旧関東新築分譲マンション掲示板「新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?
  • 掲示板
東京ベイ好き [更新日時] 2021-03-22 08:01:39

共に最近脚光を浴びる新浦安と幕張ベイタウンですがマンション買うならどっちがお勧めでしょう?

[スレ作成日時]2005-07-27 15:59:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?

  1. 82 匿名さん

    じゃあなぜ千葉なのに新浦安は入っているのでしょうかね
    子育てしやすい街っていうイメージが定着してるのかな?

  2. 83 匿名さん

    浦安の人に
    「どこに住んでますか?」って聞いてごらん。
    意識として千葉県民とは思ってないから。
    確かに隣りは東京都だし
    深夜のタクシーも都心から5000円だしね。

  3. 84 匿名さん

    浦安のマンションって最近は駅から遠いじゃないですか。
    でも自動車通勤者が結構いるんですよね。
    平日の朝から夜まで限定で月極め駐車場として駅前のショッパーズが
    月5000円で貸してます。
    駅とおい分はそこでペイしちゃうんです。
    だってモアナビラだって車だと10分かからないもん。

  4. 85 地元人

    西側の話がでたけど、西側は物件価格が高いよね。それ程街に魅力があるとは思えない。
    イメージなんでしょうね。
    それに比べれば、新浦、幕張は良心的だと思います。
    元、西側住民より。

  5. 86 匿名さん

    西がどうか知らないけど
    ベイタウンだってどうかな?
    庶民的地域なのに気取ってる。
    本当に気取れるなら千葉にはいないのに。
    もっと気軽な街になって欲しいな。
    妙なライバル心があるんだよね、この街の人って。
    本物じゃないっていうか・・・

  6. 87 匿名さん

    ベイタウンの物件(特にパティオス)を買う財力のある人なら都内の物件だって買えるのでは?
    あえてベイタウンにする理由は?
    ①航空関係者で千葉のほうが便がいい。
    ②子供の教育環境重視(公園多い、小中学校の質がいい)
    ③きれいな町並み
    ④海浜幕張周辺勤務

  7. 88 匿名さん

    ベイタウンの財力?
    ベイタウンってそんなに金持ちの人?
    サラリーマン中心でしょ?
    しかも周辺勤務って?
    航空関係者や医者は市内の戸建の方がずっと多いと思うよ。
    僕はベイタウンじゃないけど
    ベイタウンはサラリーマン家庭の街でしょ?

  8. 89 都内在住

    >87
    僕は都内が高いのでベイタウンを選びたいと思ってます。
    物件価格では広さを考えても転借地なだけに安いし
    地代を入れても管理費・修繕積み立て・駐車場代の合計は江東・江戸川区などの城東地区以下。
    それでいて、この環境です。正直、財力はそんなにないけれど
    なんとかなる金額です。
    そんなに肩に力の入った地域なんですか?

  9. 90 匿名さん

    普通ですよ 普通。 今は、そこそこ広いのが4000万位で買えますので、都心よりも広めの家で
    街並みが綺麗で 生活し易いところがいい人が買っているだけです。妻も、道路が広いので大型SUVを難なく
    運転できていますので、楽になったと言っています。渋谷、新宿通勤はつらいと思いますが、八重洲、丸の内、お台場
    、天王洲、豊洲、銀座あたりの会社であれば苦になりません。

  10. 91 匿名さん

    普通なんですか?ヤンママとか普通にいるのかな?
    イメージだと早慶出身の大企業に勤めているような家庭が多いと思ってました。

  11. 92 匿名さん

    ヤングな綺麗なママなら普通にたくさんいます(笑)。ヤンキーなママはそういえば
    見たことないなあ?早慶かどうかはわかりませんが、普通の品の良いパパも
    多いのでは。まあどこにでも勘違い人もいるとは思いますがね。

  12. 93 匿名さん

    ベイタウン住民の平均世帯収入は、800万を超えます。いわゆる士業の人も多いです。
    まあ、周辺よりはお金持ち多い気はします。あんな変なクルマ屋が潰れないくらいだし。

  13. 94 匿名さん

    >91
    大企業だとか、早慶だとか
    そんなレベルでものいうから可笑しな話になっちゃうんだよ。
    鶏口牛後の考えもあるし
    学歴なくてもベンチャーで活躍する企業家もいる現代に
    時代錯誤な・・・
    どうも地方の街的発想がこの街の人には多いような・・・
    ネット上だけかもしれないけれど。
    (我が家は早慶夫婦の大企業勤務だけにそう思う)

  14. 95 匿名さん

    >(我が家は早慶夫婦の大企業勤務だけにそう思う)
    自慢話ですか?

  15. 96 匿名さん

    今日、久しぶりに俺味でランチ食ってきたよ。こういう店を維持できないで、健康ランドを許してしまう
    のが、新浦安という街の限界かな、とりあえずは。

  16. 97 94

    >95逆よ
    今じゃ自慢にも何もならんてことよ
    だからって会社で力発揮できなけりゃだめじゃん。
    学校より能力、結果よ。
    だから周りの子供は大抵が中学校受験とかいうベイタウンの一部の
    ママさんたちに言いたいの。
    そんなことより大切なことあるでしょ?
    本当にみんなそんな子供時代を送る街なの?って

  17. 98 匿名さん

    小学校2校に中学校1校あるんだからそんなにお受験が突出して多いとも思えないけどねえ。
    まあ俺が育った街は小学校1校に中学校1校だったから、それよりは多いか。

  18. 99 匿名さん

    小学校は来年から3校に増えますよ。

  19. 100 匿名さん

    >お受験が突出して多いとも思えない
    同感。都心の小学校に比べればかわいいもの
    逆に公立中のレベルが高いので無理してお受験する必要ないらしい。。。

  20. 101 匿名さん

    公立のレベルが高いのはやはり環境と比例ってことですよね。親にとって
    なによりじゃないですか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸