旧関東新築分譲マンション掲示板「新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?
  • 掲示板
東京ベイ好き [更新日時] 2021-03-22 08:01:39

共に最近脚光を浴びる新浦安と幕張ベイタウンですがマンション買うならどっちがお勧めでしょう?

[スレ作成日時]2005-07-27 15:59:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?

  1. 262 匿名さん 2005/10/11 07:16:00

    38街区の新着情報見ました。よさそうですね。初めのイメージは
    ビーチテラスもよかったのですが、どうなるのかな。
    新浦安と幕張ベイタウンどっち?というスレは今買う物件で
    言うと実際は38街区とビーチテラスどっち?ということに
    ないますが、どちらがよいと思いますか?

  2. 263 匿名さん 2005/10/11 07:17:00

    250さん
    新町地区の小学校そんなに悪いんですか?
    もう少し情報詳しく教えてください。

  3. 264 匿名さん 2005/10/11 07:19:00

    足腰弱ってからの事を考える>>257さんのような人には、老人ホーム併設の38街区がよいでしょう。
    平米単価は、明らかに38街区の方が高いでしょうけど。

  4. 265 匿名さん 2005/10/11 07:39:00

    38街区は予想以上によさそうだと私も思いました。
    全戸108平米以上とはビックリ!

  5. 266 匿名さん 2005/10/12 15:15:00

    ゼーッタイ、幕張ベイタウンがいいです

  6. 267 匿名さん 2005/10/12 15:26:00

    ゼーッタイ、新浦安マリナイーストがいいです

  7. 268 匿名さん 2005/10/12 15:28:00

    ゼーッタイ、どっちでもいいです

  8. 269 匿名さん 2005/10/12 15:35:00

    ゼーッタイ、マリナーゼになりたい!

  9. 270 匿名さん 2005/10/13 10:52:00

    ゼーッタイ、マクハリーゼ? ウタセーゼ? ベイタウーゼ? になりたい!
      

  10. 271 匿名さん 2005/10/13 11:33:00

    シロガネーゼにアカバジェンヌでしたよね。
    だったらマクハリジェンヌとかウタジェンヌとか?
    なんかいい呼び方ないかなぁ。。
    アイディア募集中!

  11. 272 匿名さん 2005/10/13 11:33:00

    ゼーッタイ、どっち!と言える人がうらやましい。
    どっちも好きだけど、どっちかに決められない。

  12. 273 匿名さん 2005/10/13 11:43:00

    マクハリーゼに一票

  13. 274 匿名さん 2005/10/13 12:11:00

    ベイタウン、綺麗な若いママが多い。がんばって若作りしてるおばさんもいるけど。

  14. 275 匿名さん 2005/10/13 14:20:00

    アメリカンテイストのマリナイースト、ヨーロピアンテイストのベイタウン。どっちも捨てがたいなー。
    東京近・駅遠のマリナイースト、東京遠・駅近のベイタウン。どっちもなー(笑)。
    TDR美女のマリナイースト(宿舎がある)、ロッテマリーンズガイのベイタウン。TDR美女の方がいいなー。
    イクスピアリ隣のマリナイースト、おしゃれアウトレット他一杯のベイタウン。イクスピアりはME内じゃないしなー。
    マリナーゼのマリナイースト、マクハリーゼのベイタウン。マクハリーゼってごろよくないし自称のみだよなー?

    私は住めば都でME21ですけど、よく幕張にもいきます。ま、いい勝負してますね。
    ところで幕張のオレアジはまだ残ってるんですか?一緒につぶれたって聞いたけど。

  15. 276 匿名さん 2005/10/13 14:30:00

    某マリナイーストの病院はマリナーゼを意識してかおしゃれな雑誌ばかり。
    おばさんが好みそうな雑誌おいてない、設備も新しいしなぜかオシャレな病院なのです。

  16. 277 匿名さん 2005/10/13 14:37:00

    ベイタウンの俺味は休店中だね。いまはあの味を楽しめるのは海幕駅北側のひびの店だけだ。たまに行くけど、
    結構好きな味だな。新浦店の撤退は実に残念だった。美味い店ほんとに無いんだよね、新浦は。

  17. 278 匿名さん 2005/10/13 15:18:00

    今頑張ってるボビーも昔は新浦に住んでたけど
    再来日して新浦で見たって噂ないから今はベイタウンなのかな?
    あと1勝頑張ってね!

  18. 279 匿名さん 2005/10/13 15:35:00

    ボビーはベイタウンに住んでいます。ベニーもらしい。でも、李スンヨプと黒木は
    新浦でしょう。このスレとあまり関係ないけどね。

  19. 280 匿名さん 2005/10/13 15:58:00

    ほんと、幕張のほうがいい店多いよね。
    オフィスあり、ショッピング街あり、バランスもいいし、
    どう考えてもマクハリ★
    でも、東京に通勤だと新浦安がいいかもね。
    通勤するのが、お父さんだけっていう家族は、断然幕張。

  20. 281 匿名さん 2005/10/13 16:03:00

    ボビーは日本一になったらベイタウンで優勝パレードすると公約してるらしいね。
    ほんとにやったらおもしろいな。

  21. 282 匿名さん 2005/10/13 16:06:00

    それと、ポストシーズンのアウェイゲームでは、マリンスタジアムで無料パブリックビューやってるそうだ。
    暇があったら見に行きたいところだが、ちょっと仕事抜けていける地理じゃないのが残念だね。

  22. 283 匿名さん 2005/10/13 23:58:00

    ボビー、ベニー、セラフィニ、コーチ陣も皆さんベイタウンに住んでますよ。
    休日などは、普通にリンコスや海浜公園で見かけますよ。

  23. 284 匿名さん 2005/10/14 00:07:00

    へー、そうなんですかー、って、ボビーって誰ですか。

  24. 285 匿名さん 2005/10/14 01:36:00

    今年優勝する予定のロッテマリーンズの監督です!地元に球団があってその
    監督が住んでいるなんてすばらしい!!!!!息子がもう少し大きくなったら
    歩いてマリンスタジアムに通う予定です。子供無料の日も多いしね!
    でも浦安もお金あるから球団誘致したりスタジアム作ったり子供無料にしたりは
    簡単にできるかもね。

  25. 286 匿名さん 2005/10/14 01:54:00

    浦安はTDRで充分満足です
    まだ施設が増えるみたいだし楽しみ

    (スンヨプの奥さん綺麗ですよね、新浦に住めば遭えるかな?)

  26. 287 “ 2005/10/14 02:52:00

    浦安は市原からサッカーチーム引き抜いちゃえば良かったのにね。練習場あったし、
    リティは舞浜に住んでたし。

  27. 288 匿名さん 2005/10/14 03:07:00

    >285
    あー、バレンタイン監督ですかー。
    へー、ベイタウンに住んでるんですねー知りませんでした。
    そのうち散歩でもしていれば見かけるかな。

  28. 289 匿名さん 2005/10/14 03:22:00

    TDRもUDRとかに改名してくれるといいですけどね。
    ずーと思っていますが、千葉県浦安市にあるのにTDRって変ですよね。
    成田空港は以前「新東京国際空港」とい名称でしたが、今は「成田国際空港」と
    改名したのに。

  29. 290 匿名さん 2005/10/14 06:19:00

    浦安ディズニーリゾートって・・。うわぁダサって感じッスね。
    そりゃあ手前味噌ってもんですよ。

  30. 291 匿名さん 2005/10/14 06:21:00

    まだ舞浜ディズニーリゾートのほうがいい気がする。

  31. 292 匿名さん 2005/10/14 07:44:00

    所詮、日本国内でリゾートなんて名づけるほうが恥ずかしい。

  32. 293 匿名さん 2005/10/14 07:55:00

    浦安は東京24区。チバラギと一緒にしないでよw

  33. 294 匿名さん 2005/10/14 08:47:00

    >293
    そんなこと言ってたら都民に怒られるよ。
    所詮、漁村だろ。

  34. 295 匿名さん 2005/10/14 08:51:00

    でも正直、江東や江戸川だったらむしろ浦安のほうがまし。

  35. 296 匿名さん 2005/10/14 08:52:00

    >293
    プッ、恥ずかしー。

  36. 297 匿名さん 2005/10/14 08:56:00

    >293
    さすがにそれは無理がありますよ。
    千葉県浦安市でもいいじゃない。
    そんなこと言えば言うほど逆に惨めだよ。

  37. 298 匿名さん 2005/10/14 13:40:00

    ME21の平均世帯年収は8〜9百万とアト○クターズ・ラボのデータにあったけど、ベイタウンは?

  38. 299 匿名さん 2005/10/14 13:45:00

    バレ○タイ○監督は、ベイタウンの公団賃貸在住。
    ベイタウンって、ME21と比べると建物も間取りもちっちゃくて、ゴミゴミしたかんじ

  39. 300 匿名さん 2005/10/14 14:07:00

    アト○クターズ・ラボのデータによると千葉市美浜区打瀬(ベイタウンの住所)の
    平均年収は941万円です。

  40. 301 匿名さん 2005/10/14 14:13:00

    だから、広い間取りが多い(といっても新浦安からみたら普通かも
    しれないけど)ビーチテラスがいいと思うのです。ベイタウンでも
    希少価値の広さだからリセールバリューあるかも。リセールしてもっと
    広いところ住みたくなったら新浦安にうつろうかな。そのころ
    駅近物件が開発されて駅遠ME21物件は下がって買いやすいだろうし。
    ベイタウンから新浦安にはうつれても、逆は狭くなるから無理でしょう。
    どちらも街の環境はいいから、どっちも住んでみたいとすると
    最初に住むならベイタウンかな。どっちか悩んでいる人はビーチテラスへ。
    (別に三井関係者ではありませんよ。38街区も売らなくちゃ
    ならないんだから。)

  41. 302 匿名さん 2005/10/14 14:14:00

    阪神ファンです。ロッテの応援スタイルかっこいいよ。で、ボビー’sマリンズあと一つがんばって日本シリーズ
    やろうぜ。2位でも今年のマリンズなら許す!でもボビー新浦に前いたのか。会いたかったなぁ。

    ところで千葉だからどうとか江東と比較してどうとかって、くだんなくない?
    MEの海近くのあの空の広さや、ベイタウンの広範囲の石畳の街並みは、都内の瀟洒な住宅街にもないものでは。
    それぞれの町にそれぞれのよさがあって、自分はそこに価値を感じて住んでるんだから。
    それぞれの地のよさに敬意を表しながら楽しくいこうぜ。


  42. 303 匿名さん 2005/10/14 14:42:00

    >302
    同感だね!
    おっと!やっぱり阪神ファンだね。
    ちなみに私も阪神ファン!真弓はかっこ良かった!

  43. 304 匿名さん 2005/10/14 17:11:00

    >301
    ビーチ頑張ってね。
    新浦だって幕張だってリセールバリューだけは分からないから
    幕張は都心に遠いけど街の統一感があり
    新浦は明るさと利便性のバランスよく、そして何より都心がすぐ。
    互いに頑張りましょう。

  44. 305 匿名さん 2005/10/15 06:42:00

    300>
    三井不動産の営業に聞いたことがありますが、
    ・年収は幕張ベイタウンのほうがすこし高い
    ・年令は浦安のほうがすこし高い
    ・千葉出身比率は幕張のほうがすこし高い
    とのことでした。

    298は墓穴かな。

  45. 306 匿名さん 2005/10/15 12:25:00

    今はホームページ上からは見えなくなったけれど
    アト○クターズ・ラボの物件評価のページの地域データが出ていた頃
    浦安市日の出(ME21の北半分)の
    平均世帯年収は、たしか1000万円を超えている、と出ていましたよね。
    東京を含めても、なかなかこんなところはなかったと記憶しています。
    事実とすれば、おそるべしME21。

  46. 307 匿名さん 2005/10/15 13:07:00

    >306
    そのとおりです。日の出は1123万円!港区元麻布が1089万円ですからほんとかよって感じですが。
    一方、人口比別百万長者の割合、港区は10.7人(千人当たり)、一方浦安は1.1人です。
    やっぱり高級?サラリーマンの街なんでしょうね。バブリーぽい人はあまりいない。
    そしておしゃれな店はバブリーなとこにできるものですから、新浦に楽しいお店はすくない。

  47. 308 匿名さん 2005/10/15 15:01:00

    >おしゃれな店はバブリーなとこにできるものですから
    おやおや小さな世界にお住まいだこと。

  48. 309 匿名さん 2005/10/15 15:59:00

    アト クターズ ラボの○に入る言葉を教えて下さい

  49. 310 匿名さん 2005/10/15 16:10:00

    日の出のマンションの価格はどれくらいだったのですか?

  50. 311 匿名さん 2005/10/15 17:31:00

    やっぱり年収高いのは日の出の中でも碧浜とJかなあ〜?
    でもJなのに社宅ってどういうこと?
    普通に家買えると思うんですけど・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸