2chを含めなんだかんだ言われてましたが、蓋を開ければ会員住戸即日完売な
THE TOKYO TOWERS
わたしは、本日ハズレましたが、気を取り直して、きたる一般1期に向け
情報交換をしましょう!
こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-07-19 00:41:00
2chを含めなんだかんだ言われてましたが、蓋を開ければ会員住戸即日完売な
THE TOKYO TOWERS
わたしは、本日ハズレましたが、気を取り直して、きたる一般1期に向け
情報交換をしましょう!
[スレ作成日時]2005-07-19 00:41:00
Sea側購入者です。
地盤データはMRで言えば見せてもらえますよ。 Sea側はいいんですが、Mid 側は
確かに16m で N値50の支持層があるのですが、厚みが数メートルと薄くって、
その下に N値20程度のシルト層が複数はいっていたと記憶しています。
これでも直基礎(くい打ちなし)で大丈夫なのかなぁとか思ってみていましたが、
自分の買うほうの棟ではないのであまり気にはしませんでした。
(本当はいけないんでしょうけれども) これ、”販売サイドとは中立の”誰か
専門家のご意見を聞きたいなと思います。 当然MRではちゃんと聞きましたが
まぁそりゃ大丈夫ですというに決まっていますよね。
誰かお教え願えれば幸いです。
>323
そうなんです、この部分が一番引っかかってます。
確かにSeaは大丈夫なのでしょうが、大地震でMidが傾いてSeaの方に・・、なんてことはないだろうか
と最悪のことまで考えてしまうからです。
もちろん、そんな地震なら東京中大被害なのでしょうが、いずれにしても明確な答が
(MRからのものでなく)欲しいのですが、まだない状態です。
MID発売までは、その地盤についての詳細説明はなしなのでしょうか?
シータワー90M2購入者です。新築マンション固定資産税半額優遇は来年
8月で打ち切りか延長か、気になるところです。3年に一度の見直しで
どの程度安くなるの?どなたか概算分かれば教えて下さい。
バブルの再来は無いにしても、地価下落せずに横ばいだと当初年間40万円
3年後は?6年後は?
90m^2*1.8 > 120m^2 ですから、固定資産税ですが延長されない場合、
面積が上限打ち切りの120m^2 分16万/m^2 勘定の1/2 分の 13万が、アップに
なりますね。 (当初5年のさらなる減額というのはまた別にしてです)
ここ、税が建物中心になってますから、土地代の変化の影響はあまり受けません。
地価の変化はあまり怖がる必要はありません。
建物評価ですが、戸建ての場合は、かなり早く減っていきますが、マンションは
もちがいいですからそう早くは変わりません。 3年ごとに雀の涙ほど下がって
いって、30年たったらある程度減ったのが実感できるって程度でしょう。
>>325 部屋によってはMIDも売っていましたよね。ちゃんと資料あるって
上にも記述あるんだからMRで見せてもらって直接聞けばいいのに...
うちも登録にいったときに聞いてみるつもり。 多分2期になるかな。
MIDを含む2期登録って何時ごろなんでしょ? 1期2次には欲しい間取りがないもので。
>>327 ありがとうございます。
固定資産税として毎月3万円ちょっとは20年間程度必要と
考えておいたほうが良いようですね。
20年後は修繕積み立てが月額4万円程度のなるので<<311,
<<313,<<315参考になりますし、実感です。
ローンは10年程度で返済する予定ですが、返済後も金が
掛かる事は知っていたとはいえ、稼がないといけませんね。
東京湾花火大会に行ったとき現地付近を通りましたが、生活観
があまりにもなくびっくりしました。
ここは永住&子育てにはむかないですね。
でも価格が手ごろなのがいいのでしょう、売れてますから。
豊洲・港南・芝浦に続いて不動産会社もうまい!
今は湾岸エリア流行だけどちょっと10年後・20年後が恐ろしいです。
少子化で地盤の強い土地(世田谷・目黒・太田などの城南地域)が空きだした時、
いったいこの辺りはどうなるのか?
きっと空き部屋が多くなるんでしょう。
ここを買うのは賭けですね。
3年後の竣工も賭け。
>>331
そんなことよりもっと多くのことを加味した上で検討した我々になにを伝えたいんだ?(笑)
城南で中古でいつまで経っても売れない空き部屋など既にいくらでもあるわけで。
いま販売中で、賭けにならない物件をいくつか挙げてくださいな(^−^)にっこり
都心部って廃墟が多いですよね
戦前煮立てられた老朽化したビルとか
ゴーストアパートとか
>>334
そういや私の両親の実家は松原と経堂・・・分かる分かる、相続もめます(w;
それと「高級住宅街」はあくまで外からのイメージに過ぎず、
実際は他の地域同様に多層の住民で構成され、
パチンコ屋もサラ金も嫌悪施設も普通に地域に溶け込んでますね。
20年後の湾岸は正直不安ではあるけど、城南の10年後はもっと不安かも。
まあ、今の時代、どこを買うにしても喜びと不安はついてまわりそうですね。
少子化問題の解消は、将来、自分らが周辺諸国からの移民をどこまで受入れられるかかな?
>>339
田舎世田谷かもしれないけど、この30余年、世田谷区ではそこしか住んだことないのだよ(w;
住んだことない場所を、不動産屋でもないのにしたり顔で語るのって、なんかみじめったらしいでしょう?
そして自分が買ったところに自信をもちたいのは、これだけの買い物なんだから嬉しいし当然じゃない?
京王線や小田急線が都心部から遠く、田園都市線はそうではないという論理はまったくわからないけど、
つまり、奥沢あたりがよいということなのかな?
勝どきを検討するひとが(私とかね)そんなとこ買えるわけないので、あまり煽らんでくれよ(w;
まあ、話は、奥沢にマンションが建ち、100m2角部屋が4,000万円代からで出てからだわ。
ここの修繕積立金や固定資産税のレベルで本当に年収1000万円以下で
やっていけるんでしょうかね。銀座が近いのに銀座であまり外食もできない
とかタクシー2メーターくらいなのにバスに乗るのとかはキツですしね。
子供の教育費等も考えるとかなり我慢の生活になるような気がしますけど。
通勤の負担が減るというメリットは大きいんですけどね。物件価格が手頃
な分、頭金を多くしてローンの金額を出来るだけ抑えることがポイントですね。
でも30年前後の借入期間の場合、3000万円ぐらい借りると金利1%
上昇するだけで500万円くらい吹っ飛ぶんですよね。2年後の金利は読め
ないだけに今後の収支計画を立てづらいのが一番の不安要素となってます。
90m^2以上の場合、年収1000万下では難しいと思いますね。
80m^2 くらいでは可能だけど、それは頭金をかなり積んだ場合。
それでもかなり我慢の生活になるでしょうね確かに。
面積との引き換えでしょう。 せいぜい80m^2台までなら十分1000万で
いけると思うが。 ちなみにうちは、年収1050万。 頭金2500万。
ローン2500万で購入予定ですが。 繰り上げて15年ほどで返済(子供いないし)
後は貯金して、修繕費とかが多くかかるのに充てる予定。 車は定年になったら
手放すつもり(仕事に使わなければいらんし)
私の資金計画は、頭金500万、買い替え充当金500万、住宅ローン4000万(35年公庫)
年収1000万以下、ローン開始は45才から。こりゃ無理だ...ハハハ
うちは年収1300万くらい&不安定な職種にも関わらず購入考えてます。
賃貸でもそれなりにかかりますしね。頭金4割は最低ラインと
思っています。それでもかなり不安だとは思いますけど・・。
うちもローンは2500万くらいまでに抑えたいところです。
一戸建てはとても買えないですし。
347さんにつられて書いてしまった落選続きの348ですが、
住宅ローンは3000万以内で抑えるため、場所は悪くても4000万前後の安い物件で検討しています。
それでないと将来が不安ですからね。
世帯年収1600万手取り1300万(子供息子1人も既に小学校だしで妻もずっと働く予定)
今の家賃+貯金で年700万程度をこれの返済に充てられます。
SF-120系購入済み。 私39才/妻36才; 頭金4000万ちょい ローン3000万 20年返済予定。
実際にローン実行になる2年ちょい先までには、頭金があと1000万強増える
筈なので、ローンは2000万以下で、今の家賃(15万)より少ない返済で
いけるはずのつもりですが。 繰上げで5-6年で返してしまうつもりです。
これでも、将来の年金の不安もあり、最後の10年ちょいで、5000万強の貯金を
作り直すつもりですが、予定通りいくかどうか...
登録者の2/3が1000万以下となっていますけど、 安めの家に倍率が集中している
傾向はあるから、”購入者”の所得でいうと、もうちょっと1000万超の人が
多いのかもしれませんねぇ..... うちは1馬力だし、ばりばり理系のお仕事なので、
なかなか1000万超は難しいです。 残業代もうちきり基準できて、事実上
ばりばりサービス残業だしな... はぁ。 (買ってしまってから悩んでも仕方ないけど)
うちはもう40近いけど、年収5年分のローンを組んだぞい.... (殆どやけ (^^))
>>353
全然そうは思いません。
買ってローンが終わっておしまいではないですので。持ってるだけで
コストがかかることを考慮すると決して余裕があるとは思ってません。
かといって地方のさらに低価格の物件を購入するのはやめました。
それもある意味リスクだと考えたので。
354です。
ここ直近の築浅の中古より安いからね... ここの影響でそのままでは移行しないだろうけど、
郊外バス便みたいなところのような急激な値落ちはないんでないかなと期待。
20年後には郊外は人口減少で、物件価格暴落しまくりって可能性も高いから、
老後年金 > 維持管理費とかで困ったら、最悪うっぱらってそういうところに都落ちすれば
いいかなとね。 他の人の読んでいたら超甘いような気もしてきたが (^^;
私はタワーマンションでこの値段?みたいなお買い得物件狙いで申し込んでます。
未だに倍率が付き購入できないけど、いざとなったら売ろうという甘い考えです。
できるだけ長く生活したいのは当然ですが、生活を圧迫しては台無しですから。
今はここでの生活が楽しみで、絶対当てるぞ!という気持ちで一杯です。
今回私もねらい目の物件を申し込み1次で当たりました!!!現在千葉ですが駅前だとTTTと同じ広さで値段もほぼ同じような・・・。今回は階数も高層階だし、眺望も少しぬけてるのでまーまーと思います。←現在が品川のビルで働いていますが、目の前ビルですが、半分景色がきれいだとぜんぜん問題ないですよ!!いつも180度見渡すわけでは無いし・・・。でもここはかなり安い&お得!!。
seaの運河側の低層は日当たりはどうですか?眺望はなくても運河みて我慢するとか。一期でご購入の方いらっしゃいますか?
>>359
はじめまして。
うちは同じような立地ですが、日当たりは良好というよりも、
ちょっと暑いくらい良く日が当たります。
窓側にベッドを置くと、布団もホカホカです。
朝は運河がきらきらと光って綺麗です。
夜は月が綺麗です。
窓から屋形船が見えます。
そういえば週末、晴海で花火があがっておりました。
春は、場所によっては対岸の桜の木などがが見えます。
・・・・という感じです。
それと、蚊がいません。
気になるのは、車の騒音ですが不思議なもので慣れました(笑)
360さん、レスありがとうございました。昨日MR行ってきました。その時は北の56Fあたりを考えたのですが、後に図面をみて運河側はどうかと。運河越しに30階建が立つそうですが。
私も南西は高すぎるので、南東の運河側低層階は狙い目と思いました。
対岸の開発と運河の船が気になりますが、蚊がいないとは以外ですね。
360です。
運河は少し幅があるので、トリトン規模の建物があっても圧迫感は感じません。
陽を遮ることはありません(新設30階建て、60階建ての位置によります)。
ただ、南東側でも南寄りがいいと思います。
道路の騒音も、道路沿い家と民家1、2件奥とでは異なります。
どこかのレスにもありましたが、「橋」は車がアクセルとブレーキを踏むので、
信号が近くにあると、トラックのブレーキ音が聞こえることがあります。
橋のつなぎ目を車が通る音も聞こえますが、窓の遮音性によります。
うちは二重窓を後付けしています(快適)。
MRに行かれた際に、トリトンの前の黎明橋の上に立って数分シミュレーション
してはいかがでしょうか。
北の56階もいいと思います。
汐留の高層階でランチを食べると、これもなかなか素敵という感じです。
静かな陽あたりです。(エレベータで耳が痛くなりますけど)
∴南東低層階
日当たり ★★★★★
眺望/眺め ★★★★
運河の騒音 ★★★★
道路の騒音 ★(道路からの距離により異なる)
二点大切なことを忘れていました。追加します。
この運河付近はものすごーく風が強いです(強調)。
これもちょっと風のある日に付近の黎明橋などで体感してください。
(驚きます)
∴風 ★★★★★★
このマンション、凄く揺れるのでは(ちょっとスリルあり)。
確かに汐留の高層階のレストランはテーブルの足を固定して
いるところが多いです。
オフィスビルとは構造が違いますが参考になれば幸いです。
>364
昨日アルフィーのコンサートの花火があるという情報を知って、
黎明橋の上で見ましたが、本当に凄い風でビックリしました。
これがいつもなら、洗濯物も干せないのでは?と思います。
しかも、ゴーという風の音がしてて、高層階が不安。
でも、運河は広いし、ここからの眺めは最高ですね。
>>365
そう、「風」本当に強いのです。
運河から駅に向かって吹くので、環2ができるまでは大丈夫
だと思いますが、道路に向かって吹き抜けます。
風が強い日は逆風は前に進めない、順風は自然と小走りに。
花火、ご覧になったのですね。綺麗でしたね。
空と陸と両方で、割と凝ってました。
新年のカウントダウンでは、汽笛が聞こえます。
ちょっといい感じです。
363さん
晴海5丁目、運河対岸に60階建てが建つのですか?
晴海3丁目に180メートル級の建物が建つのは知っていますが。
情報よろしくお願いいたします。
あれ対岸はせいぜい20-30階だてじゃなかったでしたっけ?
>>367 鉄筋造りとか、SRC造りとかみたいな場合には特に風ゆれが
きつくて、これは、都内のちょっと古めの超高層のホテルの最上階とかの
party にでてみればずっとゆらゆらするので、悪酔いするってんで体験できますが
(品川プリンスホテルとかが酷い,.) ここは高強度コンクリートを使ったRC構造
なので酔うほど酷くはゆれないと思いますよ。 今住んでいるのが、同じく
RC造り30階だての殆ど最上階ですが、台風とかの時に、床にべったり座っていると
かすかに揺れているかな? と分かる程度です(ベッドに横になると分かりませんね)
会社帰りに駅で、マンションズという無料の雑誌(最近多いですね)
を持ってきました。
雑誌の本来の主旨とは違う使い方で申し訳ないのですが、結構厚くて
いろいろなマンションのモデルルームが載っていたので、
床の色や、ダウンライトなどの照明の使い方など、なるほどねー
とみています。
イメージ掴みやすかったです。
インテリア雑誌は高いので、結構使えます。
パラパラめくっていると、「タワー」って結構多いんですねー。