東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)その1
匿名さん [更新日時] 2014-03-06 16:19:18

売主:東京建物株式会社 (建物売主)
   http://www.tatemono.com/
   国土交通大臣(15)第6号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都中央区八重洲 1-9-9

   三井不動産レジデンシャル株式会社 (建物売主)
   http://www.mfr.co.jp/
   国土交通大臣(2)第7259号・(一社)不動産協会会員・(一社)不動産流通経営協会会員・
   (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都中央区日本橋室町3-1-20

   三菱地所レジデンス株式会社 (建物売主)
   http://www.mec-r.com/
   国土交通大臣(14)第408号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都千代田区大手町1-6-1

   東急不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.tokyu-land.co.jp/
   国土交通大臣(14)第45号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都渋谷区道玄坂1-21-2

   住友不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.sumitomo-rd.co.jp/
   国土交通大臣(14)第38号(免許更新手続中)・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都新宿区西新宿2-4-1

   野村不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.nomura-re.co.jp/
   国土交通大臣(12)第1370号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都新宿区西新宿1-26-2
   
   東京電力株式会社 (土地売主)
   東京都知事(3)第78105号
   東京都千代田区内幸町1-1-3

施工会社:清水建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート


所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅下車徒歩14分
   ※平成27年4月完了予定の護岸工事に伴う歩道の整備により徒歩11分となる予定
   ゆりかもめ「新豊洲」駅下車徒歩6分
【物件情報の一部を追加しました 2014.1.30 管理担当】



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-29 00:52:26

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 998 匿名さん 2014/03/05 07:22:26

    確かに暗い。
    豊洲駅から歩いてみたが30の俺でも少し怖かった。

    でも新豊洲はこれから!
    早く発展してくれ!




  2. 999 匿名さん 2014/03/05 07:30:19

    千客万来だけだよ。

    商業は今計画がなければあと5年はない。
    余ってる空地は分譲マンションが現実的かな

    スーパーとか、せめて噂だけでもあればいいんだが・・
    今のところコンビニすらない状態。。

  3. 1000 匿名さん 2014/03/05 07:31:23

    >997
    いや、全くその通りだと思います
    あの一帯は何もないし、この先の周辺開発はほぼ約束されてますけど、
    日常生活に直結するような施設ができる可能性は低いというか、
    そういう場所もないし、通り沿いにも新豊洲駅周辺にもスペースないしね

    ただあの規模のMSがPT豊洲の立地だったら坪280に迫っただろうし、
    仮に2丁目3丁目だったら坪300を超えてたかもしれない
    不便っていうけど似たような単価の有明と比較したらどうなの?等々・・・
    皆さん少なからず妥協はあったと思うけど、
    結果的にあれだけのペースでスカイズが売れたんだから、
    やっぱり値頃感はあったんだろうけどね

  4. 1001 匿名さん 2014/03/05 07:38:06

    怖いなら
    惜しまず乗ろう
    ゆりかもめ

  5. 1002 匿名さん 2014/03/05 07:39:42

    下の句
    芝工できれば
    明るくなるさ

  6. 1003 匿名さん 2014/03/05 07:42:23

    >1002
    ネガるつもりは毛頭ないけど、
    夜の学校って普通に怖いだろw

  7. 1004 匿名 2014/03/05 07:54:13

    >999
    芝工横にスーパーできる話は?
    ワイルドマジック横もカフェ含む仮設商用施設になるみたいだけど

  8. 1005 匿名さん 2014/03/05 08:47:42

    >997
    今はデータセンターだけで、人が住んでないんだから、人通りが少ないのは当然かと。
    SKYZとBAYZができれば、そんなに心配はないと思いますけど。
    芝浦工大の付属もできることですし。

  9. 1006 匿名さん 2014/03/05 09:06:00

    BAYZの隣に三井が賃貸棟と商業施設棟(スーパーを誘致していると聞いています。)を建てているので、少なくともBAYZが引き渡される頃には多少賑やかになってると思いますよ。
    グリーンエコアイランド構想も平成27年から平成32年までが概成期として位置づけられてますから、他の区画も数年のうちに開発されるはずです。
    まあ、今後の開発をわくわくしながら待てる人であればいいのですが、>997さんのように現状(引渡しの2年半前)の生活利便性だけで判断されるような方には縁がないのでしょうね。

  10. 1007 契約済みさん 2014/03/05 09:53:05

    ベイズ横にスーパーができるて言われたので、スカイズ購入しました。
    なので、スーパーは大丈夫。あとは何のスーパーになるか。庶民的なのがいいなー。

  11. 1008 匿名さん 2014/03/05 10:17:45

    千客万来が出来るということは築地場外と同等の商業施設ができるということ
    かなり便利になりそうだね

  12. 1009 匿名さん 2014/03/05 12:11:18

    引き渡しでさえ、1年先の話なのに、今今の現状をリポートしてネガっても説得力ない。
    すごーく丁寧な言葉つかって、正直な感想です的なコメントしていますが、商業施設の予定もあるし、マンション内に店舗もできる。大学や小学校に病院、、想像力を働かせれば、わかることです。

  13. 1010 匿名さん 2014/03/05 12:14:37

    おっと、ベイズは2年先じゃない?
    市場もできてるし、なーんも問題無い!
    先客万来だけ?とどなたかおっしゃいました?
    先客万来を含む、国内最大級の温浴施設と140のテナントっすよ?
    140っうと、ご近所のイトーヨーカドーとかアリオとかのレベルでっせ!
    暗くて、心配ーっていう人の気がしれない

  14. 1011 匿名さん 2014/03/05 12:18:30

    千客万来は観光客主体の施設になるそうですから
    ソラマチみたいに地元客はあまり関係ない施設になる予感。

  15. 1012 匿名さん 2014/03/05 12:35:18

    観光客主体とか誰が決めるの?
    企画者のターゲットがたとえそうだとしても地元民もバンバン使えばいいわけでしょ?
    ソラマチ野菜でも肉でも品揃えいいから利用しまくってるけど。

  16. 1013 匿名さん 2014/03/05 12:37:06

    預言師ならぬ予感師現る笑

  17. 1014 匿名さん 2014/03/05 12:39:28

    うん、使えばいいじゃん。
    個人の自由です。

  18. 1015 匿名さん 2014/03/05 14:20:38

    液状化、津波、心配ですか?

  19. 1016 匿名さん 2014/03/05 16:56:20
  20. 1017 管理担当 2014/03/06 07:19:18

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418797/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2020-07-19 19:40:47
    男性・入居済み・40歳-49歳
    アンケート回答日:2020/07/15
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ベイズタワー&ガーデン(新築・3LDK・6000万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603110/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/600112/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    間取りについて、洋室3部屋がバルコニーに面していて明るい。
    
    バルコニーが30平米を超えていて一定の広さを感じる。
    
    管理も各階ごみ捨て場がほどよいタイミングで清掃されている。
    
    期待はずれの点は無し。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    最上階のラウンジがカフェ、レストランになっていて便利。
    
    また最近クックパッドが入って食材を調達できるようになり選択肢が増えた。
    
    残念な点はゲストルームの抽選が高倍率で使いたい時に使えないこと。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパーは選択肢がいくつかあるが最も近くて徒歩10分くらい。
    
    飲食は徒歩5分以内に1件と少ない。
    
    保育園は徒歩1~2分に2件あるので入れると便利。
    
    小学校は徒歩8分程度かかるが信号や車道がないので安全である。
    
    残念な点はスーパーが遠い点。
    
    2年後に改善予定。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゆりかもめは5分程度だが、有楽町線豊洲駅まで約10分と距離がある。
    
    よい点は豊洲駅まで行くとバスが充実していること。
    
    悪い点は駅距離があること。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    小学校の登下校について、信号と車道が無く安全面での満足度が高い。
    
    また、見晴らしが良いので不審者が潜む場所は無い。
    
    残念な点は僅かだが自転車の交通量が多い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    24時間管理と巡回、コンシェルジュもあり、安全面では満足度が高い。
    
    また清掃も行き届いているのと、ごみ捨て場の回収頻度が多いこと。
    
    残念な点は管理費が高いところ。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    3方水辺、公園に囲まれ、植栽も凝っていて散歩していても飽きがこないところ。
    
    東京から約5キロ圏内でこれがけの自然に囲まれるエリアは希少である。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    徒歩10分以内の飲食店が少ないところ。
    
    徒歩約10分のららぽーとまで行けば豊富たが、雨天時などでも行ける3分以内の飲食店が多ければ文句無しだった。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    勝どきザタワー
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575397/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578828/
    
    ティアロレジデンス
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575415/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525697/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    豊洲周辺の魅力
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸