匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)に達しますため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【4棟目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。
先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40777/
過去ログへの旅 >>2
[スレ作成日時]2004-04-08 05:11:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エフユニバース府中の杜ってどうですか?【4棟目】
-
442
匿名さん
廊下と洗面所のライトは電球型の蛍光灯です。
発熱とか消費電力とか色々考えられてこの仕様になっているようなので白熱灯には変えない方が良いでしょう。
音に関しては他の場所(廊下とか)の電球と一度入れ変えてみたらどうですか?
今度は廊下で音がするようなら電球が原因ですので買い換えれば解決です。
音がそのままなら一度見て貰った方がいいかもしれません。
-
443
匿名さん
すぐ明るくなって欲しいと思われる場所には白熱灯。
その他は電球型の蛍光灯となっているようです。
白熱灯は60W〜100Wが使用されているようで、
電球型の蛍光灯は十数Wです。
最近はすぐ明るくなる電球型の蛍光灯が売っていますので
そちらを買ってくると節電になります。(寿命が長いので節約にもなる)
問題点は大きさがちょっと大きくなるのではみ出たりします。
種類も少ないです。
ただ、熱的に白熱灯より熱くならないので何処に使っても問題ないでしょう。
-
444
匿名さん
-
445
匿名さん
-
446
匿名さん
確かにあの写真妙に安っぽい(笑)
現物はもっといいのに。
カメラマンの腕か?
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
あはは ほんとですね。
みんなしまってもらって撮影したらよかったですね
-
449
匿名さん
>420まひまひさん>425ぶらいとさん
今ごろすみません、本好き仲間として情報を・・・
府中中央図書館には行かれましたか?
府中駅のすぐ近く大国魂神社の境内の一角(?)市役所の裏側
にあるのですが、CDもビデオも蔵書も相当充実していますよ。
もう既にご存知だったかもしれませんが、私はようやく最近行ってみて
感激したものですから・・・・。
お子さんがいらっしゃる方も児童書がとても充実しているのでおすすめです。
是非一度覗いてみてください。
-
450
匿名さん
行ってみます。
ちょこりんスポットが意外と便利なんですよね。
-
451
匿名さん
この間新聞に出てましたけど、図書館用の予算は、府中市は多摩の中では
八王子、調布に続いて3位でしたね。結構金をかけている(かけることができ
ている?)んですよね。
そういえば中央図書館は、桜通り沿いのルミエール府中の辺りに移転計画
があるんですよね。駐車場が充実するといいですね。
-
-
452
匿名さん
ルミエール府中(結婚式場)の需要が減ったので、あそこを閉鎖して図書館にしようという計画があります。
ちょこりんスポットはホントにいいですね。
けやき並木がすごくキレイになりました。
以前は、車は止め放題、自転車も放置し放題でひどかったんです。
そういえば10年くらい前までケヤキ並木の20号→旧甲州街道は日曜日に歩行者天国だったんですよ。
-
453
まひまひ
府中市民になってからは3年経ちますが、あまり、町を探索することをしなかったもので、いまだに知らないことばかりです。
図書館是非行ってみます。
それと、ちょこりんスポットってなんですか?
-
454
匿名さん
どうしてj-comは1階でデモンストレーションしてるの??
あんな営業活動許されるわけ???
やだなぁああいうの。
許可を出すほうも出すほうだ。
-
455
匿名さん
まひまひさん
ちょこりんポストというのは、並木通り沿いの駐輪場のことです。
たしか3時間?とめるための場所なので、ちょこりんと名づけられているようです。
長時間とめて、遠出してしまうと、わりと頻繁に撤収されてしまうので、
ご注意を!! (実際撤収されました^^;)
お買い物などでちょっとととめたい場合にはとても便利です。
-
456
匿名さん
454さん、私もメインエントランス内でのj−comのデモンストレーションは
止めて欲しいと思います。
アニメとかを放送してるせいか、小学生がたまって見てるし
あんな所で営業する許可は誰が出したのでしょうか?
気分が悪いです。
-
457
匿名さん
j-comに関して、切り替え工事と宅内点検にについてはお知らせを頂いていますが、あんな営業活動はうちは何も聞いていません。
何かお知らせがあったのでしょうか?
あそこは我々共有の場所であって、住民の総意無く業者がデモンストレーションをする場所では無いと思います。
>気分が悪いです。
同感です。
-
458
匿名さん
-
459
匿名さん
j−comの営業は防災センターに言えば何とかなるのでしょうか?
実際のところ、不快に思っていてもどこに訴えていいのかわからない状況です。
営業を許可したのは管理会社?防災センター?
-
460
匿名さん
-
461
匿名さん
本宿小学校で運動会やってますね。
この頃は秋ではなくこの季節にやるの?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)