東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 麻布台
  7. 六本木一丁目駅
  8. グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート4
購入検討中さん [更新日時] 2014-07-10 11:35:51

前スレが1000件になっていたので、グランスイート麻布台ヒルトップタワーのパート4です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358995/

<全体概要>
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
所在地:東京都港区麻布台3-2-10の一部他
交通:南北線六本木一丁目駅徒歩7分
総戸数:166戸
間取り:1~3LDK、40.1~134.07m2
入居:2014年3月予定
売主:丸紅
設計・施工:大林組
管理会社:丸紅コミュニティ

[スレ作成日時]2014-01-30 14:45:26

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート麻布台ヒルトップタワー口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    領土の日の問題がある駅遠のマンションなのに
    広尾と同じくらい高い値付け。
    そりゃ売れないよ。広尾のほうが断然良いもん。

  2. 22 匿名さん

    でも、広尾はご近所が…

  3. 23 匿名さん

    売れてないって何を持って言ってるの?
    残り約1割ちょっと。
    ネガの人がさんざん言う割りにはかなり売れてるじゃん。

  4. 24 匿名さん

    今回の3戸が終われば、1割もない。その半分以下だよ。営業担当者いわく。

  5. 25 匿名さん

    営業担当者の言う残り戸数は基本、ウソです。

  6. 26 匿名さん

    なぜ嘘だと思うのですか?

  7. 27 匿名さん

    管理費が驚く程高いのですが、その理由はどの辺にあります?
    そもそもタワマンは高いと聞いていますが、共有施設として
    24時間有人管理、コンシェルジュの人件費に関わるものが多く
    なっているのでしょうか。

  8. 28 匿名さん

    26

    いつまでたっても最終期にならないから。

  9. 29 匿名さん

    管理費が高いのは、ラウンジやゲストルーム、24時間有人管理だからではないでしょうか。
    あと、ガラス清掃も年4回あるようでそのお金がかかるからでしょうけど、あれだけ窓が大きいのであればきれいなほうがいいので妥当な金額ではないかと思います。
    都心のタワーマンションですし、これくらいの管理費で高いとおっしゃるようであれば、郊外の物件か都内でも少し外れたところを検討された方がよろしいかと思います。

  10. 30 匿名さん

    確かに残り1割切ってたらとっくに最終期になってますな。

    MR見てきたとか、ポジは疑わしい情報多い。

    本当にMR見てきたなら、なんで最終期になってないか
    説明して欲しい(笑)

  11. 31 匿名さん

    別に何戸残して最終期にしようがそれはデベの勝手でしょ?
    説明も何も書いてることを信じるも信じないも個人の自由。
    それをここで議論して結論出るの?
    本当に知りたければ自分でモデルルーム行けばいいし。

  12. 32 匿名さん

    つまりMR情報は間違いだと、ポジが自分で認めましたとさ

    ちなみに隣の東急は最終期に入ってる

    だいぶ差がついたよ

  13. 33 匿名さん

    どこが認めたことになるの?
    1割切ってから最終期にしてもいいって言ってるだけでは?
    また変なネガが出てきた。
    しかも必ずどこかと比べたがる。

  14. 34 匿名さん

    明日、あの日だね。

  15. 35 匿名さん

    ついにこの日がやってきました。

    騒音などを実体験しなくては。

  16. 36 匿名さん

    ネガさんほんとに必死だね。
    購入者も検討者もみんなわかってるから大丈夫だよ。
    逆に引き渡しの時には終わってるからラッキーじゃん。
    都内で静かなとこ希望なら市部のさらに奥地でもお探しになればどうです?笑

  17. 37 匿名さん

    青山、白金、三田、広尾も静かだよ。

  18. 38 匿名さん

    いま前通ったけど、凄い厳戒態勢。

  19. 39 匿名さん

    買いたいところ買えばいいさ。
    買う人は納得した上で買うわけだし。
    それともみんな知ってることをいつまでも言ってまでネガしたい?

  20. 40 匿名さん

    まぁ、ロシア大使館があるから、犯罪マップで確認出来るが安全なわけで。
    1日煩くて364日安全。
    しかも、ロシア大使館とアメリカンクラブが隣り合わせ(笑)
    平和だね

  21. 41 匿名さん

    YouTubeで領土の日の動画を見ました。
    こんなとこ住みたくないです。
    転売も難しいだろうから資産価値も脆弱かな。

  22. 42 入居予定さん

    職場に近いので午後に寄りました。
    警官はいつもより多くなってましたが例の人達は居ませんでした。
    永坂町からの写真です。
    この辺りは本当に静かですね。
    >41のような嫌な書き込みが多くてここの掲示板はあまり見てませんがここの購入者は経済的にも精神的にも余裕のある人が多いのではないかと考えてます。
    来月入居の時を楽しみにしてます。

    1.  職場に近いので午後に寄りました。警官は...
  23. 43 匿名さん

    YOUTUBEの動画っていつのやつ?
    住みたくないなら買わなきゃいいと思いますよ。
    といっても条件のいい部屋はほとんどありませんが…

  24. 45 匿名さん

    だからいつの動画ですか?
    少なくとも今年はおとなしかったです。
    一年に数回のことで気にするなら買わなきゃいいだけで、ここを買った人はそれも納得したわけで、あらためて今さら言うことでもないですよ。

  25. 46 匿名さん

    このマンションの前の通りには入ってこれないんですよね。であれば、あんまり関係ないんじゃないですか?
    うSこひ、うるさいな、ぐらいでしょ。それも1年1回?

  26. 47 匿名さん

    完成して改めてみると凄くいいマンションですね。

  27. 48 匿名さん

    買えない人が、いくらネガスレを投稿したところで、ここは高級タワーマンションであることは変わりがありません。

  28. 49 匿名さん

    隣のパークコート六本木よりよく見えるのは気のせいか

  29. 50 匿名さん

    今頃、麻布台、麻布永坂町の周辺は、綺麗に雪化粧しているでしょうね。
    マンションの格子模様が、より周囲の環境とマッチしていると思います。実物がCG画像を凌駕しているマンションですね。

  30. 51 匿名さん

    ここに住みたいの?

    http://www.youtube.com/watch?v=_R1QxurpJu0

  31. 52 匿名さん

    思ったほどじゃなない(笑)

  32. 53 匿名さん

    ここの掲示板で言われてた程じゃないな

  33. 54 匿名さん

    全然たいしたことではない。もうこのネタはthe endですな

  34. 55 匿名さん

    ネガティブキャンペーンが凄かったから、実物を見て安心した人も多いだろうね。
    思った程じゃないね。

  35. 56 匿名さん

    タクシーで見に行きましたが、飯倉交差点も普通に通れました。
    マンション前もうるさくなかったから、部屋の中なら気にならないかも。

  36. 57 周辺住民さん

    できあがったら、この通り。部屋の中でも何ら問題なしだよ。

  37. 58 匿名

    港区民です。国道1号を毎日車で通ります。
    北方領土の日は騒音もうるさいが、渋滞がひどい印象です。
    警察が街宣車をロシア大使館のある外苑東通りに入れさせないため、全国から集まった田舎のヤンキー車は周囲の道をわめきながらのろのろ廻るのです。これが非常に迷惑。
    だから騒音が鳴り響くのはむしろ周辺の幹線道路沿いです。
    ふだん自民党本部や国会議事堂に来る街宣車も、警察に道を封鎖されて、実際は現地より赤坂や虎ノ門あたりが渋滞してうるさくなります。
    今年も当日、うっかり飯倉交差点を通りましたが、幸い渋滞してませんでした。田舎ヤンキーも絶滅危惧種なのか(笑)。
    私個人の印象ですが、このマンションのあたりは品がある土地と思います。ただ少し全体に古びた感もあるので、再開発が実現するといいですね。

  38. 60 匿名さん

    個人的な感想を人に押し付けて嘘とか言うのはどうかと思います。
    買いたくなければ買わなきゃいいですし、買うならご自身でいろいろ調べて判断するでしょうから、もうしつこいネガしなくてもいいのでは?

  39. 61 匿名さん

    >59 は都心に縁のない人ではないですか?
    溜池山王、西麻布、番町、富士見辺りは諸事情で警察の警備が厳重です。
    気になる人とそうでない人がいるとは思います。

  40. 62 周辺住民さん

    近隣の住民ですが、警備にしろ、街宣車にしろ、生活上気になりませんな。ただし、車の渋滞は覚悟ですな。駐車場の出し入れに時間がかかるかもしれません。こちらのマンションや狸穴さんなどの波及効果で、麻布台も少しずつ洗練されればよいと思います。

  41. 63 匿名さん

    警察の警備はきになりませんが
    特殊な車両が年に数回必ず来るのは気になります

  42. 64 購入検討中さん



    都心部で街宣車は珍しくありません。

    ただ、このマンションは目の前の通りには街宣車が入って来ないのだから、むしろ恵まれています。
    六本木通り沿いのマンションなんかうるさすぎて大変です。

  43. 65 匿名さん

    ここの物件については特に可もなく不可もないのですが,一言.
    六本木通り沿いのマンションに住んでいますが,全く街宣車は見かけません.
    見かけたとしても今どきのマンションは2重サッシであり,防音に優れているため,全然問題になりません.
    この物件もそのようになるでしょうし,街宣車は入ってこれないことから,まず騒音がつらいとかはないと思います.
    物々しいのがいや,ということはあっても生活が乱されることはないでしょう.

  44. 66 匿名さん

    すぐそばの飯倉の信号まで街宣車が多数来るのは事実。
    二重窓でもあの音声を完全には防げないのは
    誰でも知ってるでしょ。
    この件については、ユーチューブという証拠映像があるのだから、いくら誤魔化しても無駄。

  45. 67 匿名さん

    そんなみんなが知っているよなネタで今さら熱くならなくてもいいんじゃない?
    それも織り込んだ上で、買うか買わないか決めればいいでしょ。

  46. 68 匿名さん

    YouTubeも、思ったほどじゃない

  47. 69 匿名さん

    それって何年も前の動画でしょ?
    そこまでして見つけてきてお疲れさまです。

  48. 70 匿名さん

    ユーチューブは去年の動画が多い。
    今年の動画はまだあまり見ないが、すぐ出るだろ。

    ここのポジは嘘ついて事実をねじ曲げるからたち悪いよ。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸