匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)に達しますため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【4棟目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。
先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40777/
過去ログへの旅 >>2
[スレ作成日時]2004-04-08 05:11:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エフユニバース府中の杜ってどうですか?【4棟目】
-
182
K山
>>180 部外者さん
そうですか。9割方ですか。。。なんなんでしょう?
確かに仕事の内容は満足しています(左遷とは思っていない)。
ただ今後関連の工場が大分や三重や岩手にあるので、
恐れを抱いていることもまた事実。
日本のサラリーマンは大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
まひまひ
もうすぐ住人さんへ。
私は最終的にオプションでビルトイン食洗機つけましたが、購入前にやはり高すぎると思いいろいろ調べてみたことがあります。
同じ物を安く入手するには、ネットで検索すると、いくつかやってくれるショップが出てくるのでその中で探すと良いでしょう。私は価格ドットコムで安く売ってるショップを探しました。
注意することはこの手の物は、機械自体よりも工賃がかかると言うことです。前述したネットのショップでも、食洗機が8〜9万くらいで、工賃が10万くらいの計20万弱くらいだったような記憶があります(曖昧ですので数字は鵜呑みにはしないで下さい)。
オプションだと24万くらいでしたので、5万くらい安くなる感じですか。
でも、その5万をはらってもオプションにした理由は、オプションだと入居前に工事をしてくれる点と、業者の信頼性です。
オプションでやっておけば、不都合が出た時のアフターフォローを受けやすいだろうし、何かあった時責任を追及しやすいだろうと思ったことと、入居してから、平日私のいない時に、業者の人間が来て工事していくのが嫌だと妻が言ったものですから。
あと、エフユニの標準のキッチンには浄水器や食洗機用の電源が確保されていないので、オプション以外でやる場合には、食洗機の設置以外に電気工事ができる店に頼むか、電気工事は別の電気屋に頼むかしなければならないということを聞きましたので、めんどくさがりの私としては、エイヤとオプションで買ってしまったのでした。
値段はともかく、つけてよかったとは思っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>150 エアリイハウスさん
私は以前、体験に参加させてもらったのですが、人数の多さに親子共々ビビってしまったのですが もう一度見学させてもらってもいいですか?
子供が大丈夫そうなら、入会を検討したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>150エアリイハウスさん
私も184さんのように人数が多そうなので迷っているものです。
まだ見学にもいってないのですが・・・
今後例えば年齢別に二つくらいに時間帯をわけるなどの予定はありますでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
もうすぐ住人
>>165さん
>>166さん
>>183さん
情報ありがとうございました。
ちょっと悩みましたが、結局オプションでビルトイン食洗機をつけることにしました。
ところで我々はようやく昨日契約を済ませました。
入居は6月末あたりになりそうです。カームハウスです。
新生活を楽しみにしていますので
みなさん、これからどうぞよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
ネットワークが重い話あったのですが、エフに検討するごろ、隣のボートでいろいろ見たので営業にエフユニの線は
何本あるかと確かめました。その時の答えははっきり3本と教えてくれました。12本ではなく!
だからファイバービットの話を信じる前に、まずネットワークの状況を確かめたほうがいいのでは?
300Mで、どうやってスピードが出るでしょうね。500戸以上のマンションなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
エアリイハウス
184 185さん
見学はいつでもいいですよ。みにきてください。
5月は1週目がGWなのでお休みです。前回来ていただいたときは
まだみんなが慣れなくて落ち着かない雰囲気ではあったと思います。
だんだん子供たちが慣れてきて、まとまりがでてきたと思うので
ちょっとは入りやすいかも。
2クラスに分けることは確かに考えたんですが、風邪がはやると
みんな一気にお休みになるので、そうなるとなんだか寂しくて。
でもこれから人数が増えていけば、検討します。
まずは見にいらしてください(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
この掲示板で放送予定のことを知って
「ご近所の底力」マンション騒音特集を見ました。
テレビに出ていたお悩みマンションは古かったので
エフユニはここよりは音が聞こえない構造になっているとは思いますが、
それでも全く騒音が聞こえないわけではないと思うので、参考になりました。
うちも小さい子供がいるので、下の方にご迷惑がかからないようにしなければと
とても気を遣うので、少しでも音が軽減できればと思います。
真ん中より端の方が音がしない、などは気づきませんでしたし・・・
お悩み解決のマンションは、以前も出てきて、かなり住民の皆さんが協力し合って
仲の良いマンションだなぁ、と感心してしまいます。
エフユニは大規模マンションなので、あそこまで皆がまとまるのは難しいですが、
同じ集合住宅として、周りに迷惑がかからないように協力し合う気持ちは見習いたいものです。
番組ホームページにあらすじが書いてありますが、深夜に再放送もあるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
189
↑再放送は 4日(火)深夜25:05(=5日(水)午前1:05)です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
リーフィーの住人
皆様、いつも拝見させて頂いております。
以前にも話題なっていたと思いますが、再度で恐縮ですが教えて下さい。
内容は、家庭内のネットワークの組み方です。
XP同士のPCを接続したいのですが、
ネットワークセットアップウイザードを使用してもうまく行きません。
何か特別な方法があるのでしょうか?
すいませんが、ご教授願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
ブライトの6階か、リーフィーの5階か、それとも他の物件か、で悩んでいます。
私の背中を押すコメントをどなたかしていただけませんか?
もう売れちゃったかもしれないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
私はカームハウスに住んでいます。ここでも満足してますが、やはり景色のいいブライトハウスはうらやましいです。自分の好みの間取りと価格が合ったら当然ブライトにしてました。うちはカームの東側なので南東方面の景色はよく見えるのですが…・。富士山見たいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>195さん
何を重視するかによって選ぶ基準は変わってくると思うのですが。
日当たりと景色はブライトが断然良いと思います。
でも価格や間取りでリーフィーの方が合えばそちらを選択しても良いと思います。
人それぞれ好みもライフスタイルの違いもあると思いますのでなんともいえませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>>194
それぞれLANにつなげばつながるはずですね。
うまくいかないとはどんな感じなのでしょうか。エラーがでるとか・・。
余談かもしれませんが、ネットワークを組むだけではなく、双方ともネットに繋げたいのであれば、
ルータが必要になるのではないかと思います。
うちはまだ2台設置していないので違っていたらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
ごめんなさい、197の書き込みをしたものです。
景色は、リーフィーのほうがいいかもしれませんね!
富士山と夕焼けは西向きの方がいいですよね。
私は西向きマンションから、今度ブライトへ引っ越すのですが、
西向きは富士山&夕陽が見えて素敵でしたが、
夏の西日対策をしないと暑いです。
その対策を万全にすれば、(カーテンなど)西でも良いですよね。
光熱費も西の方がかかると思います。
でもお茶を飲みながらゆったり夕暮れ時を過ごせてなかなか良いです。
ブライトだと、今はよくても、そのうち目の前に建物が建つ可能性もあるし。
南向きだと、北の窓を開けると風が通って夏涼しいのと、洗濯物がよく乾くと思います。
余計悩ませるようなことを書いてしまったかな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
195
199さん
コメントありがとうございます。
リーフィーはブライトの影で、10時−2時ごろまでは日が入らない感じですね。
しかし、眺めは最高でした。前が低層なので将来も心配ないし。
庭のおかげで朝は日当たりよさそうですし。
かたやブライトも6階なのと、東よりの部屋だったので、将来あそこにマンションが建っても、
最悪府中駅方面の眺望だけは残りそうだし・・・
>南向きだと、北の窓を開けると風が通って夏涼しいのと、洗濯物がよく乾くと思います。
この一文で、リーフィーに傾きかけていた気持ちが、またニュートラルに・・・(w
でももう売れちゃったかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
ところで、今どのくらい売れているのでしょうか?
だいぶ、空き部屋が少なくなって気がしまが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
そうですよね。ずいぶん売れてきているような気がしますよね。
それにしても、周囲の取り壊しの張り紙はなくならないのでしょうかね。
こちらにとっても、近所の反対運動によって景観を阻害されているという
ことで、訴えてもいいのではないかと思いますよね。
どうして一方的に耐えなければいけないんでしょうかね???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
それを承知で購入したのです。
その認識がないのであれば、再確認を!
反対運動ついてのクレームも、デベにするべきことですよ。
絶対に直談判してはいけません、ますますこじれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
関戸の花火は噂では今後もなくなるなんて聞いていたけど。。。
去年は1日延期すべきだったよ・・主催者判断ミスだよ。。
夏の楽しみがひとつ消えたよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
ご近所の張り紙や看板の内容に対して、
私も202さんと同様に不快に思っている一人です。
考え方、受け取り方の違い、言い分や思い等、
双方共に多々あるとは思いますが、書かれている内容に関しては正直うんざり。。。
西側では、「入居者に対しても裁判検討中」という内容の看板が
いつの日からか、増えてました。。。
どんな理由をつけて実行する おつもりなのか?とも思いますが、
自分の思いが上手く通らないことが、入居者へ対してもトビヒしているように思えます。
ただ、203さんのおっしゃる通り、
近隣住民が反対しているということを承知の上で購入しているわけですし、
マンション入居者が相手方に反対運動に対して直談判したりしてはマズイのです。
あくまでも、原告−近隣住民、被告−デベロッパーですから。
売主側も、それなりの考えがあるようですが、
ご存知だと思いますが、裁判はお金と時間がかかります。
弁護士は無料で裁判は受けませんし、裁判所の進行も ゆっくりです。
特に、東京地裁は非常に混んでます。
私は裁判経験者です。
テレビ等で、いかにも簡単に、おもしろ・おかしく描かれていますが、
訴えをおこすということは、あーんな単純なものではありません。
また、私達が通常当たり前としているような常識が、
法律上は常識でなかったりと、理解しがたい事もあります。
売主の判断によっては、これから先、
あれらの看板等に対して、何かしらのアクションを起こす可能性も
なきにしもあらず かもしれませんが、
入居者としては、目くじらを立て、法律を深く調べず安易に申立てたりするのではなく、
まずは常識的な生活をしていれば良いのではないでしょうか。
相手のレベルに合わせることなく、大人として接していればいいのです。
大切なお金を無駄にすることのない、無駄な労力を使わない、
経済的にも精神的にもレベルの高い生活を目指しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
「気は引けませんが、何か?」って掲げるとか?
まあそれは悪い冗談として、早く解決して欲しいですね。
子供が小学校に通うようになったとき、大人のいざこざが持ち込まれないか
心配です。
周囲の通りの清掃をエフユニ住民でやるというのはどうですかね?
偽善っぽいかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
匿名さん
普通に生活している限りは近隣住民との関わりはありませんしね。。。
気にする必要はないでしょう。 エフユニ住民も気にしないタイプの
人の集まりなように思います。すばらしいですよね!
ただ、何棟あるでしょうか?というような張り紙に小学生の子どもが
一生懸命答えを出していました。今のところは、ただ読んでいるだけ
なのでしょうが、先入観になっていないことを祈ります。
デベロッパーさんはこの掲示板を見ているのでしょうか?近くて遠い。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
205さん、丁寧にお返事いただきありがとうございました。
裁判って時間がかかるんですね。
ゆっくり待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>>195
リーフィーと方向が同じブリーズハウスの住民です。
朝の富士山・丹沢や奥多摩の山々と、夕日の眺望はいいですよ〜。
うちでは西日対策としてフィルムを貼りました。まだ夏が来ていないので効果はわかりませんが・・。
風はブリーズでも東西の窓を開ければ通りますよ。
ブリーズでも朝日は入りますので、リーフィーはさらにいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
>ただ、何棟あるでしょうか?というような張り紙に小学生の子どもが
一生懸命答えを出していました。
アハハ。あの問題は難しいからねぇ。
西側の看板って、まじめなんだかそうでないんだか分からないものも
ありますよね。
まぁ気にしないのが一番でしょう。我が家は笑い飛ばしてますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
私の場合、笑い飛ばすというよりもすっかり気にならなくなってしまいました(笑)
ここを読んで「あ、そういえばまだ看板出てたんだっけ?」と思う程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
?1/2?1/4?3
逆に東側の住民の反対運動は落ち着いてきた感じがしませんか?
モデルルームがあそこの前にあった頃はかなり威圧感があったけど、今はあの屋根に掲げられてた
でかい看板もなくなってるしね。
でも、おとといぐらいの風の強い日の体育館とエフユニの間を吹き抜ける風は恐ろしく強いですよ。
「何棟ありますか?」なんかは子供の屁理屈みたいだけど、あの風は迷惑かけてるだろうなと思いましたよ、
正直。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
風ですが、建物と緑地になったおかげで土埃が起きなくなって助かったという話もありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
近所からエフユニに引っ越してきました。入居前は、毎日のように自宅のポストに
ビラ(裁判のことだったり、工事のトラックが迷惑だとか、エフユニの悪口?の)
が入っていました。わたしのまわりのかたは、どちらかというと、反対運動のメンバーの
行動(家族ぐるみでたったり、看板、旗を掲げたり、ビラを配る)にたいして、
冷ややかな目でみていました。ほんと、町ぐるみで反対している!って
あの方たちはそういう態度ですが、実際、ほんとに反対しているのは
ほんの数軒のごく1部のひとだけでした。(本心はわかりませんが・・)
エフユニが建って、まわりの環境も明るくなったし、緑が増えて、
歩道も広くなったし、威圧感とか悪いことばかり言ってるけど、
良くなったこともたくさんあるのにね。
(たしかに風の強い日の東芝のグラウンドの砂埃はひどかった〜)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>215
そうですよね!住民の総意なんて言ってますけど、関わりたくなくて
何も言わなかった(言えなかった)人もいるんですよ。
頑固に反対しているのは、昔から住んでいる割合年配の方が多くて
若い人たちの中には、幼稚園や小学校で子供が一緒になるし、エフユニ
住民の方とは争いたくないと思っている人もいるんです。
以前からこの掲示板の存在を聞いていましたが、215さんの書き込みを
見て勇気を出して書き込んでみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
217
匿名さん
やっぱ、イメージ怖!
そういってる限り仲悪いねー
ここではエフユニが上に立ってるかんじがするな。
できたから明るくなっただろー。とかさ〜
元からいた人にしてみれば環境が大きくかわったんだよ。
反対に立場だったらどうなんだよ。おなりにくそデカイ建物か立って。
100%歓迎できるか?!
t
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
エアリイハウス
216さんの書き込みを見てちょっと嬉しいです。
子供たちには何の罪もないから、
公園でも仲良く遊んでくれる近所の方には感謝しています。
大人の理屈は抜きにして、ご近所だし、子供たちには
仲良く楽しくすごしてほしいです。
217さんはまた通りすがりの方ですね。
ちょくちょくこういう書き込みがあるのは
この掲示板がいい感じで進んでいるからでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
216さんのように仲良くしていきたいと思っている人もいれば、
217さんのようにあくまで敵視する人もいる。
人それぞれですね...でもそういうもんですよね。一人がそうだからと
いってみんなが同じ考えとは限りませんよね。
エフユニ住人を敵視する人と無理やり仲良くなりたいとは思いませんが、
仲良くしたいと思っている人と無理やり喧嘩しようとも思いませんね。
以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
新米住人です。
どなたか後付けでビルトイン食洗機を取り付けた方いませんか?
家のはナショナル製のコンパクトタイプで、下に引き出しが一つつく
のですが、その引出しを引き抜くとコンクリートや配管が露わになる
のがとても気になっています。
コンクリートの上は埃っぽいし、配管周りには後々ゴキブリなんて
のも発生しそうで怖いです。
皆さんどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
どなたか、ピクチャーレールを後付したかたいますか?
値段とどのような感じか教えてください。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
あまりの張り紙や看板の多さに、この土地の先住民のレベルの低さに
嫌気がさしつつある私です。もう立ち上がった今、反対運動をして何か
メリットがあるのでしょうか。。建設的に話し合いの場を持ちたいモノ
ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>>222
うーん、国立裁判のように撤去命令まで引き出したいんじゃないんですかねぇ。
それと今のところデベを相手にしているようですから、我々と話し合うことは
考えていないんじゃあないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
ぶらいと
>>221さん
先週、新宿の東急ハンズで購入して、ピクチャーレール付けました。
天井ギリギリに付けたので、すっきりしているし、絵の掛け替えに合わせて
位置を変えられるのも良い感じです。
レールの種類としては壁に付けるタイプ、天井に付けるタイプ、
色や形など色々あります。それらは好みと価格(^^;)で決めれば良いのですが、
注意しなければならないのは「石膏ボード用の釘が付属していること」です。
物によっては木ネジだけしか付属していないこともあります。
いろいろな種類がありましたが、我が家は一番薄くてすっきりしていた
「福井金属工芸」と言うメーカーの物を選びました。
価格はレールだけで2m=¥4,000、60cm=¥1,300。
ワイヤーが1本=¥1,000、ワイヤーを吊すフックが1つ=¥300。
数をそろえるとそれなりの金額になります。
フックの要らないワイヤー(1本=¥1,100)もありますので、
見た目の趣味で選択可能です。
取り付けに当たっては、壁をたたくなどして石膏ボードをコンクリに付けている
ボンドの部分を確認し、それを避けて釘を打たないといけません。
うちはこれで釘が刺さらず、位置をずらす羽目になりました。
新宿のハンズ以外にも、新宿と聖蹟アートマンの世界堂も見ましたが、
品揃えでは新宿ハンズが一番でした。
というより、聖蹟の世界堂は同じ60cm+フック+ワイヤーのセットが
ハンズと比べて¥2,000も高く、「値段付け間違え!?」と思ったほど。
新宿のハンズなら、4階の既製カーテンの売り場にあります。
でも、一昨日行ったら先週うちが「福井金属工芸」のフックのありったけを
買ったまま、在庫が補充されていませんでした。(^^;)
行かれるなら、在庫確認をされてからの方が良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
今朝の火災警報は
ものすごい音でしたね〜
初めて聞きました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名さん
AM6:50頃です。
いい目覚ましになりました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
なるほど、家を出て2-3分後の出来事ですね。家の奥さんは防災センターに電話しちゃったらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>224さん 221です。情報ありがとうございます。
「石膏ボードをコンクリに付けているボンドの位置を確認し、
それを避けて釘を打たないといけない」
この意味がいまいち分かりません。
壁ならどこでも釘が打てるわけではないのですよね?
もうすこし詳しく教えてください。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
まひまひ
わたしもピクチャーレール興味あるのですが、
石膏ボード用の釘ってどれくらいの重さまでたえられるんですかね。
今朝の警報はすごくとおーくの方で鳴ってるように聞こえましたが(最初なんの音なのかわかりませんでした)、近くで鳴っている場合にはそれなりの音量で聞こえるのでしょうか。
下の家とかで火が出たりしたときとかどうなるんだろうって不安になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
うちはブリーズですが、鳴っていました。
洗い物をしていたら音がして、テレビか外をなにか通っているのかと思いましたが、
館内放送でなにか鳴っているとわかって、玄関側の窓を開けてみたら大きな音でした。
北側・南側ぐらいで分かれているのかな。
こういう音だったとは知りませんでした(^^;)。
近接(たしか同じフロアと上下だったか・・)で火災やガス漏れが探知された場合は、
住宅情報盤(インターホン)から警報がでるみたいですよ。
住宅情報板のマニュアルに書いてありました。
これもどういう警報がでるのか聞いたことはないですが・・・(^^;)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)