- 掲示板
売主はトヨタホームと野村不動産、設計施工は竹中工務店の恵比寿の丘プロジェクト、
どうでしょう?
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/ebisunooka/
所在地 目黒区中目黒2丁目11番
総戸数 89戸
規模 地上5階地下1階
間取り 1LDK〜3LDK
占有面積 48.74〜151.49m2
敷地面積 4441.85m2
[スレ作成日時]2004-11-17 10:44:00
売主はトヨタホームと野村不動産、設計施工は竹中工務店の恵比寿の丘プロジェクト、
どうでしょう?
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/ebisunooka/
所在地 目黒区中目黒2丁目11番
総戸数 89戸
規模 地上5階地下1階
間取り 1LDK〜3LDK
占有面積 48.74〜151.49m2
敷地面積 4441.85m2
[スレ作成日時]2004-11-17 10:44:00
高そう
今年の春に地所がかなり近い場所に売り出していたのは
確か80㎡で7500万円くらいだったはず(坪300万くらい)。
強気の野村、しかも人気の恵比寿、
施工には竹中を使い、十分な駐車場を確保しているところから
おそらく坪350万くらいと予想しますが
イヤミを言うつもりはないが選ばれた人しか買えない
立地はパークハウスの方がいいのでは?
でもパークハウスより高いんだろうね。間違いなく。
パークハウスは誰でも買える値段だったよ。
恵比寿の人気も今がピークではないか、と個人的には思うが、
目黒川沿いの中目黒ではないので、立地的には資産価値は保たれるだろうけど。
今考えると、PHって結構手頃だったかな。
モデルルーム事前内覧会、1月29日からだって。
「テラス恵比寿の丘」という名前になったんですね。
日経のサイトで動画が見れます。
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/bbr/bukken/008660.html
竹中施工ということで、成城、駒込と基本的に同じゴージャス仕様ですね。
場所は中目黒側から見ると高台でいい場所です。となりは
ロビンソンクラブと結婚式などでもよく使われる会員制のQEDクラブ
両方とも木が多くきれいな建物なので雰囲気はとてもいいと思います。
以前から資料請求している人には22日からMR内覧してます。
行ってきました。予想してましたがやはり高い。
それだけに内装は設備だけでなく、壁紙の質感などの細かいところ
にまで気をつかってお金がかかっている感じがしました。華美さが
ないところもいいと思いました。バルコニーもとてもゆったりしています。
南、西側の見晴らしのよい方の部屋はすべて90平米以上で、
値段は1億円台〜2億円台まで。
80平米未満はすべて東向きの隣(前)のビルに面したところで、
76平米で8000万台中から後半の予定とのこと。
40平米〜50平米のシングル向けも東向きで5000万円台前半から
6000万円台中盤までみたいです。
続きですが、80平米台は2部屋のみ(81.92)、エントランス側2,3階部分
のみで9000万円台後半予定とのこと。共有部分にはジムもあるという
ことで、買える人はうらやましいです。
これも高いけれど、南青山の物件もすごいらしいですね。野村の営業マンによると、恵比寿は億ションで、南青山はW億ションだそうです。
ずいぶんと高いのですね。びっくりしました。そんなに高級感を出せる立地なのかなあ?疑問。
すぐ近くに秀和?の古いマンションが立ってますよね。
管理は行き届いている感じがしますが、
私としては、あの趣味の悪いぐりぐりマンションを横目で見ながら・・・・
というのはちょっと・・。だったら、恵比寿PHの方がはるかに好きかな。
ま、趣味の問題だけど。
PHも間取はさまざまだけど、そんなにお手ごろ?価格とは思わなかったけど。
坪300万がお手ごろだとしたら、そんなあなたも選ばれし者の一人では?
他のサイトでは人気物件みたいですが、やはり抽選となってしまうのでしょうか?
担当営業マンはかなり倍率が付くと言っていました。
億ションで抽選とは日本の景気もだいぶん回復しているのでしょう。
検討してます。
床スラブが200ミリで少し薄いような気がするんですがどうでしょうか?
スラブは厚いところで300ミリ、地下以外は260ミリと、構造説明会では言っていましたよ。パンフレットの200ミリという記載は何故なんでしょうね?
中空スラブはノゾイテるんだろ?
スラブは中空ではないそうです。
恵比寿じゃないぞ〜
中目黒じゃんか、
確かに住所は中目黒だけど、中目黒駅方面のあの坂はきつすぎ。
最寄りは恵比寿なんだから、いいんじゃないの?
恵比寿でも中目黒でもいいけど、あの場所は、坂の上というより崖の上。地震の時などの安全面とか崖崩れの心配とかないのだろうか?
・・・疑問。