旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★12★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★12★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
コットンハーバー タワーズ ★2★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
コットンハーバー タワーズ ★3★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
コットンハーバー タワーズ ★4★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
コットンハーバー タワーズ ★5★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
コットンハーバー タワーズ ★6★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
コットンハーバー タワーズ ★7★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
コットンハーバー タワーズ ★8★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
コットンハーバー タワーズ ★9★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
コットンハーバー タワーズ ★10★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
コットンハーバー タワーズ ★11★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/

[スレ作成日時]2005-09-09 01:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★12★

  1. 281 匿名さん

    そろそろ野村さんの工事状況写真の時期ですね。
    何処まで出来ているかな?

  2. 282 270です。

    276〜280番さん、
    情報有り難うございました。 自動車修理? 野菜加工業 ? 良くわかりませんが、道路の向こうのことですから
    たぶん ”車の空ふかし”或いは ”野菜加工時の臭い”など生活に影響が無いことを期待したいです。

  3. 283 匿名さん

    月刊「野村さんの工事状況写真」は出来ればもう少し大きいサイズであったり、もう少し周囲の状況(たとえば
    #270番さん情報のような場所)などの情景、橋の進行状況など入れて頂くと助かります。(期待!)

  4. 284 契約者

    ↑ 峰岡が本社なんですね?(職業病です。すみません)
    懐かしいとこだなぁ〜
    レンタルバイクの方だと嬉しいんだが(遅いか!)

  5. 285 匿名さん

    「神奈川口」整備関連で塩浜駅新設の可能性検討 県土整備部
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01185.html

  6. 286 匿名さん

    羽田が国際線化すれば、JR貨物線も旅客化する可能性がでてきて・・・・・コットンの駅前マンションが現実か 
    しそうですね。嬉しいな〜そうなれば・・

  7. 287 匿名さん

    都内のウォータ・フロントなど例を見ると、草案がまとまって実際は動き出すのが10年後位で、だいぶ様子が
    変わったと思える頃は更に5年くらいが過ぎてしまう事が多かったとも思います。 資金との相談と必要性
    のプライオリティーの問題だと考えますが、これより優先度の高いものがそんなに無い事を期待したいですね、

  8. 288 匿名さん

    10日ほど海外に行っておりまして、久しぶりの掲示板です。
    購入者HPも野村さんもギャラリーがUPされていましたし、こうして掲示板も契約一年経過しても
    10日も空けてしまうと追いかけるのが大変で・・・笑

    成田からYCATへのリムジンバスですとハイデッカーなのでベイブリッジを渡る時に横浜港が綺麗に見えますが、
    コットンも肉眼で容易に確認できるほどの状態でした。
    入居するとこの橋を渡る時に「ただいま」って気持ちになるのだなぁなんて、まだ実感は沸きませんが
    気持ちも高揚してくるというものです。
    通過時間帯が夕暮れ時でしたが、良い色に染まってました。

  9. 289 匿名さん

    いつも海外出張の時は成田エキスプレスを使用していますが、
    今度はリムジンバスを利用したいと思います。
    帰ってくる楽しみが1つ増えますね!

  10. 290 匿名さん

    というより近々羽田が国際線になって成田へのリムジンバスを利用する機会が
    減るほうが良いですけどね

  11. 291 匿名さん

    今回の野村の契約者専用サイトの工事状況写真、頑張っていますね。
    BE、BWも本格的に着工し始めたのがわかります。
    これからも頑張ってくださーい。

  12. 292 匿名さん

    東神奈川、ポートサイド、コットン・ハーバー地区、中央市場など今後の探索のために地図を何種類か購入
    したんですが、嬉しい事にもうコットンの4棟が記述(工事中の注記あり)されているではありませんか!

  13. 293 匿名さん

    >292さん
    オンラインだとちず丸にはもう載ってます。
    livedoorの地図では航空写真でSWの掘削が確認できるよ。
    http://www.chizumaru.com/
    http://map.livedoor.com/

  14. 294 匿名さん

    >290さん
    そうでしたね。羽田から出発だと楽になりますね。
    だた、羽田はアジア中心と聞きましたが・・・

  15. 295 292です。

    >294さん、
    ありがとうございます。 いろいろあるものですね〜! 感謝です。
    ◆以下はお返しです。◆
    ゼンリン地図検索では http://www.its-mo.com/ では中央市場のお店の名前まで掲載されていますので、
    16日の市場イベントに役立つ(?)かもしれません。 私はこの図を最大サイズにして何枚かを張り合わせ
    当日のメモ書きように持ってゆくつもりです。 もう現地は大きな垂れ幕など掲げられイベント気分です。

  16. 296 匿名さん

     青木橋あたりから神奈川新町(京急)にかけて神社やお寺とそれにxxx領事館跡地などがありちょっとした
    散策コースですね。
     先週はコットンを眺めに行った後で第三京浜を目指して走って行く途中、昨年のTV番組のロケ地(反町隆史が
    出演していた)を思い出し白楽商店街に立ち寄りました。 TVドラマそのものの商店街がありびっくりしました。
    昔の長屋の真ん中を通路にして両側に商店を置いたような昔からある光景でした今後時々買い物も良いかな! と思いました。 

  17. 297 匿名さん

    皆さんもコットン購入後、周辺地図など関心を持っているようですね。
    私も横浜市内在住なのですが、神奈川区は馴染みのない区でした。
    で、細かく地図を見れば見るほど面白い区で、神奈川区はまさに「横浜市の縮図」といった区です。

    我々が購入したコットン地区を始め、ポートサイドや東神奈川・新子安など臨海部の区としての
    イメージが強い(ただ単にこの近辺を購入したから)のですが、六角橋商店街のような下町風情から
    白幡・神大寺・松見といった昔からある住宅地域に丘の上にある三ツ沢公園。そして菅田や羽沢では今ものどかな
    田園地帯が残っていたり・・・と多種多様な顔を持ち、そして横浜市の区としてはかなり大きな区ですね。
    東西に伸びているので同じ区民でも行動範囲や通勤・通学方向など多彩なんじゃないかな?

  18. 298 匿名さん

    行政地図情報提供システム
    http://wwwm.city.yokohama.jp/

  19. 299 匿名さん

    その昔は ”立町みはらし公園 ”(京急・神奈川新町駅から山の上に行った位置)は湾を一望するポイント
    だったようですが、 コットン・ハーバー・タワーズが出来上がったらそこからの眺めは如何なものか期待し
    ています。 

  20. 300 匿名さん

    廊下に室外機が並ぶとどんな景観になるんでしょうか。予想はつきますが、なんか見映えが悪そうですね。花台でどれくらいカモフラージュできるかってところですかね。あと夏場はエアコンを稼動させる家庭が多そうですから玄関でたらあの耳障りな音があちこちから聞こえてくるんですかね。室外機の熱風も気になりますが。みなさんはどう思われますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2,798万円~4,058万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プレミスト昭島 モリパークグラン

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸