- 掲示板
鹿島か大林
>スレ主
あなたは何か考え違いをしてはいないでしょうか?
まず、どのような構造、仕様の物件を検討し、それは現在の自分の資金力に
見合っているのか、そういうことから入るべきなのでは?
自分の目で見てみるべし
特に違いが判らなければ気にしないでよい
気になったら色々見に行ってみれ。
大手ゼネコンに勤めていました。マンション工事なんて利益は少ないし
技術者の実績にもならない。だいたいエース級の社員はマンションの現場
なんていきません。鹿島だろうと大林だろうと元請の社員は数人でしょう。
ほとんどは下請けです。物件のデキは施行会社より現場の所長次第。
10さんもおっしゃっていますが、元請がどこか、ですよ。
施工会社だけで判断しようとしてることが間違っています。
元請はドコがいいのかな。
直床って確かに修繕費がかなりかかるらしいね。
10さんが言っているのは、元請のゼネコンがスーパーゼネコンであっても安心できない、ということでしょ。
(なぜなら、マンション技術的に簡単な工事なので、下請にほぼ丸投げしたりするから)。
でもって、元請会社でも現場所長の力量次第で下請の作業をきちんとチェックできるかどうかが決まるので、元請の会社名単位では、結局何とも言えないということかと。
なら、「日本一の建設会社」と言い切るその根拠を教えて。
ちなみに俺はすべての長谷工ファンが嫌いなわけではありません。
09や20や22のようにきちんと説明する人は好感がもてます。
どうしょうもないのが16や17。
聞いている人に対してきちんと説明出来ない。
結局双方が良いとこ悪いとこ言えよ言えよって言い合っているだけで
何も議論は前に進んでないよね…。
そんなものはどこも同じだと思うのだが…
長谷工でも良いんじゃないですか?
その立地や物件が気に入ってるなら。
(あなたにとって)不便な場所にある、清水や鹿島の物件を、
(金銭的にも)無理して買うより、よっぽど幸せな生活が送れ
ると思うけど・・・。
もし選択肢があるなら、いろいろ研究して納得できるもの選び
をすれば良い。
とにかく、自分で情報を集め、たくさんの物件を見て、実際そこ
で生活する自分と家族の姿を、ちゃんとイメージすることが重要
だと思いますよ。
どこの建設会社やデベか?なんて、その後の話ですね、個人的
には。
わざわざ、ここでうじうじ長谷工のこと語るのは、やっぱり人気があるからなのかな。
他はこんな語る場所ないもんね。まあ〜悪い所もあるとは思うけど。そんなの
こうして注目されたらどこも色々あるんじゃないかと。。。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。