匿名さん
[更新日時] 2023-03-29 13:16:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲4-1-36 |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京フロントコートはどうですか ★☆8☆★
-
161
匿名さん
>158
一般論としてならばいいですが、
こと、バイク問題となると、
(1)は非常に大きな損失が出る可能性がある
だと思いますよ。
(2)も特定の少数が我慢をする
だと思います。
大きな損失というのは、事故の問題。
すごく大きな損失が出る可能性がある、ということだと思います。
事故って、人の一生を左右しかねないようなものもありますから。
起きてからでは遅いですよね。
一方、バイクの所有者が犠牲、、って、いうよりは、
我慢するんじゃないですかね。
言葉のニュアンスでかなり受け取り方が変わるので。
まあ、事故の問題にしても、騒音の問題にしても、
入居して、実際に動き始めてからしか分かりませんよ、正直。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
161
熊の例に例えるなら、
10人で熊に会いました。
そのうち2人は荷物を多く持ってきすぎました。
2人のうち、どちらかが持ってき過ぎた荷物を捨てて逃げれば全員逃げ切れます。
2人の多く持ってき過ぎた荷物をみんなで分担して持って逃げれば、
誰かが捕まって1%の確率で殺されてしまいます。
っていう感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>160
私はバイクのために移動するのは受け入れられません。そもそもバイクが所定台数以上に増加すること自体反対です。ましてそのためにより遠い駐車場になることは受け入れる気はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
そもそもバイクの駐車場所を増やすという解決策が「現実的」なのでしょうか?違法駐車をする人がでるという意味でしょうか?であればまずその点の管理をしっかりしてから議論が始まるのではありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
150
>160さん、163さん
バイクのためにみんな動けと言われたら、反対もあるでしょう。
こんな案はどうでしょうか。
例えば7Fが空いているとして、1Fの人に7Fに移動してもらいます。
ただ移動しろと言っても嫌でしょうから、代わりにその人たちの
駐車代金(7Fだと7500円)を例えば再抽選まで無料にします。
1Fの駐車料金はバイク置き場収入で変わらないので、結果として
駐車場収入の増減はゼロ。1Fの人は、場所は不便(もっとも人気の
なかった場所)ですが駐車料金は無料。
こうすれば誰も損しないんですよね。無料でも7Fは嫌だ、という
人がいれば別ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
居るでしょぉ。
ただなら7Fでもいいという人は、1Fには申し込んでないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
通勤に必要だとか言うような仕方のない事情が無い限り、抽選に外れたのなら、
すっぱり諦めるべきです。3ヶ月前に買ったばっかりというのは理由にならない
と思いますよ。(お気持ちは察しますが…。)
あとは、近隣で探すか、一旦売却するか預かってもらえるところを探して、
空きがでるのを待つしかないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
150
>161さん
立体Pの1Fならいいのではないでしょうか?
立体Pの2F以上は坂になっており、ライダーの方もバイクの駐車自体が
危険だと言っていますから、立体Pの2F以上という案はないでしょう。
>164さん
違法駐車したおかげでマンション内に入れてもらえる=
犯罪犯したら得をする、なんてことは許されません。
泥棒にお金を恵んでいるようなものです。
違法駐車は警告、そして通報します。
空いている駐車スペース=遊休資産、を困っている人に
貸してあげてもいいのではないか、というだけのことです。
もし車が増えて駐車スペースが足りなくなったら、出て行って
もらう、という条件付ならいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
150
>166さん
>ただなら7Fでもいいという人は、1Fには申し込んでないと思うよ。
今回の申し込みでは、極力47希望まで埋めることになっていました。
つまり抽選結果によっては、1F当選したうちのほとんどの人が
7Fになっていた可能性が多かれ少なかれあったわけです。
もし抽選で7Fになってしまったら、運が悪かったと諦めて
月々7500円を払って申し込んでいたはずです。
これが同じ7Fなのに運良く無料になったと思えば儲けものです。
まあ1F全員が出なくても、出てくれたところだけでもバイクが
入れれば、かなりのバイクが助かるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
どう発言したらいいものか迷って、ずっとROMっておりましたバイク置場落選者です。
通勤に利用していたので外れたのは残念ですが、自転車で通えない距離でもない為(時間はかかりますが)
落選した時点で、会社に預かって頂ける事になりました。
私個人の意見としては、立体Pにスペースを増やして欲しい・・という考えは全くありません。
万が一議論していただけるにしても、運河沿いのちょっとした位置に野ざらしで・・と思ったりもしましたが
この意見も賛同をいただける事はまずないと思っていますので、議会に提議する意思もありません。
気になる事と言えば、
・数年後にでも再抽選がある可能性はあるのか?
・バイク置場に当選された方が手放す際、キャンセル待ちを無視し、仲のよい住民に「又貸し」などしないか。
・バイク置場利用者が改造バイクで迷惑をかけたり、敷地内で危険な行為をしたりした際に、
スペース利用の権利を取り上げる事は出来るか。
それともう一つ気になる事があります。
自転車置場を2台希望した方が予想より少なかった事です。
お子さんがいる家庭が多いと思うので、もっと希望者が多いと思いました。
(うちは子供の自転車置場を確保しました)
ポーチに置こうと思ってる人が結構いるのではないでしょうか。推測でしかありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
>・数年後にでも再抽選がある可能性はあるのか?
可能性はあるでしょう。ニュートンプレイスがそうだったのですから。
原状で不満な人が多いかどうか、でしょうね。
>・バイク置場に当選された方が手放す際、キャンセル待ちを無視し、
> 仲のよい住民に「又貸し」などしないか。
これはバイク置き場の権利をどこまで認めるかですね。
「キャンセル待ち優先」とすることで決まれば、定期的にナンバーと
車両が一致しているかをチェックすれば済む話です。
>・バイク置場利用者が改造バイクで迷惑をかけたり、敷地内で危険な行為をしたりした際に、
> スペース利用の権利を取り上げる事は出来るか。
契約時に、そのことを明記しておけばよいのです。きちんと法律の専門家などにも
相談して、権利を取り上げられるように契約書を作れば大丈夫でしょう。
> ポーチに置こうと思ってる人が結構いるのではないでしょうか。推測でしかありませんが。
共用部のルールについては、きちんと管理していく必要があります。
エレベーターが傷つくなどの問題もありますし、自転車置き場があるのですから
共用部に置くことが許されるわけありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
バイクのことで熱くなるなんて、**らしい。
バイク置き場に外れて止められないのも嫌、これ以上増やすのも嫌とかいう人は
住まなきゃいいでしょ。
こんなにFはレベルが低いんですかねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
ノジマ電気行ってきました。開店直後は店員さんの愛想もいいしたまたま持ってた
デジカメのSDカードでパソコン用プリンターでお試し印刷までしてもらっちゃいました。
ここが開店して一気にビバ2階が活気づきましたね。
そのすぐ手前に開店したリラクゼーションの器楽もサービス期間中にお試しで行ってみたい。
結構受付してる人みかけました。20分で\2,100.-ってのがお手ごろかもしれません。
それと道の反対側のケーキ屋さんは常時数人並んでいて、加わって買ってみましたが
(抹茶ロール\340.-とプリン\210.-)美味しかったですよ。(プリンはちょっと好みでない
柔らか系でしたが)他にも沢山おいしそうなのが並んでいました。メイン(?)は豊洲ロール
(\840.-と\1,260(確か)らしいのですが、それは次回のお楽しみにとっておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
バイク所有者ではありませんが、150さんのスタンスに賛成です。
自己責任論も大事と思いますが、寂しさを感じます。
余りの駐車スペース(車用)があることと、スペース(バイク用)が無くて困っている人がいること、
解決できるのではないですか。車もバイクもガソリンを燃料に道を走る乗り物という意味で一緒ですし。
せっかく同じマンションに住むことになったのも何かの縁、皆で問題を解決していきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
452
ケーキ屋さん、20分も行列に並びました。
豊洲ロール47(濃厚な方)、朝焼きプリン、デュカシス、を食べてみました。
豊洲ロール47は、かなり濃厚なので、好き嫌いが分かれそうです。(私は好きですが。)
プリンは、173さんと同じものと思いますが、個人的には大好きです。クリームブリュレのような食感です。
ケーキの入れ物が開けやすいのも良いですね。
小さなお店ですが、豊洲のイメージが変わっていく事の象徴となるようなお店ですね。
>>171さん
すいません、私の書き方が紛らわしかったのですが、当方ではバイクは入れ替えていなかったと思います。
(但し、場所が足りなければ、やっていたかもしれません。
尤も、自動車にしても、総会を通さないと、再抽選にはならない仕組みです。)
当方では、(駅遠のため)自転車駐輪場が足りないのですが、
増設に関しては、(過去に浸水があり人気の無い)半地下駐車場と、子供用駐輪場に、
200-300台増設、という方法が検討されております。ご参考まで。
P.S. Fの前を通りかかりましたが、完成に向けて、かなり良い感じになってきましたね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
そもそも抽選自体、結果が不公平なんですよね。
入札かオークションで、高い値を付けた人が置ける、
とすれば納得できそうですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
基本的に、抽選にはずれた方は敷地内の駐車は諦めるのが筋ですよ。
住み始め、状況がある程度わかった時点で良い案があれば理事会に提案してもらい
住民の総意で検討すべきです。
ここで議論しても荒れたり水掛け論になる可能性が高く、好ましくないと考えますがいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>177さん
バイク所有者の方は、すでに諦めてますよ。
諦めきれないでぐだぐだ発言しているバイク所有者はいませんよ。
どちらにせよまずはマンション外にバイク置き場を確保する
必要があるのですから。
すでに水掛け論は終わっていると思いますが、理事会に
提出できる案がいろいろ出ただけでも良かったと思いますよ。
住民投票で脚下され、代替案が出るたびに住民投票を行う、
なんてことは現実的ではありませんから、事前にいくつかの
案を詰められたのはこの掲示板の大きな成果です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
先日の確認会でF棟中層階でドコモ携帯が圏外だったので、
ドコモに問い合わせしてみました。
基本的に電波はコンクリートを通さないとのことで、
特にマンションだと圏外になる可能性が戸建てよりも多いようです。
豊洲付近には普通に電波が立っているので、現在のところ改善はできないそうです。
もっと電波状況が悪い地域があり、そちらが優先とのことで。
その他、マンションが密集している地域や高層な建物があると遮断してしまうそうです。
そういう原因もあり、部屋の中では繋がらないのではと。
また、電波は水に反射し飛んでしまうとのこと。
近所に運河もあるので、そんな影響もあると言われてしまいました。
水が電波に影響するなんて知らず、驚きましたが、
運河ばっかりはどうしようもないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>179さん
ドコモの回答、正確ではありませんね。
携帯電話の電波はガラス、プラスチック、コンクリートなどは透過し、
水や金属は通りません。つまり、電波はコンクリートだけなら通れます。
ただし、鉄筋が入っているとその内側へ電波が進めないということです。
それから電波が水に反射して飛んでしまう、というものいい加減な表現ですね。
電波は水面で反射します。そして電波は直接届くものと、水面で一旦反射して
少し遅れて届くものの二つがあると、この二つの電波を合わせた合成波の波形が
本来と比べて歪んだ形になって、受信レベルが低下する、ということなのです。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>179
水はあまり関係ないと思うなぁ。
東京湾の真ん中でも電波良好だったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
妻は身重で、私も急な出張で夫婦とも先日の説明会を欠席したのですが、
当日の雰囲気や様子はどうだったんでしょうか?
やはり理事選出の他は、ほとんど資料を読む感じですか。
実際に、出席された方の感想を聞かせてもらえれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
家もF棟上層階ですが、3回訪問、トータル5人全員ドコモMOVA電波状態良好でしたが・・・
友人に携帯通話のチェックの協力おねがいして部屋の中を風呂場まで歩き回りながら話を
続けましたが切れたりするようなこともありませんでした。何が違うんだろ??
家は今でもF近隣のもろ運河沿いに住んでいますが同じく携帯に一切問題ありません。
一度繋がらないという方のお宅で自分の携帯で試してみたいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>169さん
すでに抽選が終わった段階ではそのように考えることはできません。高層階はたとえただでもいやだ、というのがウチの考えです。
また、バイクと車の置き場の混在も余計な神経を使うことになるのでやめていただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
大事な話だとは思いますがバイクの話はいつまでつづくのかな〜。
結構議論されたのでもうこの辺で良いような。ここで何度も書かれてるけど後は理事会の
議題として入居後に挙げてもらったらいいのではないでしょうか。ちょっと飽きちゃった。
それにいつまでも続けているとまた煽られそうで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
>182さん
ただ読むだけではありませんでしたよ。隅から隅まで読んだら
とても時間内には終わらないので、重要なポイントをきちんと
説明してくれたので分かり易かったです。
まあよく読めば書いてあることがほとんどではありますが、
逆によく読まないと見落としてしまいがちな所も何点か
ありました。出席されなかった方は「入居のしおり」と
ファイル入れに入っているものは、隅々までよ〜く読んで
おいた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
169
>184さん
184さんは立体Pの1Fですか?
高層階はタダでも嫌だけど、2FならOKであれば、2Fの方の中から
タダなら7Fに行ってもよい方を募集して、そこに入って頂くのは
いかがでしょうか?
どうしても立体Pの1Fでないとという場合は、車と車の間にバイク、とかの
混在は確かに嫌だと思いますので、車は1Fの中の別レーンに移動してもらい、
車エリアとバイクエリアに分ければ良いと思います。
立体Pの1Fでないと、2Fでは絶対に嫌だ、とか1Fの中でも今回の
レーンが最高だから、場所を移動するのは絶対に嫌だ、とかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
ノジマに行ってきました
ひろ〜い 品数豊富 使えます(^^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
もう バイクの話は いいよ!しつこい! わがまま聞いてるようで 腹立つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
私も昨日のプレと今日と行って来ました。
大きな広告の目玉商品だけでなく、破格のお買得品がひっそりと置いてあったりして
楽しめました。
欲しかった物をかなり安く買えて大満足です!
少し前に買った家電も「この時まで待てば良かった」と後悔しました・・
液晶テレビやHDDレコーダー、PCのセールに力を入れてる感じがしました。
携帯コーナーも混雑してましたね。
家事電化はスペースの関係か品数は少なめかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>189
おれはちゃんと議論して欲しいなぁ。もう煮詰まってきてるんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
そう、確か照明のコーナー無かったですよね? 気づかなかっただけかな。190さんは
欲しかった物が買えていいな。家もFに入居後に使う新しいパソコン探しして
来ましたがすぐに寄ってくる店員さんに細かいことが聞けて参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
184
187さん
申し訳ないですが、1Fで、場所移動もお断りしたいと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
187
>184さん
そうなると、184さんの場所が車エリアになるようにできればOKですか?
それとも自分のレーンからバイクが離れていても、見える位置にバイクが
あること自体が嫌なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
>190
いいなあ、うちは豊洲まで遠いので、なかなか買いにいけません。
うらやましいなあ。
入居に必要な家電は、ビックカメラとかで買うことになりそう。
>191
ん、全然煮詰まっていないと思うけど?
議論って、立体駐車場の1Fに、、という話でしょ。
1Fを希望するには、それなりの理由があるよ。うちもそうだけど。
あと、上層階に移動してもらった人は無料にするって、
結局、その後入る可能性のある期待収益をなくしていたり、
周りの人との不公平感もあるだろうし、1Fから2Fへ移動した人も
1Fから7Fへ移動した人も、同じく無料だとおかしくない?
もしくは、1Fから2Fへ移動した場合は、メリットがなく、
2Fから7Fへ移動した人が無料って言うのもおかしいでしょう。
1Fにバイクが入るデメリットもまだ実際にその状況になっていないから分からない。
ここをみて話をしている人なんてすごく少数だし、
実際に入居してから、理事会にあげる前に、マンション内のクローズドな掲示板等で状況をみつつ、
話し合えばいいじゃない。
何でここで今、バイクを持っていない人が、ボランティア精神なのか知らないけど、
必死に解決策を探ろうとするのかが分からないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
匿名さん
立体駐車場の人がバイクを持っている人を助ける(犠牲になる)ことを検討する前に、
バイクを持っている者同士で助け合う(犠牲になる)ことを考えるのが先では無いで
しょうか?
バイクの駐車料金が800円というのは安すぎるので、バイクの駐車料金を
5000円くらいに値上げして、バイクのみ再抽選でもしてみたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
187
>195さん
>あと、上層階に移動してもらった人は無料にするって、
>結局、その後入る可能性のある期待収益をなくしていたり、
バイクが外の駐車場に払っていたお金がFの駐車場収入に
なるだけなので、収益は変わらないですよ。もし車が増えて
バイクのために車が入らなくなったら期待収益は減りますが、
その時にはじめてバイクに出て行ってもらえば良いのです。
>周りの人との不公平感もあるだろうし、1Fから2Fへ移動した人も
>1Fから7Fへ移動した人も、同じく無料だとおかしくない?
1Fから2Fなら大きく変わらないので、メリットレスでもOKかと
いう意味だったのですが、メリットがないと嫌なら、2Fなら
通常料金より2000円安くして、代わりに2F→7Fへ無料ではなく
月2000円で行ってくれる人を探すなどまだまだ案はあります。
ここは実際に移動してくれる人との個別交渉になるだけです。
>1Fにバイクが入るデメリットもまだ実際にその状況になっていないから分からない。
実際に入れてみて、想定していなかった大きなデメリットがあれば
そのときに退去させればいいでしょう。
>何でここで今、バイクを持っていない人が、ボランティア精神なのか知らないけど、
>必死に解決策を探ろうとするのかが分からないな。
バイク置き場に外れて困っている人への冷たい発言をみて、
擁護してあげたくなったまでです。
いじめられている人を見て助けに入るのと同じです。
>196さん
>立体駐車場の人がバイクを持っている人を助ける(犠牲になる)ことを検討する前に、
犠牲にならないで範囲で助けることを検討しているのです。
>バイクの駐車料金が800円というのは安すぎるので、バイクの駐車料金を
>5000円くらいに値上げして、バイクのみ再抽選でもしてみたら。
これはどうやっても他の人に犠牲を強いる結果となって実現できないが、
抽選の不公平をなくした方がいい、と思ったらあると思いますよ。
その場合は再抽選ではなく、入札かなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
もうバイクの話題はうんざり!!
いい加減にしろ!!ここで話をしてもどれだけの人が見ているのか分からないのだから
間借りの掲示板ではなく、Fのきちんとした場で入居後に話し合えばいいだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
バイク問題について所詮ここで何を議論し、全員の賛同を得ても、
理事会で承認されない限り何の意味もないですからね。
この問題をこの掲示板で話し合うのはこのくらいにとどめたほうがいいのでは?
そうじゃないと、そんなにバイク問題で必死の人は、当然理事に立候補してるん
ですよね?と言いたくなります。
理事になるのはいやだ、でもバイク問題は解決してもらわないと困るでは
単なる自分勝手もいいところ。
私が言いたいのは、バイクが問題なのは理解しましたが、ここは問題を提起するのには
適していても、各論を述べるのには適していないということです。
Fのバイク問題について議論したい人は、それ専用のスレを立ち上げてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
>>199
ここは2chじゃないのでバイク問題だけでスレ立てるのは**かと。
まあ、いくら必死になってもこんな場末の掲示板での議論なんて無意味に等しいからなあ。
と言うか、正直飽きた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>バイクの駐車料金が800円というのは安すぎるので、バイクの駐車料金を
>5000円くらいに値上げして、バイクのみ再抽選でもしてみたら
自分には関係ないからこんな発言がでるのでしょうね。
こういう考えの人が多数いるとしたら怖いです。
バイク駐車場を希望したのは全体の10分の1程度だから、
数の論理ですべてが決定されるとすると月10000円になる可能性だってある。
これはバイク駐車場だけじゃなく、専用庭の使用料もアップなんてことにもなるのでは?
TFCは良識のある住人が多数であることを強く願う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
車寄せですが、先日見たときは、白い縁石で車寄せスペースを型取って道路から台形型にへっこんで
おりましたが、今日見ると、その白い縁石はそのままに、へっこんでいた部分全てに赤っぽいブロック
が敷き詰めてありました。
現在、EF棟前を下水と思われる工事が行われており、この工事がメインエントランスの方まで延びそう
なので、この工事が完了後に車寄せの部分をつくるのかもしれません。
また、Fの敷地と道路との段差が2、30cm近くあり、今後これがどうなるのかも気になるところ。
このままでは、エントランスとE棟との間の消防車スペースには段差があり過ぎて消防車も入れなさそう。
これも今後の下水工事如何によりそうです。
以上、報告まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
身勝手な人が意地悪し合って、マンション全体の雰囲気が最悪になっちゃうのだけは勘弁。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
ampm跡地利用リクエスト
絵などを飾ったちょっとしたギャラリーとし、真ん中に自動演奏のピアノを置く。
(図面でしかみてないので、実際にはどんなスペースなのかよくわからないけど。また
誰がピアノ購入費を負担するんじゃい!と突っ込まれそうですが全世帯で割れば1戸あたり
500円位か)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
>>206
入居した奥様の美人コンテストをやって、上位入賞者の写真のギャラリーにしたら安上がり!
入賞賞金は管理費をちょっとおまけか、今はやりのバイク駐車場権!
上記はもちろん冗談ですが、住民参加のイベントもいいでしょうね。中庭で夏祭りとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
立体駐車場内にバイク乗り入れを執拗に誘導しようとしているのは、はっきり言って
荒らしではないでしょうか?
そもそも今回の抽選結果による駐車場の契約は1年契約。
無理矢理、平置当選者に移動してもらうことは不可能です。
つまり、来年11月末まで抽選に漏れたバイク所有者は、「処分」か
「民間バイク駐車場の利用」のどちらかの対応をせざるをえません。
ちなみに我が家はこれを機に原付を手放します。
抽選にはずれたのだから当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>206
設備費用がかかりそうだが、ペットの足洗い場に一票
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>206
ロビーに静寂を求める人もいるはずだし、自動演奏ピアノは場末のホテルのロビーみたいで最悪。使用頻度が高くなるほど調律費はかさむしね。
>209
自分のペットの足くらいは、エントランスに入る前に外で綺麗にしましょう!最低限のマナーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)