旧関東新築分譲マンション掲示板「新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?
  • 掲示板
東京ベイ好き [更新日時] 2021-03-22 08:01:39

共に最近脚光を浴びる新浦安と幕張ベイタウンですがマンション買うならどっちがお勧めでしょう?

[スレ作成日時]2005-07-27 15:59:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?

  1. 342 匿名さん 2005/10/17 04:53:00

    >>341
    >安い結婚式場、健康ランド、○○大学・・・
    安い結婚式場、○○大学  これは明海地区ですね。

    >エミオン・シーガーデン・温泉物語と3カ所で汲み上げ
    シーガーデン 汲み上げてないよ。

    別に怖くないですけどね、個人的に「怖い」んでしょ?
    あと、情報は正確に発信しましょう。

  2. 343 “ 2005/10/17 05:03:00

    日の出もだけど、かつて三番瀬は地下水汲み上げによる地盤沈下で、失われてしまうのでは
    とまでいわれたことがある。熊川町長時代に地下水取水制限がされて、だいぶ緩和されたけれど、
    今も沈下は少しづつ続いている。今後どうなることか知れたものではない。
    ほんと、どうなっても知らないよ。

  3. 344 匿名さん 2005/10/17 05:06:00

    シーガーデンで汲み上げなんてやってないよ。

  4. 345 匿名さん 2005/10/17 05:10:00

    温泉物語は自称日量50トンだっけ?昔の工業用水にすっと少ないけど、
    昔はそれこそ20メートルとか沈下したからねえ。
    それに本当に50トンなのかも怪しいものだ。

  5. 346 匿名さん 2005/10/17 06:05:00

    38街区検討しているんですが、そんなに地盤沈下の件が深刻
    なのですか?

  6. 347 匿名さん 2005/10/17 06:28:00

    沈下してると思う。境川の歩道まで水が溢れてる時がある。ほんとに不安になる。

  7. 348 匿名さん 2005/10/17 10:11:00

    堤防の内側の道みたいなところのことでしたらあれは歩道ではなく、冠水を想定して作られている
    緩衝部分でしょう。大潮のときはいつも冠水しています。
    それとも堤防の上の歩道や外の歩道のことですか?

  8. 349 匿名さん 2005/10/17 10:33:00

    いっそ三番瀬は水没して失われてしまったほうが、そのあと埋め立てしやすい、なんてね。
    そうすれば第二湾岸にはもう何の障害もないね。

  9. 350 匿名さん 2005/10/17 10:43:00

    地盤沈下なんて千葉県の県北部ならどこでも起きている。
    海岸地帯だから心配事かもしれないが。
    http://www.pref.chiba.jp/syozoku/e_suiho/4_tisitu/sokuryo/genkyo/genky...

  10. 351 匿名さん 2005/10/17 10:45:00

    ベイタウンは、先住民が、妙なプライド高くて住みずらそうなので
    新浦安に1票。

  11. 352 “ 2005/10/17 11:09:00

    その千葉県北部の沈下中のど真ん中で地下水汲み上げようって話だから
    揉めてるんだろ。

  12. 353 匿名さん 2005/10/17 11:20:00

    ベイタウンも新浦安も大地震がきたら液状化すると思うけど、具体的に液状化すると
    どうなっちゃうのでしょう??生活できなくなるの?
    マンションがダメージを受けなければ地震後も生活していけるのでしょうか?とても心配。。

  13. 354 匿名さん 2005/10/17 11:24:00

    おそらく建物は無事。ただライフラインがどうなるかわからない。
    最悪寸断されてガス水道が当分使えなくなるかもしれず。

  14. 355 匿名さん 2005/10/17 13:52:00

    ロッテマリーンズ優勝しましたね!おめでとう!地元盛りあがってるかなー!

  15. 356 匿名さん 2005/10/17 14:03:00

    ビールかけが始まったね!

  16. 357 匿名さん 2005/10/18 11:42:00

    ベイタウンでパレード始まれば、ベイタウンの株も
    またあがるね!

  17. 358 “ 2005/10/18 11:51:00

    >>354
    液状化すれば本来露出しないはずの基礎がむき出しになることだってありますよね。
    そうなると建物への影響がないとは言えないのでは?

  18. 359 匿名さん 2005/10/18 11:58:00

    ベイタウンでパレードするんですかね〜、かっちょいいー

  19. 360 “ 2005/10/18 12:03:00

    プリンスホテルで祝賀会ですか?

  20. 361 匿名さん 2005/10/18 13:17:00

    千葉で人気物件が集まるのは、相変わらず海浜幕張と新浦安の物件。しかし、新浦安は価格が上がり、
    誰でも便利な3LDKを買える場所ではなくなってしまった。さらに、中古物件まで値上がりしている
    状況だ。そこで、海浜幕張や、市川、津田沼といった人気地域で3000万円台で80平方メートル
    程度の3LDKが購入できる物件が人気を集めている。
    (読売ウィークリー今週号より)

    文脈を素直に読むと、(供給より需要が多いため)新浦安の物件は価格が高騰し、最近では中古物件
    まで値上がりしている。このため、買いたくても買える値段でなくなったので、海浜幕張や、
    市川、津田沼の物件に人気が移っている。ということと思います。

    しかし、最近の新浦安の物件で、80平方メートルの3LDKはほとんどないので、
    この記事はおかしいと思います。
    (3LDK80平方メートルがあったとしたら、高洲のライオンズマンションかな?)

    新浦安は100平方メートル以上が普通なので、物件価格が高くなりがちで、
    誰でも(価格的に)便利な3000万円台の物件がないので、そういう物件の
    ある海浜幕張、市川、津田沼に人気が移っているというのが実態のように感じます。

    なんで100平方メートル以上が普通なのか、その正確な理由は知りませんが、
    市が世帯数の制限をしているので、デベがマンションあたりの戸数を増やすことが
    できず、各戸を広めにし、その分の価格を高く設定した物件となった。結果として、
    それでも購入できる富裕層が集まり、市としても税収確保の面で効果があるという
    説を聞いたことがあります。

    また、この地域ではこの広さで普通に売れているので、デベも標準の大きさの住戸を
    たくさん作り、無理してたくさんの顧客に売るよりも、少ない顧客に売った方が
    販売管理面で有利であると考えているのかもしれません。

    いずれにせよ販売価格的に、新浦安と海浜幕張ではターゲットとする客層が異なると思います。
    すこしお金にゆとりのある人が、「新浦安と幕張ベイタウン住むならどっち?」
    と考えるのならわかりますが、そうでないなら、
    「新浦安は・・・・・・・、やっぱり幕張ベイタウンね」
    ということになるかと思います。

    幕張ベイタウンの街並みすばらしいことは十分に認めますが、販売価格から考えると、このスレの結論は
    「憧れの新浦安、現実の幕張ベイタウン」
    というところに落ち着くと思います。

    私も一度言ってみたいです。
    「碧浜に住んでます」って。(そう言える身分になりたいなぁ)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸