東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17
匿名さん [更新日時] 2014-02-25 13:01:06

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
2月下旬の2期販売が迫ってます。楽しく意見交換しましょう

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.45平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設
管理会社:野村リビングサポート



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-31 23:36:02

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    固定資産税分を金利に上乗せして計算しないと利息の逆さや状態になって後々苦労するので住宅ローンはきちんと考えておいた方が良いですね。

  2. 852 匿名さん

    来週には決まってるんだね〜

  3. 853 匿名さん

    >846
    何回目の投稿だろ?
    3〜4回は見てるが…
    まだ検討中ですか…

  4. 854 匿名さん

    >836
    その通りだよね。

  5. 855 匿名さん

    つかテベの提示する固定資産税って実課税額より大分高いよ。ここに限らないが。

  6. 856 匿名さん

    まぁ私は買ってしまいましたが、
    固定資産税と修繕積立金が高いとリセールは難しいかもと悩んでしまう気持ちわりますよ。
    今の若い世代って、車も買わない、家も興味ない人が多いとか。
    将来は、極力修繕積立金とか管理費が安いマンションブームが来るかもしれませんね。

  7. 857 匿名さん

    それって桜上水のことかしら?

  8. 858 匿名さん

    桜上水は全部売価に乗ってるからな。

  9. 859 匿名さん

    修繕積立金に管理費が安くても、物件価格自体が高くちゃ嫌消費は買わないでしょ。
    全部引っくるめて高かろう良かろう、安かろう悪かろうで二極化する。

  10. 860 匿名さん

    皆さん頭金はどれくらいいれるのかな。
    うちは5割くらい入れる予定しています。

  11. 861 匿名さん

    そんな事聞いてどうするの?

  12. 862 匿名

    見てきたけど、年収600程度にゃきついな。
    一応6200万円台の部屋申し込みしたけど…。

    (当選したとして)3/8の契約押印まではキャンセルしてもペナルティないって聞いたけど、
    実際キャンセルした場合、今後野村や三井系でマンション検討するとき、不利になったりしないかね。ブラックリスト的な。

  13. 863 契約済みさん

    10年くらい節税対策の控除に対応できればいいから2千万ローンだけ組む予定

  14. 864 匿名さん

    頭金によると思いますが・・・
    2000万から2500万無いと生活きつそうですよね。

  15. 865 匿名

    何歳か知らないけど、年収600万でよく6000万超える家買おうなんて思うね
    俺、半額分は貯金あるし、年収1500あるが、収支面から考えて本当に契約してよかったかドキドキだよ

  16. 866 匿名さん

    >865
    年収1500あって,貯金半額あるのに,ドキドキ?そんなわけないでしょ?
    それに年収1500あるなら,ここは選ばないのでは?
    いずれにしろ,あなた様の年収(ほんとなら)なら余裕ですよ.

  17. 867 匿名さん

    ペントハウス住居って、なんでタワーと別のプロジェクトにしなかったのかな?
    固定資産税の按分で、一体開発としてタワー住民の負担増になってることはない?

  18. 868 匿名さん

    年収600万で、親からの援助でできるだけ頭金多く出さないとローンは払えないはずです。私は年収3000万ですが、
    金額面は考慮しました。

  19. 869 匿名さん

    年収3000万あれば投資用ですか?
    居住用でしたらここは買わないですもんね。うらやましいです

  20. 870 匿名さん

    投資用にしては、高すぎですよ。

  21. 871 匿名さん

    >867
    ペントハウス側は持分割合で関係ないので、固定資産税にも影響していません。

  22. 872 匿名さん

    865さんは嘘か、億の部屋を購入したのでしょう。

  23. 873 匿名さん

    嘘じゃないでしょう。普通でしょう!
    私も865さんと似ている資金、年収ですがドキドキですよ~

  24. 874 匿名さん

    投資用なら京都に桁違いの無茶苦茶凄いのがありますよ。
    京都御所の内側、梨木の神社。
    もう、売り切れているかもしれないけど。
    理由があって静かに売っているみたい。

  25. 875 契約済みさん

    で、東京マラソンの中継には映ったの?

  26. 876 申込予定さん

    うちは世帯収入1600万ですが
    今後の維持費負担に不安を残してます

    ここ、管理費や修繕費は相場でも、
    固定資産税が割高に感じます

  27. 877 匿名さん

    役所が同一基準で算定する固定資産税に、割高なんて評価があるわけないでしょう。
    実際の額より少なく見積もるとあとからクレームになるから、デベは多めに提示しているだけです。
    検討者ならば、営業に「固定資産税が高すぎる気がするんですがなぜですか?」と聞いてみては?

  28. 878 入居予定さん

    我が家も876さんに同じく。
    世帯年収1600だけど、やや不安。
    妻依存の収入はそれほどないの収入額は安定してるけど、それなりに支出も高止まりしてる。
    ここを維持するためには少し引き締めなければいけなそう。

  29. 879 匿名さん

    みなさん共働きなんですね。専業主婦の方いますか?

  30. 880 匿名さん

    >875
    アップは無し。最初のスポンサー紹介の時と
    国立競技場紹介の時とに上空からの遠景が映ってました。

  31. 881 匿名さん

    うちは私が1800万弱で、妻が700万。それでもマンション購入はかなり勇気がいりますね。

  32. 882 匿名さん

    >ペントハウス側は持分割合で関係ないので、固定資産税にも影響していません。
    でも、一体開発だから、駐車場のように公園や街灯も資産として換算されて全員で按分するわけで・・・

  33. 883 匿名さん

    内は専業主婦で世帯年収1200万だけど、
    6000千万のローンは失敗。

  34. 884 匿名さん

    北側の公園は区立だから関係ないし。
    彩華の広場一帯は大した面積ではなさそうだし。

  35. 885 匿名さん

    平成24年12月31日のデータで
    「全給与所得者に対する年収1,000万円以上の割合は、男女計で3.8%」らしいですね。
    http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm

  36. 886 匿名さん

    世帯年収は3000以上はないと先々不安だと思いますよ。

  37. 887 匿名さん

    角住戸のダイレクトウィンドウはなんで邪魔な位置に横フレームが入ってるの?結構太いし。
    コスト削減で大きなガラスにはできなかったのかな?
    プレミアムも同じだし。

  38. 888 匿名さん

    正直3000万ありますが、これを今後、何十年も維持するのは難しく将来の不安は少しでも払拭したいものですね。

  39. 889 匿名さん

    年収3000万円は全体の0.3%らしいですね。
    1000戸ならtop3のお金持ちだ

  40. 890 匿名さん

    角部屋の横フレーム残念でなりません。台無しですよね。

  41. 891 匿名さん

    要望書出して、申し込みしない人も結構いるのかしら?

  42. 892 匿名さん

    そら、おるやろ。

  43. 893 契約済みさん

    私は37歳年収1100万の安定職種のサラリーマンですが、9300万の部屋を買いましたよ。5500万はローンです。

  44. 894 匿名さん

    年収300万だけど購入しましたよ。
    このマンションの最低所得者だと思いますが
    滞納するつもりも無いのでイジメないで下さいね。

  45. 895 匿名さん

    皆さん申込は済みました?早い方が心理的に有利かな?しかしまだ決断できない・・

  46. 896 匿名さん

    今日もモデルルーム凄い人でした。まだ1週間あるけどラスト駆け込み凄いですね。

  47. 897 匿名さん

    >893
    同じような年齢で同じような収入。頭金も同じくらい。
    でも、7000万までしか、出す勇気ない。

  48. 898 匿名

    >897
    僕も年収3000万、36歳、妻は専業主婦ですが、
    6800万円の部屋を購入しましたね。

  49. 899 匿名さん

    このスレを読むと他のマンションにすれば良かったかな、と正直感じます。年収なんてどうでもいいじゃないですか。先の事は判らないご時世ですし。窮屈なマンションのイメージが付くだけですよ。このスレを読んだ他のマンション契約済みの方は、恐らくこのマンションにせず正解だったと思われるでしょう。

  50. 900 匿名さん

    そうですか?
    他人の年収に興味は無いので何とも思わずに、年収ネタは飛ばし読みしてますが。

  51. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸