東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17
匿名さん [更新日時] 2014-02-25 13:01:06

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
2月下旬の2期販売が迫ってます。楽しく意見交換しましょう

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.45平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設
管理会社:野村リビングサポート



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-31 23:36:02

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    仮に補助金で物件価格が5%安いとしようか。
    物件価格が5%安いここと、固定資産税が5%安いよそ、どっちが特だと思う?
    70年くらい住むなら、固定資産税が5%安いほうがお得かもね!

  2. 952 購入検討中さん

    最終で販売される60hって、何階の屋かわかる方いますか?
    方角もわかれば教えてください!

    倍率高いですかね。。

  3. 953 匿名さん

    固定資産税は市区町村が決定する評価額で決まるから、補助金の有無や、デベが定めた売価は基本的に関係無いと思うよ。
    現状、富久クロスは評価額が決まってないから、課税額もわからない。デベはクレームが怖いから、軽減のない高めの予想金額を書面では記載している様子。

  4. 954 匿名さん

    出遅れたせいだけど、間取りがひどいね。現物見学の中古となった場合、厳しいんじゃないの。

  5. 955 匿名さん

    そう思うなら申し込みしなきゃいいでしょう。ほかへどうぞ。

  6. 956 ビギナーさん

    南青山マスターズハウスも販当初安い安いと評判だっだけど、リーセールは高くなってないし・・・厳しそう。
    ここも、安くはないと思う。迷うなぁ。

  7. 957 匿名さん

    竣工在庫が大量にあった南青山マスターズハウスを例に出されてもねぇ。

  8. 958 匿名さん

    >951
    意味ない比較

  9. 959 匿名さん

    >952
    3/1抽選会なので、書類揃えて
    モデルルーム行かないと間に合わないよ。

    行くと現時点の倍率と残りの要望書の数が分かるよ

  10. 960 匿名さん

    行って申込みするしかないね。後からでは間に合わない~。

  11. 961 購入経験者さん

    本当に間取りが悪いですね,住んでみたらわかるよ。

  12. 962 匿名さん

    >961
    間取りのいい物件をご教授いただけると
    勉強になります

  13. 963 匿名

    お勧めは田の字タイプ

  14. 964 匿名さん

    残念間取りも含めての安い価格なのでしょう。
    もっとワイドスパンだったら買っていたかもしれませんが、二期の残り物は角部屋を除いたらはしにもひっかかりませんでした。
    その角部屋も低層でお見合いでは…
    まあ間取りが悪いと思わない人に優良物件でしょうね。

  15. 965 匿名さん

    角部屋高層申込みました。964は本当にモデルルーム行ってもないね。嘘八百。倍率高いけどまだチャンスありますよ!

  16. 966 匿名さん

    ワイドスパンの部屋もちらほらあるにはある。けど微妙に狭いし、坪単価を計算するとそれなりの価格。立地優先で、割安のナロースパン間取りを納得して買える人が一番得だと思う。

  17. 967 匿名さん

    >965
    964が言ってる角部屋は南東、南西の角では?965は北東、北西でしょ。
    価格帯がまったく異なります。

  18. 968 匿名さん

    プールなくてよかった。あったら維持費だけで大変。水着も同じマンションの人に見せたくないわ。

  19. 969 匿名さん

    964さんは角部屋としか書いてないですよ。

  20. 970 申込予定さん

    プールが無いのはホントにうれしい。
    今住んでるマンションはプールだけで月に80万円近い赤字になってるし。
    細かい話なんだけど、家庭用ゲーム機やサッカーボール、スーツケースの貸出しも必要ないかと。
    必要な人が買うなり、レンタルすればいい話。
    全て管理費から出るのに、無料だと思ってる人いない?

  21. 971 匿名さん

    でもたばこ吸わないけど
    喫煙ルームはいいと思う

  22. 972 匿名さん

    プールはマンションにはいらないわ。私もご近所の方に水着姿見せられませんし。(笑)

  23. 973 匿名さん

    レンタルサービスも必要なしです。同感です。今のマンションは最初の内容をどんどん見直しコストダウン毎年してますよ。但し防災など必要なものにはお金かけて足して行ってます。

  24. 974 匿名さん

    何階以上が高層、何階以下が低層のイメージですか?

  25. 975 964

    ごめんなさい。
    967さんの仰る通りで、北側は日照面でそもそも検討リストに入りませんでした。
    タワマンなら北側だと言う方もいらっしゃいますし、人それぞれですね。
    尚、モデルルームはもちろん行きましたよ。

  26. 976 匿名さん

    北角部屋二期ファイナル凄い人気です。

  27. 977 匿名さん

    30階以上が、高層では?

  28. 978 匿名さん

    何倍?

  29. 979 匿名さん

    低層は、10階以下かな?

  30. 980 匿名さん

    >976

    凄い人気ってどの程度?

  31. 981 匿名さん

    タワマンの北はく暗くないけど、そこそこ明るいだけで冬はクソ寒い。
    タワマン北向き25階居住者です。

  32. 982 匿名さん

    角部屋は北ではないですよ。北側は一次で完売

  33. 983 契約済みさん

    北側の寒さは床暖房とエアコンで克服できます。考えようによってはお買い得感がありますね。

  34. 984 匿名さん

    私も今眺望重視で、北向に住んでいます。夏は快適ですが、冬は、信じられない寒で、二度と住みたくないと思ってます。一度住んでみたらわかります。

  35. 985 匿名さん

    今更北側をネガっても…

  36. 986 匿名さん

    984富久で南買ったんですか。

  37. 987 匿名さん

    西は寒いですか?

  38. 988 匿名さん

    中層以上の東、南向きってまだありますか?
    今から参戦じゃ手遅れですかね

  39. 989 匿名さん

    西は西日で暑いのが問題でしょ。

  40. 990 匿名さん

    キャンセラ物件でるかまな

  41. 991 匿名さん

    私は北枕派です

  42. 992 匿名さん

    東のメリット教えて

  43. 993 匿名さん

    >990

    キャンセル狙いするなら、営業にコンタクトして待ち登録しないと。表には出てこないかもよ。

  44. 994 匿名さん

    東京マラソンに出ましたか?

  45. 995 匿名さん

    夜型の人は東だと朝暑さで起こされるのできついですよ。
    西と東は住む人の生活サイクルでどちらが良いか変わります。

  46. 996 匿名さん

    医師は何向きが多いですか?

  47. 997 契約済みさん

    南西角が最強だと思っています。西日の暑さカーテンとエアコンでしのげます。冬は西日の暖かさと日照時間にありがたさが身に沁みます。

  48. 998 匿名さん

    西日は勘弁です。夏の西日は大変暑く東にしました。

  49. 999 不動産購入勉強中さん

    タワーマンションの高層階の南西角は弱熱地獄ですよ。
    日を遮るビルが西側に建ってほしいとさえ思うことがありました。

  50. 1000 匿名さん

    このマンションは北向きが最高です。
    ですが、一期であっという間に売り切れてしまいました。
    モデルルームも北向きですが、冬でも暖かい日差しが差し込んでとてもいい感じです。
    二期での狙い目は当然北西向きでしょう?

  51. 1001 匿名さん

    新スレ。検討板最終スレ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089

  52. 1002 匿名さん

    冬の北向きに暖かい日差しが差し込むのは無理です。
    ちなみに昨年の夏に、モデルルームの西向きの西日が暑いのは確認しました。

  53. 1003 匿名さん

    1002番はモデルルーム行ったことないの?
    4階の部屋いってごらん。

  54. 1004 匿名さん

    モデルルームは何でも行ったから西日の確認が出来たんじゃない。

  55. 1005 匿名さん

    西向きのモデルルームはありません。

  56. 1006 匿名さん

    >982
    なんで嘘つくの?
    北の角部屋、二期でもまだ残ってるよ。

  57. 1007 匿名さん

    夏にはあったよ。窓から直接建築現場を見れる部屋。
    モデルルームから現場を見れるのは西向き。

  58. 1008 匿名さん

    それは部屋じゃなくて通路や。笑

  59. 1009 匿名さん

    通路と部屋の違いも分からないの?

  60. 1010 匿名さん

    >1005
    モデルルームの西側に商談スペースがあったでしょ。その窓は西向き。

  61. 1011 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  62. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸