旧関東新築分譲マンション掲示板「新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?
  • 掲示板
東京ベイ好き [更新日時] 2021-03-22 08:01:39

共に最近脚光を浴びる新浦安と幕張ベイタウンですがマンション買うならどっちがお勧めでしょう?

[スレ作成日時]2005-07-27 15:59:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?

  1. 431 匿名さん 2005/10/22 00:44:00

    新浦のが良いと思いますよ。幕張は遠いよ。新浦は幕張を
    ライバルなんて感じてないけど、幕張はなんだか熱すぎの
    ところが・・。でも自己満足すればいいんだから、スレ主さんも
    後は自分の判断で選んだら?

  2. 432 匿名さん 2005/10/22 00:45:00

    >430
    またこのネタですか?

  3. 433 匿名さん 2005/10/22 01:48:00

    >(新浦安は)マンションなのに徒歩30分とかバス利用は。。

    多分住まれていないからだと思います。私は住民ではありませんが、察するところ通勤の旦那を含めて
    苦痛に思っていない人が大勢でしょう。実際には徒歩よりも自転車バスが多いとおもいますが、道幅含め、
    道路事情がよく街も清潔なのであまり苦にならない。他地域の30分とはかなり違うのです。だから
    そんな立地でも、中古(というには新しいが)が販売価格より高く売り出されます。

    幕張も同じような条件ですが、やはり新浦安よりさらに東京まで15分遠く、かつ京葉線のみしか利用
    できないことが、思った以上に人気に差がでる原因ではないでしょうか。

    その他、ディズニーブランド、豊かな市政とかといったこともあります。さらに都内には望めないゆったり
    とした郊外住宅地ながら、銀座まで30分以内で行け、都内に出るのが億劫にならないというのも人気が
    でる理由ではないでしょうか。幕張だとやっぱり千葉、ららぽーとになりそうな。。(いいんですけどね)。

  4. 434 匿名さん 2005/10/22 01:53:00

    すくなくとも、幕張に住んでいる人からみると、
    新浦安は全然魅力的に見えない。
    だから、新浦安住民が、誇らしげにしてると、
    「なに言ってんだ、こいつ」と思えてくる。

  5. 435 匿名さん 2005/10/22 01:57:00

    おかしな方向に議論が進んでいるような。
    まくはりとうらやす、そもそも選ぶきじゅ
    んが違うんだから、比較すると、
    こういう不毛な展開になるのは、最初から判ってた。

    レ主さん、そろそろ閉幕させたらどうかな。

  6. 436 匿名さん 2005/10/22 02:02:00

    都内に買い物に行くにも、新浦安は便利です。私は出たがりなので
    やはり便利な方が良いですが。幕張も綺麗な街並で良いと思います。
    子供がいないので、あの環境は窮屈に思えます。(夫婦共、夜型ですし)

  7. 437 匿名さん 2005/10/22 02:05:00

    いわゆるマリナーゼとか自称する**連中のアタマの具合がよくわかるスレですね。

  8. 438 PCTB 2005/10/22 03:07:00

    433よ
    住人ではなく想像だけで語っても全然説得力ないよ。
    徒歩30分はどこだって不便だと思われるが。
    一度雨の日にバスに乗ってみるがいい。

  9. 439 匿名さん 2005/10/22 03:36:00

    433さんは住民でしょう。438よ、あなたは住民?
    徒歩30分なんてところは高洲か、ME21でも端っこの方。
    でも徒歩30分とかのところならバス始発が多いから、雨の日のバスでも座っていけるからあまり苦にならないのでは?

  10. 440 匿名さん 2005/10/22 03:40:00

    私は、雨の中、(海浜幕張で)10分歩くより、(新浦安で)10分バスに乗る方を選びたい。

  11. 441 匿名さん 2005/10/22 03:49:00

    新浦いいよーってなレスが入ると、434みたいなふてくされたレス、437みたいな下品なレスが出てくるw
    428、438に禿胴
    新浦の人はいいよーと思っているからそう書くだけでベイタウンを攻撃とかしない、逆にベイタウンもいいわねってw
    ベイタウンの人は新浦を攻撃せずにいられない。コンプレックス?

  12. 442 匿名さん 2005/10/22 03:51:00

    >439
    「私は住民ではありませんが、察するところ・・・」と433さんは書いてるけど??

  13. 443 匿名さん 2005/10/22 03:58:00

    私はベイタウンの住人ですが、4000万以下しか出せない人は
    新浦安の新築物件は選択できないのは認めます。
    5000万以上の幕張の物件を選択した人は
    両方比較した上で幕張を選択しています。
    5000〜6000万の価格帯で比べれば、同じ価格で買える
    物件の面積はほとんど同じ広さです。

    電車で+15分か徒歩またはバスで+15分かという選択だと
    思います。

  14. 444 匿名さん 2005/10/22 04:02:00

    443です。
    書き忘れましたが、比較検討するということは
    私はどちらも魅力的に思っています。
    たまたま、その時に気に入った物件がどちらにあったか程度の
    違いです。

  15. 445 匿名さん 2005/10/22 04:49:00

    >443 電車で+15分か徒歩またはバスで+15分かという選択だと
    思います。

    生活圏が全然違うと思います。
    浦安新町在住者ですが、普段は葛西など都内になります。
    幕張にも住んでましたが、行ってララポート。

    浦安の人はあまり千葉県民と思ってないんじゃないかな?
    便利さが違います。

  16. 446 匿名さん 2005/10/22 05:00:00

    でも千葉県

  17. 447 匿名さん 2005/10/22 05:11:00

    443です。
    勤務地が東京ですので、普段は帰りがけにデパ地下で買い物して
    帰ります。
    確かに休日にわざわざ幕張から都内に出かける気にはなりません。
    休日の買い物はカルフール、コストコ、ララポート、ガーデンウォーク等で
    済ませることが多いです。

  18. 448 匿名さん 2005/10/22 05:15:00

    >>435
    制限の450も近いことだし、そろそろ閉幕に賛成です。
    でもスレ主さんは、まだ閉幕を宣言しないでしょう。

    >>110をご覧ください。
    スレ主さんは「ベイタウン内の新築マンションを契約した」と述べられていますよね。
    「単純にどちらが良いかという議論の場を作っただけ」
    とも、述べられていますが、ご自分はベイタウンを選択されたのだから、ベイタウンが良いと思われているでしょう。
    だから「その選択は正しかった」「羨ましい」などと、新浦安の人に言ってほしいのではないでしょうか?

    新浦安の人は、ベイタウンをそれなりに認めて、攻撃はしませんが、「羨ましい」とまでは思っていないでしょう。
    それに、スレの流れは新浦安優勢に見えますから、よけいスレ主さんは閉幕を宣言しずらいのかも。

    閉幕するには、大人の対応で「ベイタウンいいな」「羨ましいな」と褒め殺しにすると、いいのではないでしょうか?
    では、どんどん言いましょう。

    ベイタウンいいな。
    ベイタウン羨ましいな。
    住んでみたいなベイタウン。

  19. 449 匿名さん 2005/10/22 05:57:00

    なんでこんなに浦安市民が幕張を目の敵にしてるのか不思議だったけど、スレ主に新浦を選んでもらえなかった
    からなのか。なるほどねえ。でもべつに新浦住人の人格が否定されたわけじゃないんだから、落ち着きなよ。
    ハッキリ言って、子供じみてるし、品がないよ。

  20. 450 匿名さん 2005/10/22 06:01:00

    幕張選んでよかったね。
    幕張羨ましいな。

  21. 451 匿名さん 2005/10/22 06:10:00

    やたら幕張を攻撃しているのは浦安市民じゃなくて新町住人だね。中町住人は呆れてるよ。

  22. 452 匿名さん 2005/10/22 07:13:00

    新町、中町もいいけれど、幕張ベイタウンが一番で〜す。
    やっぱり、いいのはベイタウン。

  23. 453 匿名さん 2005/10/22 07:46:00

    千葉市の中で一番、ベイタウン
    同じ幕張でも本郷なんかと一緒にしないでね。
    こちらは年収一千万〜二千万のベイタウン。
    ボルボ+綺麗な奥さん+ペット+塾のベイタウン。

    でしたっけ?!

  24. 454 匿名さん 2005/10/22 07:58:00

    >>443
    >5000万以上の幕張の物件を選択した人は
    >両方比較した上で幕張を選択しています。
    この表現もチョットオーバーだな
    新浦安選んだ人もいるでしょ?
    どうして決め付けるのかね。

    >5000〜6000万の価格帯で比べれば、同じ価格で買える
    >物件の面積はほとんど同じ広さです。
    借地権を考えると・・・
    新築マンション花盛りで幕張の中古の下落率考えると
    中古が下がらない新浦安はヤッパ凄いよね。

  25. 455 匿名さん 2005/10/22 08:02:00

    主人は成田勤務で趣味がヨット、子供は2人とも渋幕、私はガーデンウォーク
    の我が家は幕張ベイタウンがまさにベストポジションといった感じです。
    徒歩圏内に複数の洒落たホテルがあり、近所の友人たちとランチを食べに
    出かけるのが毎日の楽しみとなっています。
    ベイタウン最高!

  26. 456 匿名さん 2005/10/22 08:06:00

    うらやましいな
    ベイタウンでそんな夢みたいな生活してみたいな。

  27. 457 匿名さん 2005/10/22 09:24:00

    もうネタ切れ?口ほどにもないね。

  28. 458 匿名さん 2005/10/22 09:31:00

    ネタはベイタウンの人が出してほしいな。
    外野はそれを「すご〜い」「いいなぁ〜」って言うからね。

  29. 459 匿名さん 2005/10/22 11:34:00

    450過ぎてるので、続けるなら新スレ建てて下さい。

  30. 460 匿名さん 2005/10/22 12:41:00

    幕張側が浦安にケチをつけたくなるのは、
    決してコンプレックスではない。

    「新浦安は良くない。魅力いまいち。なのに、
    なんで、住民は幕張より良いなどどホザくんだ」
    という思いが強い。

    だから、攻撃するんだと思われる。

  31. 461 匿名さん 2005/10/22 12:57:00

    443です。
    454さん、文章をよく読んでください。

    >>5000万以上の幕張の物件を選択した人は
    >>両方比較した上で幕張を選択しています。
    >この表現もチョットオーバーだな
    >新浦安選んだ人もいるでしょ?
    >どうして決め付けるのかね。

    「幕張の物件を選択した人は」と書いてあります。
    つまり当然、新浦安の物件を選んだ人もいるという前提での話です。

  32. 462 匿名さん 2005/10/22 13:16:00

    チン裏は、駅が汚ねえ。

  33. 463 匿名さん 2005/10/22 13:16:00

    443さんの
    >電車で+15分か徒歩またはバスで+15分かという選択だと思います。

    ベイタウンが徒歩10分、ME21が徒歩20分として
    満員電車の+15分か、徒歩の+10分か

    前者を選ぶ人がいるとはw

  34. 464 匿名さん 2005/10/22 13:23:00

    電車待ちの時間も考慮に入れた方がいいよ。
    あと東京駅で京葉快速乗るために必死に走るサラリーマンの悲哀も。

  35. 465 匿名さん 2005/10/22 13:43:00

    433=335=375です。

    私は中町住民ですが、駅からの距離/時間のことは新町にも多くの知人がいて彼らの本音を聞いて
    そう思うのです。(それも彼らの負惜しみと言われるならまぁいいですけどね)。

    マーケット価値という話だけにしてしまうなら、新浦安なんて上昇率に並んでるといったって青山の足元
    にも及ばないし、都内西部にも全然届いていません。でも、433に書いたように都内にないような空の
    広さ、ゆったりとした感じは自分のとって都内でも得られない価値なのです。もっと金持ちになったらど
    うなるのか知らないけれど今でも十分満足しています。他をけなすのでなくここが気にいってるのです。
    (375で書いたように心配なことも多くあるのですが)。

    幕張の魅力もよくわかるし、新浦安にない価値もあるし、それを335=375などで思う存分?書いた
    積りです。
    で、なにを言いたいのかというと利便性で今はマーケット価値は若干新浦安が高いけど私にとっては
    幕張も目が離せなく(住むということと別にしても)、そのいいところは自分たち街にも取り込んで行きたい
    ということです。お互い切磋琢磨して。

  36. 466 匿名さん 2005/10/22 13:47:00

    (375で書いたように心配なことも多くあるのですが)。335のほうでした。

  37. 467 匿名さん 2005/10/22 15:27:00

    近くに住んでいるわけではないので教えて欲しいのですが
    カルフール、コストコって盛況ですか?
    まさか数年後になくなってたりしてないですよね?
    また、アウトレットは今後も安泰でしょうか?
    ベイタウンに引越ししたけどお店なくなってたなんてことがないように、念のための確認です。
    お願いします。

  38. 468 匿名さん 2005/10/22 15:36:00

    >467何が言いたい?
    充分に人は入ってるみたいだけど。ショッパーズの方がダイエーの状況から考えて
    やばいと思うよマジで。ショッパーズのない新浦安、モナとアトレだけじゃ寂しそうだね。

  39. 469 匿名さん 2005/10/22 15:37:00

    新手の煽りでしょうか。

  40. 470 匿名さん 2005/10/22 16:06:00

    続けるなら新スレ建てて下さい。

  41. 471 匿名さん 2005/10/22 20:22:00

    467さん聞きかたが?な感じが(^^);幕張の方、保証してくれるんでしょうねみたいな(笑)

    カルフールは撤退して今は実質イオンが経営しています。あまり数字はあがっていないようですが、
    新しいお店ですし、一つの業態として続けるでしょう。コストコも堅実な経営してます。
    どちらも数年でなくなるなんてことはないと思いますよ。

    新浦安のダイエーは一時碑文谷店と並んで首都圏の旗艦店でしたが、いまはなりふりかまわずって感じ
    になってますよね。でもこちらも再生機構入りし、外部からの経営陣を招いてこれから変っていくと
    思います。多分3階は切り離すでしょう。例えば業務提携した丸井のIn the Roomとかが入るとか。。
    ロゴも新しくなりますし、これからの1−2年でリフレッシュされるし、競合店のない駅前立地ですので、
    こちらもつぶれることはまずあり得ません。

  42. 472 ボランティア 2005/10/22 23:38:00

    450を超えても続けている方がいらっしゃるので、
    新しい版を“バトル/住宅コロセウム”に作りました。

    “関東版”は物件ごとの情報交換目的でしょうから、しばしば上にあがってくるこのスレは奇異に感じますし、
    また450を超えるとシステムが不安定になり、他のスレにも迷惑がかかることがあります。

    新浦安の方も幕張ベイタウンの方も、分別のある大人でしょうし、
    人気エリアとのことで、それなりの年収もある社会的地位のある人でしょうから、
    もしも続けたいなら、第三者である他の方の迷惑にならないようにお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6257/

  43. 473 匿名さん 2005/10/23 02:02:00

    >>461
    「幕張」を「新浦安」に変えても同じって事
    当たり前の話を書き込んだんですか・・・

    そりゃ失礼しました。

  44. 474 匿名さん 2005/10/23 02:28:00

    続けるなら
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6257/
    でお願いします。

  45. 475 匿名さん 2005/10/23 03:26:00

    飽きたよ。

  46. 476 匿名さん 2005/10/23 05:33:00

    なんか幕張の方が浦安をライバル意識し攻撃・・みたいに書かれていますが・・客観的にみますと、浦安の方が低レベルですね。
    幕張の方は自分の町に誇りをもっているように思えます。
    浦安の方は東京に近いを強調してますね。

  47. 477 匿名さん 2005/10/23 05:37:00

    もういいよー、どっちでもいい。ベイタウンも新浦安も千葉では1番素敵な綺麗な街ですよ。

  48. 478 匿名さん 2005/10/23 05:37:00

    450を超えるとシステムが不安定になり、他のスレにも迷惑がかかることがあります。

    続けるなら
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6257/
    でお願いします。

  49. 479 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  50. 480 買い替え検討中さん 2021/03/21 23:01:39

    私は現在は幕張パティオス在住ですが、この前は新浦安に住んでました。
    都心への通勤を考えると断然新浦安!東京駅迄20分、西船行きも多い。
    海浜幕張は2倍かかります。西船橋行きが少なく南船橋で乗換するとこれだけで20分はかかります。ただ新浦安はその分価格は高い。
    環境は幕張ですね。静か、街並み、散歩、駅前はアウトレット、レストラン、近くにイオン、コストコもあります。



      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸