投稿規程の450を超えていましたので新しく作りました。
引き続き検討者の方は、こちらに投稿ください>
こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-09-03 09:23:00
投稿規程の450を超えていましたので新しく作りました。
引き続き検討者の方は、こちらに投稿ください>
[スレ作成日時]2005-09-03 09:23:00
>>97
販売方針の云々ですが、TTTはミサワ破綻物件を格安で譲り受け、ミサワが想定していた価格帯の約半値
にていわば不良資産の叩き売りをしているので(仕様は落としたがそれでも安い!)、他物件の売り方とは
あまり比較されないほうがよろしいかと。バナナの売り方を銀座三越地下と世田谷ボロ市とで比べ
「ボロ市のバナナ販売方針は気に入らないから買わんぞ」と言っているようなものですね(違
>>98
「住居用ツインタワー」としてはTTTは「世界一」です(笑
湾岸エリアは(たしか)195mを超える建物は航空云々の関係で建築不可で、東京で今後TTTを超える200m級が
出てくるとしたらいま計画されている、この制限のない新宿エリア等が中心になると思っています。
湾岸ではトリトンスクエアX棟の194.9mが最高で、これを超える物件はないですね。
軒高ではトリトンX棟が183.2mに対しTTTは188.73m/188.92mとなっていて、とりあえず最高峰です(微妙
また、今後は180mを超える建物は手続きの面倒くささからかなり敬遠されるのではないでしょうか。
晴海3丁目のURトリプルタワーがこの新しい制限ぎりぎりでつくろうとしているように、逆に180m弱の超高層は
あちこちにぼこぼこ建ってくると思います(パークシティ豊洲のA棟は179.96mで申請されています)。