旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロントコートはどうですか ★☆8☆★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 東京フロントコートはどうですか ★☆8☆★
匿名さん [更新日時] 2023-03-29 13:16:24

スレのパート7が450を超えたので、パート8です。

東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://allabout.co.jp/house/mansionshuto/closeup/CU20040709A/ http://tfclife.jugem.jp/
http://groups.yahoo.co.jp/group/tt4/ http://koto365.net/apart/apart006.php
http://www.stardust.co.jp/rooms/matsuyuki/profile/matsucm/tokyo_f/toky...

前スレ 東京フロントコートはどうですか ★☆7☆★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38154/

[スレ作成日時]2005-10-04 22:16:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロントコートはどうですか ★☆8☆★

  1. 2 匿名さん

    そぼくな質問です。
    教えてください。

    立体駐車場での危険性において、
    車とバイクの差ってそんなにあるものなのでしょうか?

  2. 3 匿名さん

    私も質問です。
    考える他の切り口としては、事例から探るという方法もあります。

    Q1.バイクが通行可能な立体駐車場は、あるのでしょうか?
    Q2.通行禁止と通行可能の、割合は何%ずつなのでしょうか?
    Q3.通行禁止の場合、その理由は何でしょうか?
    Q4.通行可能の場合、その理由は何でしょうか?

    どなたか、事例をお知りの方はいますか?

  3. 4 匿名さん

    バイクはやっぱり不安定なものです。
    おばちゃんの車と私のような新人ライダーが曲がり角で駐車待ちしていると
    本当に危ないと思います、しかもパーキングコートは全部坂道ですしね。
    私自身はバイクが外れて本当に死にそうにやるせないですが事故だけは避けた方が
    方が共同生活の基本のように感じます

    特にバイク置き場外れた私と同じ大型ライダーの方どう思いますか?

  4. 5 匿名さん

    それでもバイク置き場を何らかの形で確保していただけると本当にうれしいです。
    ただ、平置きはいっぱいらしいので、かなりの住民の方の協力なしではありえませんが。

  5. 6 匿名

    >03
     事例の調査は必須です。
     調査は、バイクを置きたい方が行うのが普通では。
     多くの住民を説得するためにね。
     調査しないのであれば、その程度ということになりますし。
     

  6. 7 匿名さん

    たしかにくうくるまわるr

  7. 8 456

    参考URL見られなくてすみません。
    ここはとあるマンションでバイク置き場がなくて、平置きのゲスト駐車場を
    立体へ移動し、平置き駐車場を潰してバイク置き場にする、という議案に対し
    アンケート調査を行った結果、反対多数で否決されたというものでした。

    googleで「曖昧な管理会社」と入れて検索すると見つかります。

  8. 9 匿名さん

    ↑間違えました…[岩蔭|]_・)ソォーッ スミマセン

    確かにくるくる回るのは危険ですよね。
    でも、バイクに乗る方、車の方が協力して
    双方事故のない駐車環境にできたらいいと
    思います。うちは両方ともないのですが、
    同じマンション内で事故が起こるのは
    悲しいです。

  9. 10 匿名さん

    うちのマンションは400世帯の賃貸で、1Fと地下1Fに駐車場が
    ありますが、車の所有率が低く、地下1Fの駐車場はかなり空きがあります。
    一方、自転車置き場は不便なところが多かったので、1F駐車場の
    一部を自転車置き場に改造する、という議案が通りました。
    その箇所を契約している人に「お願いして」立ち退き次第工事を
    始めるとなっていたのですが、1Fと地下では1Fが格段に便利で
    料金も同じとあって、結局、立ち退く人は少なく、その箇所の
    全員の契約が切れるまで2年待ちの状態です。

    議案を通せたとしても、契約が切れるまで強制的に立ち退かせる
    わけにいかないのもまた事実です。

  10. 11 匿名さん

    バイクどうしようかな。

  11. 12 匿名さん

    バイク所有者の方にとっては大変なことだと思いますが、立体駐車場へのバイク乗入に私は大反対です。
    理由は
    ①バイク置き場が少ないことは最初からわかっていたこと。
    ②それを承知で、バイク所有者はFを購入した。
    ③Fの立体駐車場は登りレーン、下りレーンに分かれていない対面通行。
    ④つまりFの立体駐車場はバイクを乗り入れることを前提に設計されていない。
    ⑤事故が起きてからでは遅い。
    ⑥もし、事故が起きてしまえば、せっかく手に入れた安らぎの棲家が一変してしまう。
    ⑦原付、大型バイクともに大きな騒音となり、A棟およびB棟居住者にとっては死活問題。
    以上、断固反対の理由です。
    お願いですから、Fの安全で快適な暮らしを脅かさないでください。

  12. 13 匿名さん

    ほんと
    どうしよう

    …途方にくれる…

  13. 14 匿名さん

    12さん、
    反対意見を述べるにしても、
    言い方がきつ過ぎますよ。

    バイク外れた方は、本当にかわいそうです。
    不運で、しかもこんな言い方をされて。

    今後、いろいろな問題が起きると思いますが、
    共感を持ってお互い建設的な意見を出しあいましょうよ。

  14. 15 匿名さん

    駅前の自転車置き場に置けないのだろうか?

  15. 16 匿名さん

    >>14さん
    12さんの言い方ってそんなにきついとは思えないのですが。
    それに極めて常識的な発言だと思います。
    どうも日本は加害者の人権を重んじ被害者の人権を軽んずる風潮がある。
    自宅の居間でバイクの騒音を聞かされたらたまりません。

  16. 17 匿名さん

    バイクの立体乗り入れは騒音等で大反対が大勢だとは思います。
    しかし騒音以外では立体乗り入れの問題はないとも思います。
    現にビバホームはバイク乗り入れ可能です。

  17. 18 匿名さん

    >12
    項番の振り方が変ですね。
    それと私はバイクは持っていませんが、
    皆で対策を考えていく必要はあると思います。
    今後、新たに子供とかがバイクを所有することになった時
    のことも考えてみてはどうでしょう。
    今、現在のことだけを考えて議論するのは簡単ですが
    本質的な解決案は出ません。

  18. 19 匿名さん

    ビバホームなどショッピングセンター等の立体駐車場とは、
    立体駐車場の階数や、構造(下り専用レーン等)の関係で、
    比較できないと思います。
    (ビバの駐車場の構造を知っているわけではありませんが、
    バイクの乗り入れを想定して作っているはずということです)

    ちなみに、隣のPでは、立体駐車場が7階くらいだったと
    聞いていますが、かなり上層階から降りてくるのは大変だと
    伺っております。
    そもそも10階建ての構造ってどうなんでしょう。
    車だけでもかなり大変なのではないですかね。

    そういう面と、他の事情も含めて、私は中庭平置きを希望
    させていただきましたが、中庭平置きの倍率が高かったと
    聞いていますので、同じような意見の方はいらっしゃるのでは。

    バイクをお持ちの方には申し訳ないのですが、
    都内で駐車場100%というところは普通ではなく、
    抽選漏れ後、周辺の置き場を探すというのは、やむをえないのではないのでしょうか。
    (私も12さんの意見に賛成です)

  19. 20 匿名さん

    フロントコートに気づくのが遅く最終期で抽選に外れてしまったものですが、
    スターコートを考えております。そこで教えていただきたいのですが、
    A棟の10階、85㎡くらいの部屋はいくらくらいで売りに出されていたのでしょうか?
    きっとスターコートの晴海通り側と同じくらいだろうと考えております。
    ご存知の方、何卒教えてください。

    それとバイクの件ですが立体駐車場であっても
    ちゃんとしたものならば車のロードノイズより音は小さく、
    また安全でないということは全くないと思いますよ。

  20. 21 匿名さん

    車の駐車場の件はバイクと関係ないのでは?

  • スムログに「東京フロントコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸