旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★12★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★12★
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
コットンハーバー タワーズ ★2★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
コットンハーバー タワーズ ★3★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
コットンハーバー タワーズ ★4★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
コットンハーバー タワーズ ★5★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
コットンハーバー タワーズ ★6★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
コットンハーバー タワーズ ★7★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
コットンハーバー タワーズ ★8★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
コットンハーバー タワーズ ★9★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
コットンハーバー タワーズ ★10★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
コットンハーバー タワーズ ★11★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/

[スレ作成日時]2005-09-09 01:59:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★12★

  1. 42 匿名さん

    JFEは京浜臨海地域にコットンのような土地を沢山持っているはず。
    これからいろいろな開発が見れるかも?

    それと羽田空港がどんどん発展して行かないかな?
    アジアのハブ空港になってもらいたいけどそれは無理かな・・・

  2. 43 匿名さん

    羽田が国際空港だったら本当に便利なのに。。。いつもながら成田まで行くのは本当に不便かつ疲れる!

  3. 44 匿名さん

    >>39,41
    素敵なお考えです!
    都市計画に、NEVERは無いと思ってたほうがいいですよね。
    それに、市場が再開発されれば、ポートサイドからコットンハーバーまでつながり、たとえ住宅でもすばらしい都市景観が実現されると思います。
    周りから見ても一連につながるスカイラインは美しいでしょうしね。

  4. 45 匿名さん

    仮に市場が移転された場合、超大型ショッピングモールが出来ると良いな。
    移転される事は無いと思うけど!?

  5. 46 匿名さん

    2009年には、羽田の国際化は進みますよ・・・

  6. 47 39です。

    >44さん、
    >市場が再開発されれば、ポートサイドからコットンハーバーまでつながり、、、、
    これは支持します。
    大桟橋などから観るとポートサイドは今はまだ少し浮いた景観ですよね、コットンが出来上がりその先は
    例えば市場エリアなども再開発などあったら一連につながる景観は素晴しいと思います。

  7. 48 匿名さん

    今から、あるのかないのか分からない、不確実な話題に振り回され、気にし過ぎるのはやめましょう。
    たとえ現実化しても、コットンが完成してから、かなり先の話でしょう?もっと間近な話をしましょう。

  8. 49 匿名さん

    >48さんからどうぞ、評論するより盛り上げて下さいな。みんなで話題に出きることを、
    あなたの話題は『はカーテンの色、インテリアオプション、インテリアコーディネータ依頼の件、UVカットシ
    ートなどなどどうぞ、』、、、、こんなことを眺めているよりましであり、他の皆さんはその先を自分なりに
    推測してその夢(期待も含めて)コットンに決めた人が殆どだと思います。どんどん語っても良いじゃないで
    すか!
     ほかのマンションの愚痴や言い合いを見せられて居るよりどんなに先が明るいかもっと知るべきです。

  9. 50 48

    >49
    >ほかのマンションの愚痴や言い合いを見せられて居るより
    ・・・別にそんなもの、見たくも聞きたくも言いたくも、言う気もありません。
    この板は時として、要らぬ不安を煽ったりする意見が書き込まれるので、
    不確定な意見に不安に思ってる方は、気にしすぎるのはやめましょう、と言ってるんです。
    私だって、もちろん、自分なりに未来を推測し、また、夢も持っています。
    皆さんの意見をどんどん交換することには大賛成ですよ!
    だから、カーテンの事でもインテリアオプションの事でも、別にいいじゃあありませんか。

  10. 52 匿名さん

    SW,SEとも市場の跡地に超高層が建ってもかぶらないと思いますよ。
    目の前はJFEの商業施設だから、市場の跡地は横ですよ。
    http://www.cotton-harbor.com/archives/20050816/ichiba.gif

  11. 53 匿名さん

    確かに、山の内ふ頭部分には臨港幹線道路があるから超高層は建たないでしょう。
    建つんであれば、臨港幹線道路の北側です。SE、SWの眺望が遮断される事は有り得ない。

  12. 54 匿名さん

    SE,SW,BE,BW少なくともその先に直近に屏風のように立ちはだかる眺望を妨げるタワー型のビルの構想はど
    こからも出てい無いと思います。 SE,SW,BW(一部)からは市場を越しの眺望は確保できると思います。
    更に横浜Fマリノスの引越しや公園が出来ますのでMM21地区の眺望は阻害されることも無いと思いますし、
    ビル風特有の乱気流もあまり影響はないと推測されます。

  13. 55 匿名さん

    橋本町2丁目(つまり、コットンハーバータワーズの住所)の地図で貨物線路脇に『神奈川台場跡』と記述さ
    れていますが、この先はどの様になって行くか(整備されるのか?)などご存知の方はいらっしゃいますか?
    この地図にも記述されています。(但し岩井のゴマ油さんは移転の前の位置です。)
    http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/mamoru/furyoku/koubo/ichizu.pdf

  14. 56 匿名さん

    >>54
    マリノスの移転予定地は10年間の暫定利用なので、ここは高層ビルが建つ可能性があります。
    ただ、そこもMMの敷地だし、そういった意味ではMMの眺望の一部になるわけですね。
    いずれ、横浜市が都市デザインを一番うるさく言っている地域なので、何が建っても景色がきれいなことには変わりませんよ。

  15. 57 匿名さん

    姉夫婦がこちらを購入しまして、相談があります。義兄は転勤がありそうで、H20入居予定ですが
    その際、住めない可能性もでてきたとのこと。そこで私たち夫婦に購入か賃貸で住んで欲しいと言ってきてる
    のですが、共働きの私たち、バス便のマンションなんて、全然興味ありません。
    引渡後、一度も入居しないで、即効売却すれば、せいぜい買ったときの価格で売れるのでは?と
    思いそれを勧めようとおもうのですが、皆様のご意見お聞かせください。
    姉は「倍率が8倍もあったのだから住まずに売れば、買ったときより高く売れるはず」と申していますが
    バス便のマンションでそんなことあるわけないじゃん、と親戚一同思っています。

  16. 58 高層階契約者

     横浜の都市デザインの関係上、海に近い方から順に
    低い建物を建てて階段状にしないといけない。よって
    市場が移転して高層マンションが建っても、高層階
    からのMMへの眺望は遮られることはないと、営業マン
    が言っていました。少なくとも25階以上は安泰だと
    いわれ高層階を購入しました。
     本当かなあ。

  17. 59 匿名さん

    姉ちゃん、先物取引とかマルチ商法でもやってるの。(w
    他人に「いい儲け話があるんだけど」っていうサギ師と同じだ〜。
    マンションは、住まなくったて、購入と同時に2割(業者の儲け分)下がって当たり前。
    そんないい条件で売れるんなら、自分で処分すれば!って言ってやりな。
    値上がりしてるマンションなんて、ツインパークスやVタワー、青山パークタワーなど
    都心のマンションの、それも条件がいい部屋(浜離宮側とか)だけだよ。

  18. 60 BW契約者

    57さんへ
    引渡し後一度も入居せず即売却なら、購入時の値段で売れるかもと言うのは、コットンの
    キャンセル待ちの方が多数おられるので、ありえるかもしれませんね。

    もし本当に売る予定なら、このHPででも、キャンセル待ちの方に購入をもちかけてみては?

    またマンション価格は、ここ数年で周りも整備され始め、10年後には環境も相当変わるでしょう
    から、引渡し後5年頃までなら、買った時と同等もしくはそれ以上の金額で売れるかも。。。。
    あくまで希望的観測ですが。。。

  19. 61 匿名さん

    >>58
    ”横浜の都市デザインの関係上、海に近い方から順に低い建物を建てて階段状にしないといけない”
    うーん、聞いたこと無いですね。都市デザインの関係上、臨海部に立つシンボリックな建物(コットンも含む)は色彩等のガイドラインはあります。
    例えば、ベイブリッジ、横浜発電所の煙突、パシフィコなど白ですよね。
    みなとみらいについては海側から陸側に掛けてだんだんと高くなるような誘導がされていますけど、ポートサイド等を見ると、重工の社宅や、M・グレイブスのマンションなんて、いきなり25階建て以上ですよね。

    但し、25階なら、大丈夫でしょうね。城壁みたいな視界を遮る20階以上の建物はなかなか建ちませんよ。っていい加減な事言っちゃいけないけど。

  20. 62 匿名さん

    >>60さん
    キャンセル待ちって本当に沢山居るのでしょうか。落選したらとっとと他に目が移るのでは?と
    夫婦で話してます。購入時の倍率が高かったといってもこちらの物件の売り方は、何期にも分けて
    だいぶ長く時間掛けて売っていましたし、ある程度倍率が付いて当たり前かと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸