旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】  港北センタープレイス [3] 【センター北】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】  港北センタープレイス [3] 【センター北】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

レスが多くなったので新しいスレッドを立ち上げました。
初代スレッド「センター北の新しいマンション」からの通し番号にしています。

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-12-02 01:53:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名

    279さんは既に購入済みの方に思えたのですが、まだ検討中の方なのですか?
    「279」では「キャンセル検討中」のような言い方じゃないですか?
    少々「荒らし?」と思えてしまいます。

  2. 283 匿名さん

    同感・・。まだ、購入していないとしたら、ちょっと変な質問だなぁと
    思いました。もし、「荒らし」目的なら、もうやめてね。
    真剣にキャンセル待ちしている方もいらっしゃるのですから。

  3. 284 匿名さん

    センプレのような素晴らしいマンションをキャンセルするなんて考えられないですね。
    港北NTではもう2度と出る事はないし、首都圏全体でも過去10年でベストテンに入るぐらいの
    優良物件だと思いますよ。何とももったいない。

  4. 285 匿名さん

    キャンセルアラシは置いといて質問です。
    センプレ購入者決定者で
    グッドローン使う予定の方いませんかね?
    35年固定で2.23%なら誰でもコレにすると思うのですが
    あまり聞かないし、センプレの提携ローンにも入ってないみたいです。
    何がいけないんでしょう>グッドローン

  5. 286 匿名さん

    しかしなぜ先着順にせずに抽選にしてるんでしょうかね?

  6. 287 匿名さん

    1期1次で抽選にはずれ、2期を検討中のものですが、このたび営業の
    担当さんが代わると連絡がありました。実は、これでもう2度目です。
    また1から希望や優先事項などを伝えなおさなければならないですし、
    担当営業マンとは、当選後も色々とやり取りがあるんですよね?
    正直言って、あまり気分のよいものではないですが、他の方、
    他のマンションもこんなものなのでしょうか?

  7. 288 匿名さん

    さびれた駅前のMSって優良物件?不思議。

  8. 289 匿名さん

    >>286
    そら公庫付ですから

  9. 290 匿名さん

    284はセンプレ関係者  必死ですね

  10. 291

    アホか!
    そんな暇なことするか!
    そんな穿った見方しかできないの?レベル低い。
    他のマンションか狭小3階一戸建でも買いなさい!

    ちなみに284さんじゃないですよ。

  11. 292 匿名

    287さん
    どうして担当が代わるのでしょうね。変ですね。CPの担当を辞めるのでしょうか。
    我が家の担当者はすごく親切、ていねいで何でも隠さずに説明してくれました。
    ここで話題になっているオープンキッチンの件も事前に説明を受けました。
    やる気がないとか、使えないなどと営業さんを罵倒する発言も時々ありますけれども、
    私達の担当者に限って言わせてもらうととても立派な営業さんですよ。
    マンションの購入の際に多少なりとも営業の印象も購入ポイントに影響しますよね。
    今度の担当の方が私達と同じ方であることをお祈りしてます。。。

  12. 293 匿名さん

    285へ
    グッドローンは手数料も最初に徴収するので、実質金利はもっと高いで
    すよ。計算してみてください。商品の仕組み自体は証券化なんで、公庫が
    やっているのと同じだけれど。

  13. 294 匿名さん

    292さん
    ご返答ありがとうございます。
    担当変更は、お二人とも別のマンションへの異動ということでした。

    一人目の方は、おっとりとした感じでどこか頼りなげ、二人目は
    いかにもやり手な感じでしたが、ズケズケ物事を言う方で、
    あまり好感度のあるタイプではありませんでした。

    私たちの前で、他のお客さんの悪口みたいなことを言うんですよ。
    そんなこと聞いても気分悪いだけですし、自分も別のお客さんの
    前で言われてると思うじゃないですか。

    292さんのおっしゃるように、営業さんのキャラクターも非常に重要な
    ポイントだと思うので、次はいい担当の方に当たることを祈ってます。

  14. 295 匿名さん

    >293さん
    レスありがとうございました。

    >グッドローンは手数料も最初に徴収するので・・・
    なるほど、そういうからくりですか。(´・ω・`)
    参考になりました。

    ローンの決定は来年11月だそうですが
    皆さんやはり、リスク回避で公庫+提携ですかね?

  15. 296 匿名さん

    295さん
    私も、ローンのことでは結構なやんでます。
    財形住宅をずっと積立ててたんで、財形(財住金)を中心にしようかと思って
    ます。センプレの場合来年4月以降の申込みになるけど、それまで市場金
    利が上がらなければ1.4%程度で借りれそうです。
    ただ、5年固定なんで、金利上昇リスクはある程度負うんですよね。
    住宅金融公庫に勤めてる友人からは、住庫の長期固定(35年固定、2.4
    %程度)を薦められてます。確かに35年固定金利は非常に魅力です。
    グッドローンのような手数料もかからないらしいです。
    6月まで住庫でキャンペーンを打ってるらしいので、しばらく悩もうかと思
    ってます。

  16. 297 匿名さん

    公庫は段階金利で10年後には1%金利が上昇しますよね。これは
    フラット35、証券化ローンのことですよね?2.4%程度ですが、団信は
    別なので2.7%くらいですよね。これが35年ですから一般の公庫より
    長期で組む人には有利ですね。
    6月までのキャンペーンというのはナンでしょうか?公庫のHPを見ても
    判りませんでした。うちも検討しているのでソースを教えてください.。

  17. 298 296

    297さん
    すみません、公庫に勤めてる友人と忘年会で飲んだときに熱く薦め
    られただけで、正直私も詳しいことは知りません。少なくとも、公庫の
    将来の中心となるローンなので、公庫ではかなり力が入ってるようです。
    年明け後に細かい情報をもらおうと思ってます。詳細が分かり次第、
    掲示板にアップしますね。
    提携金融機関も、東京三菱+UFJが金利を引き下げ、みずほも追随
    して下げるようですから、今後の展開次第では契約の段階で現状よ
    りも有利な状況になるような気がしますね。

  18. 299 匿名さん

    ちょっと気になったのですが、
    MRが年末年始休のため購入決定者の方に質問です。
    ご存知ならご教示ください。

    センプレはいま流行りの外断熱じゃないのでしょうか?
    (特に屋上部分)
    HPにも書いてないところ見るとやはり違うんですかね。
    それとも外断熱なぞ当り前すぎて書いてないのでしょうか。

  19. 300 匿名さん

    >>299
    屋上部分は外断熱ですよ。

  20. 301 299

    300さん
    レスありがとうございます。
    「屋上部分は」ということは角部屋の側壁にいては違うのですね。
    ちなみにソースは「営業マンから聞いた」ということでよろしいですか?
    再質問すみませんm()m

  21. 302 300

    >>299
    別のマンションと勘違いしておりました。
    ちょっと分からないので他の方おねがいします。

  22. 303 匿名さん

    いま流行りのといっても外断熱のマンションはまだそんなにないだろ。
    外断熱だったら、大々的にアピールしてると思うが。

  23. 304 匿名さん

    おめでとうございます。
    それでも今年も住めませんね。
    1年3ヶ月先なんて、長すぎます〜!

  24. 305 匿名さん

    杉山神社に参拝しました。センプレは本当に駅から近いですね!感激!!
    私の部屋は日当たりがよくて、富士山が真正面に見えそうです。
    南傾斜の丘という立地は最高。
    G棟(?)の1階は、もうタイルがはってありましたよ。
    駅のまん前のグランドメゾンと共に、このあたりの名物・・・ブランド
    になる予感大。 べランダに布団を垂らす人やマナーの悪い人が
    いなければ、素晴らしい住まいになりそう。 ドキドキ!!  

  25. 306 匿名さん

    >303
    そうですよねー
    ちょっと残念。

    ところで
    みなさん観覧車乗ります?
    うちは妻が乗りたいって言い出しました。(笑)
    どこを注意してみればいいのでしょう?
    やはり、双眼鏡必携ですかね。
    見たって素人に解る分けないか・・・

  26. 307 匿名さん

    そーか、双眼鏡持って観覧車に乗っている夫婦は306さんですね。(笑)
    実は、「乗ろうか・・」といわれたのですが、も少し建物が出来上がって
    からにしようということになりました。

  27. 308 匿名さん

    >305
    富士山は南向きじゃ見えないよ。
    真正面に見えるのは西向きだよ。

  28. 309 匿名さん

    そうですね。あの場所から富士山が正面に見えるのは西向きの方角ですね。。。

  29. 310 匿名さん

    週末に観覧車による現地説明会があるらしいですね。

  30. 311 匿名さん

    また駐車場待ちになりそうですね。

  31. 312 匿名さん

    そういえば、ハガキで2期販売のお知らせが来ていました。
    我が家は1期で契約済みなので、「契約者に送ってくるなんて」
    とムッとしましたが、同時に観覧車による現地説明会と書かれていた
    ので、310さんはその事を言っているのですか?
    契約者も参加してもいいのでしょうか?だったら行こうかな。

  32. 313 匿名さん

    昨日あたり随分新聞にデカデカと広告載せたかと思ったら今日営業から電話かかってきたよ。このサイトみてると随分人気のようだったけどまだ売れ残りあるってことだよね。でも墓地フロントじゃないよね。

  33. 314 匿名さん

    売れ残りじゃなくて、第二期分の募集ではないですか?
    第一期は完売したって聞きましたよ。

    観覧車の説明会ってなんですか?
    うちは第一期で契約済みですが、そんな連絡はきてないと思うんですけど・・
    第二期販売の為の説明なのかな。

  34. 315 匿名さん

    314さん
    同じ完成時期なのに一期二期などと分けるのはデベの常套手段でしょ。また第○期完売もどのマンションでも同じでしょ。

    実際キャンセルはどことどこが出たのかが興味あるな。

  35. 316 匿名さん

    観覧車に乗って説明会って・・・どうするの?
    1基づつ営業さんが乗り合わせて
    あーだこーだって説明するんですか?

  36. 317 匿名さん

    >314
    >うちは第一期で契約済みですが、

    横長のDMが来てませんか?

    >316
    >1基づつ営業さんが乗り合わせて・・・

    想像すると、
    なかなか面白い絵ですね。
    でも、年明け初の休みだし
    営業マンも忙しいでしょう。
    私は、
    「タダ券あげるから、勝手に観ておいで」
    だと思ってました。

  37. 318 匿名さん

    先月MR見に行きましたが、担当の態度も悪いし、
    物件も自分にはそんなによく思えませんでしたので、
    この物件の申し込みはやめました。

  38. 319 匿名さん

    ロケーションは良いと思いましたが、外観と外廊下であることが気に入らず
    申し込みをやめました。
    それより隣の空き地には何が建つのでしょうか?
    もう少しグレードの高いマンションが予定されているのならそちらに期待しますが・・・

  39. 320 匿名さん

    隣の空地ですが、周囲に囲いのようなものが作られ、今にも
    何か始めそうな雰囲気ですよね。
    昨年にCPの営業に聞いたときは未定だと言われましたが、
    その後の動きが気になります。
    次回モデルルーム行ったときに再度確認するつもりです。
    でも知ってても教えてくれないかも?

  40. 321 匿名さん

    今日モデルルームに言ってきました。
    2期初日ということで、かなりの混雑があるかと思い、約束の時間より
    早めに行ったのですが、駐車場は半分くらい空いてました。
    ほとんどの皆さんは既に何度か行ったことがあるのでしょうけど、
    それにしてもちょっと拍子抜けでした。
    (観覧車のタダ券も貰いました)

    そしてもう1つ・・・。
    予定価格が思ったよりかなり高かったです。
    3LDKで、予想より100万〜200万くらい高いと思いました。
    これじゃ、前面に棟のなかったA棟と同じか、下手すると高いくらいです。
    1期が即日完売ということで、かなり強気に来たな、という感じです。

    今の価格だと、2期はちょっと厳しいんじゃないですかね?
    正式価格の時に少し下げてきそうな気もしますが・・・。

  41. 322 匿名さん

    横浜のことはあまり詳しくありませんので教えてください。
    新しい地下鉄が開通したら、日吉で東横線への直接乗り入れになるのでしょうか。
    今のあざみ野での乗り換えはとても時間がかかるので、新しい線は幾分よくなりそうですか。

  42. 323 匿名さん

    >322
    たしか、
    日吉〜中山に開通する新線はコスト削減のため
    線路の幅が(大江戸線みたいに)
    普通の鉄道より狭い規格ではなかったでしたっけ?
    とすると、直接乗り入れは無いはずです。
    間違ってたらすみません。

    >今のあざみ野での乗り換えはとても・・・

    全くですよね。
    いっそのこと3号線も
    田園都市線と直接乗り入れになればいいのに。

    いまさら・・・ですね。

  43. 324 匿名さん

    市営と東急の直接乗り入れはありませんよ。
    北側隣地はマンション建設予定地としか考えられませんが、
    憶測では建設は2年後以降でしょう。
    地下鉄4号線が開通してからの方が売りやすいでしょうしね。

  44. 325 匿名さん

    >>321
    港北NT随一、首都圏でも有数の好条件マンションだからね。
    その方がライバル減って倍率低くなるから、買いやすくていいのでは?

  45. 326 匿名さん

    >325
    港北NT随一?首都圏でも有数の好条件マンション?
    完売続きなんだからそんなにムキにならなくても良いんでないかい?
    ね、デベさん。。書き込み時間を見たら丁度電話攻勢が終ったところだもんね!!
    施工が三井住友でも首都圏有数ってすごいね!!
    セン北の駅前マンションでそんなに評価高いなんて、一昔書き込みでにぎわった
    タンタと同じ評価だよね。雑誌で高かったでしょう^^;
    まぁ、どうでも良いけど、なんかむなしいな

  46. 327 ・・

    >326
    おいおい、『丁度電話攻勢が終わったところ』なんて、あそこの販売員がそんなに営業熱心な訳ないだろ!
    大凶派生のデベや迷惑知らずの地場業者じゃあるまいし。22時半なんて、センプレの営業はもうお寝んね中なの!
    いいよな。説明するだけで売れるから。でも、俺の部下だったら要らないけどね!


  47. 328 匿名さん

    今日見学行ってきましたが、結構たくさん見に来てましたね。
    場所はすごく良くて、港北ニュータウンというところも良い所だと思ったのですが、
    私としては、もう少し小さい70㎡ぐらいの面積でもう少し価格が安く感じる
    ぐらいが良かったのにと思いました。棟はまだ決めてないですが、階数などを妥協して
    検討します。いろいろ教えて下さい。

  48. 329 匿名さん

    センプレはまるでやる気のない営業でも完売する、それだけ魅力あるマンションって事だ。
    駅徒歩三分で、デパートのすぐ前、緑あふれる公園周囲にたくさん。
    しかも大規模南向き。
    これ以上何を求めるんだ?

  49. 330 匿名さん

    A棟とかは、もう空いてないですかね?

  50. 331 匿名さん

    >330
    一期一次で完売とのことでしたよ。
    手付放棄のキャンセルが出るかも知れませんが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸