旧関東新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 勝どき駅
  7. THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

投稿規程の450を超えていましたので新しく作りました。
引き続き検討者の方は、こちらに投稿ください>



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-03 09:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    MID南東って、東側にSEAがあったら、お昼以外は日当たりないのでは?
    SEA北西側の影を常に見てとても暗そう。それでも、一応南だから高いの?

    MID北西って、今は抜けてるけど、目の前に超高層建つ計画あるよね。
    それでも南西に近い価格って、とても納得できないなぁ〜

  2. 382 匿名さん

    お昼に日が当たればそれでいいのでは?
    中央区で、大江戸線使えてこの値段なら充分納得の価格。
    MIDは上層部ばかりだから、SEAのような最低価格は望めないけど。

  3. 383 匿名さん

    南東って、午前日が当たって、午後の西日があたらないのがメリットだが、
    MID南東の場合、SEAが邪魔して、日当たりは殆どないと思うよ。

  4. 384 匿名さん

    MID南東でも50階以上を希望するなら、
    前に数階のマンションが建ってる感じで、
    日当たりがいいかもね?

  5. 385 匿名さん

    第2期はMID南東が一番安いけど、お見合いでSEA北西より約400万アップは高いのでは?

  6. 386 匿名さん

    激安のSEA北西と比較すると、もっとするでしょう。
    高層階なら遠くの海が見えるかもね。

  7. 387 匿名さん

    第2期注目の物件は、
    ・MID南東:SEA南東の高層階は高くて買えないけど、MIDなら安い。
    ・MID北西:南西方面の景色より、北西方面の夜景が好きな方向き。

  8. 388 匿名さん

    MIDの南東って正面がSEA棟ですよね。。。
    60m離れているといっても、あの建物の幅だとかなりの圧迫感があるかと。

  9. 389 匿名さん

    MIDは北東の環2側がねらい目では?
    環2は少なくとも隣接して建物が建ちませんし。

  10. 390 匿名さん

    MID北東もズレている分、間隔がSEAより開くね。なるほど。。。
    31階以上だからYSビルも気にならないし、高層でも安い気がする。

  11. 391 匿名さん

    SEAと比較すれば、MIDの方が悪条件が重なるのは了承済です。
    ・ロビーの狭さ ・賃貸との共用 ・ラウンジの一般市民への予約開放

    この問題をすべて押し付けられたMIDでも、良い間取りが見つかったので、
    明日には要望書を出してこようと思います。多少高くても我慢できます。
    今まで外れたSEAを買わなくて良かったと思えるようになりたいです。

  12. 392 匿名さん

    今日,船橋まで折り込みチラシが入っていたけど,
    そんなに一生懸命でなくても良いと思ったけどこれからが厳しいのかな。

  13. 393 匿名さん

    宣伝は人気のある時から余分と思うぐらいしてたけど、MIDは相当厳しいと思うよ。
    悪条件が多い割に、価格での補填もないし。今までのようには完売できないかも?
    SEAがダメなら要らないって言う人も多いからね。。。

  14. 394 匿名さん

    MIDになってから販売ペースも落ちるかも?と思ってたけど、WCTのB棟のあの価格を
    見てしまうと、結局、MIDも売れるのかなぁとも思ってしまう。。。

  15. 395 匿名さん

    他の物件に比べると割安感あります。
    あの広さで高層であの値段は魅力、中央区だし。

  16. 396 匿名さん

    すべて30階超というのがポイントですね。
    まあ、眺望を無視したとしても、立地を考えればTTTは間違いなくお買い得だと思いますよ。

  17. 397 匿名さん

    価格が安いのがTTTの魅力でしたが、MIDは条件悪い上に、眺望の抜ける間取りを
    選択すると高すぎて検討の余地なし。もっと条件の良いPCTを待つことにしました。
    高い買い物なので、妥協をしてまで、中央区にこだわる必要はないと判断します。

  18. 398 匿名さん

    購入者をふくめて、妥協して中央区にこだわっている人なんてそんなにいないと思いますよ。
    ただ、様々な物件を比較検討するなかで完璧な物件など出てきませんから、
    どこかで妥協する必要はありますよね。

    どこで妥協するかはそれこそ人それぞれなので、ここで他物件を引き合いに出してまで
    強烈に主張しないでもよいかな〜。

  19. 399 匿名さん

    PCTって、豊洲物件のフラッグシップですよね?
    周辺地域の整備にもずいぶんお金をかけていますし、相当強気の値段になると思うのですが…。

  20. 400 匿名さん

    TTTは自分の敷地しか新しくないし、周囲は倉庫街と古い建物だらけ。
    開発計画があっても工事が始まり、入居後に騒がしくなり落ち着かない。
    そんな勝どきで眺望の確保できる高価な間取りから選択する気にならない。
    勝どきで高いお金を出すのなら、PCTを選択する方が良いと思うけど、
    人それぞれの価値観が違うので、このスレでこれ以上言うのはやめます。

スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸