました。

  47. 371 マンション住民さん

    >>369
    所詮足立区の安マンションなんでそういう人もいるでしょうね。
    ただそういうルールの弁えない人には相応の渓谷が必要でしょう。

  48. 372 入居済みさん

    >>365
    私は挨拶するのは常識かと思います。

    上から目線ですみませんが、挨拶時に家族構成や家庭の質をある程度把握できるかと思います。

    今の所、周りの御家族には恵まれたと感じています。

  49. 373 入居済みさん

    マンションの外側(ベランダ)に布団干すの禁止ですよね?

    ポンテポルタからも丸見えで目立つ。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸