旧関東新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 勝どき駅
  7. THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

投稿規程の450を超えていましたので新しく作りました。
引き続き検討者の方は、こちらに投稿ください>



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-03 09:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    遮音等級の件ですが、他の物件ではTLD56の遮音性能について
    『住宅性能評価上の基準で比較すると厚さ260mmのコンクリート壁に匹敵する遮音性能』
    と説明している所がかなりあります。
    参考までに「Brillia Grande みなとみらい」の該当ページです。
    http://www.mm555.jp/equipment/index2.html

    ただいろいろ調べると、この性能は単体試験での評価値であり、実力は1〜2割減のようです。
    TLD55の物件も時々見かけますから、それよりはましです。

  2. 42 匿名さん

    超高層での地震ってどこが一番揺れるのだろう。
    やっぱり上層階かな? 制震構造で影響ある?

  3. 43 匿名さん

    中層じゃないですか?一番揺れるの。

  4. 44 匿名さん

    >>31
    内装がしょぼすぎ?高級感を求めているなら、タワーじゃないほうが良いのでは?
    立地は一流って・・・w

  5. 45 匿名さん

    長谷工マンション2棟の情報が気になります。
    もうそろそろ詳細が判ってもよさそうなのに。

  6. 46 匿名さん

    勝どき駅からTTTまでの道のり、なーんかうらぶれ感があって嫌なんですよね。
    毎日あの道通うのかと思うと鬱。

  7. 47 匿名さん

    四ツ木のゼファーが気になります。
    どなたか情報お持ちの方、いらっしゃいませんか?

  8. 48 匿名です

    >46さん そんなんですよね。新島橋の公衆トイレ、どうにかならないのでしょうか。

  9. 49 匿名さん

    >46さん48さん 環状2号線建設時に無くなりませんか?
    角のチョコレート色の大きなビルは取り壊すことになったと
    MR営業担当者言ってました。一緒に壊さないか。
    タクシー運転手等、利用者結構います。こもあたりタクシーの
    休息場所になってます。

  10. 50 匿名です

    >49さん そうですか!なくなる事を期待してます。ありがとうございました。

  11. 51 匿名さん

    東急不動産ってどうして購入者の年収割合を発表するのかね〜。
    http://www.tokyu-land.co.jp/news/2005/index_020.html

  12. 52 匿名さん

    >>51
    今そのサイト見てきたけど、朝潮運河の水、実際はもっと濁ってるよね。
    CGは嘘ばっかり(苦笑)

  13. 53 匿名さん

    >>49
    角のビルって、住友YSビルのことですか?
    YSビルのことだったら、4月ごろ営業担当者に聞いた時は壊さないと言っていました。
    壊すのなら、このビルの跡地に環状2号線を通せるし、グッドニュースですね。

  14. 54 匿名さん

    >>51 購入者じゃなくて、”登録者”の分布だよ。個人が特定できないし、
    個人情報保護とかには抵触しないってのも含めて、このネタ既出。
     実際には、低価格住戸の倍率が高めで、over 6000万とかの倍率はひくかったから
    実際の購入者の年収分布でみたら、こんなに低収入の人の割合は多くないよ。

  15. 55 匿名さん

    担当者からは、YSビルは取り壊さないとやはり最近聞きました。
    清澄通りに面してる住友生命勝どきビル南館(1階がセブン・イレブン)が
    取り壊し対象だそうです。

  16. 56 匿名さん

    >>42

    >超高層での地震ってどこが一番揺れるのだろう。
    >やっぱり上層階かな? 制震構造で影響ある?

    一番大きく揺れる(ガル値が大きい)のは超低層階(1階から3階)。
    一番揺れないのは中層階。
    高層階になると、むちの先端のように動くため、中層階よりも揺れるが超低層階ほどではない。

    上記の揺れ方と高さの傾向は、免震、制震、耐震ともに同じ。ただし、免震の場合には超低層階の揺れも少ない。

    出所は、キャピタルマークタワーの資料(多分、ゼネコンかどこかでのシミュレーション結果)。

  17. 57 匿名さん

    ガル(gal)は加速度の単位です。「大きく揺れる」というのは変位の大きさを言っているのか、揺れの激しさを言っているのかによって被害が変ります。
    従来の住宅では変位よりも加速度が問題でしたが、超高層の場合、変位も大きな被害要素になります。

    でも、心配ばかりしていても意味がないので家具をしっかり固定して水を用意してしのぎましょう。

  18. 58 匿名さん

    30階以上の家はテーブルも固定。揺れ幅が大きいので危険。

  19. 59 匿名さん

    テーブルってどうやって固定するの?

  20. 60 匿名さん

    >>56
    でも、それが長周期になると全く違う。
    高層階が一番激しく横揺れするよ。
    ちなみにほとんどの免震が長周期を想定していないようだ。。。

スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸