- 掲示板
JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/
JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/
前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
[スレ作成日時]2004-11-24 00:09:00
JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/
JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/
前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
[スレ作成日時]2004-11-24 00:09:00
☆さん最近出てきませんね。
忙しいのかな?
幼い頃、近所の公園でアリの巣をみつけました。
ボクはとてもテンションが上がりました。
なぜかって?
だってアリの巣に細い棒を突っ込んで「チョンチョン」といじくるだけで、
アリさんたちは大群で、それこそ前の人の頭を踏みこえながら我先にと
巣の外に出てくるんです。
出てきたからって、何ができるってわけじゃないのにね。いたって無力。
そのくせ、何度でも同じ反応を見せてくれる。学習なんてしません。
サイコーでした。アリさんたち。
なぜこんな書き込みをするのかって?
いや、この掲示板を見ているとなぜだかふと思い出しちゃって・・・。
264ク---ン
そんな無駄ことやってる人どんな人だろーー?
って見てたんだ。
だってそんなのすぐ直っちゃうもん!
264さんとうとういちゃったね。
自分に向かってこれない相手にしか攻撃できないって。
しかもアリだって。そこまで弱く無くてもいいんじゃない。
>>264
アリを虐めてサイコーだってよ。あー怖い怖い!
子供の時言うならまだしも、大人になってまで言うなんて・・・・・・。
精神が病んでいるのですね。
精神異常者には、何を言っても無駄な為、スルーしましょう。
>>255
私も245さんとは別人です。
ちなみにSWのキャンセル待ちでBEには興味無しです。
先日、現地に行ったら道路がだいぶできてました。
具体的には、コットン北側のスーパーが建つ予定のエリアの周囲
の道がぐるっとひと回りできてて、夜だったのでPerfectWashまで
行くことができました。
敷地からして、スーパーは私が想像してたよりは小さそうです。
できてる道路は綺麗なんですが、かなり高低差があったので最終
的には作りなおすのかもしれません。
コットンの敷地内では杭を打つための穴を掘る機械らしきものが
いましたが、そごうの近くの日産の横にできるマンションや、MM
タワーズの南側の物件の方が進捗が良さそうなのは何故なんで
しょうかね。
まだ小さな嵐はあるけど、やっと大きな嵐くんは去ったようですね。
嵐君は最近横濱元町キャナリシアに移ったようで管理さんにことごとく
削除されていますね。こっちに戻ってこないことを祈ります。
で、真面目に購入を検討している人や契約者や良識ある関係者で意義ある情報交換したいですね。
とにかく、無駄なレスは相手にせずスルーしましょう。
今、世の中クリスマス準備。
ふと想像してしまいました。
コットンの商業地区に大きなもみの木。
クリスマスシーズンには、将来的には、ギネスに載る様なもみの木(岩盤まで16Mあるんだから、上は10Mくらいにはなるのかなぁ?)
”世界一の”クリスマスツリー”
なんて、夢?(お願い、ちゃちゃいれないでね)
今年も某所で樹齢100年のもみの木のがつりーになってますが、ギネスとのコメントは
一切ありませんでした。
ですのでギネス記録を狙うなら、かなり気長に待つしか無さそうです。
もみの木って、調べたら、50Mにもなるそうです。
でも、それでなくとも、みなとみらいからも見えて、素敵でしょうね。
北野 武氏 教授って言う話題、
あっそー。とおもっていたけど、横浜馬車道に学部来るそうです。
http://www.geidai.ac.jp/topic/sintyaku_kiji/20041202/index.html
場所が場所だけに反対運動があって、一時期話題になった学校だね。
これって、どういうコンセプトでやってるの?横浜市がやってるの?NPOと?
詳しい方おしえてください。読んでもよくわからなかった。
スレ違い?・・・でも周辺地域ということで許してください。
http://www.h7.dion.ne.jp/~bankart/
不動産はババを引かないことです。ハーバーサイドやMM地区は明らかにこの先3−4年は供給過剰状態です。低倍率ねらいで人気の無い階層を狙うときにも注意です。せっかく定価で買ってもとなりの同じような部屋が2−3割引きでこっそり売られていたら自分の部屋の価値も同じように下がってしまいます恐ろしいよこれは。。。現在品川港南地区でおきてることをよく見てください。