注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「姫路クオホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 姫路クオホーム
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2024-10-09 21:22:46

クオホームで建築された方いますか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社カンプロ

[スレ作成日時]2014-01-27 21:50:57

[PR] 周辺の物件
ジオ池田グランプレイス
ザ・ライオンズ千林駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

姫路クオホーム

  1. 161 匿名さん 2020/02/15 08:14:20

    >>160 匿名さん
    デフレスパイラルだよ。
    すでに適正価格を遥かに割り込んでいる。
    安い国で製造してこれる商材と違うのに。

  2. 162 匿名さん 2020/02/15 08:20:45

    大手ハウスメーカーにも大きな責任がある。最初から値引き分の利益を上乗せしてるから平気で見積り価格から300万、500万引きは当たり前。契約の為にオプションサービスしますと。適正価格でやってるところからしてみたら勘弁して欲しいですよね。いかに施主にお得感を与えるかの勝負みたいになっている。腐ってるよね、この業界。

  3. 163 匿名さん 2020/02/15 08:24:40

    >>161 匿名さん
    そうですよね。地場の工務店さんは大変だと思います。

  4. 164 匿名さん 2020/02/15 08:26:56

    >>162 匿名さん
    おっしゃる通りと思います。お得感だけで決めないように心がけてます。

  5. 165 匿名さん 2020/03/18 15:09:11

    瀬崎さんのプロの建築家のブログ、
    非常に勉強になっています。
    本田さんのYouTuber動画も、
    建築業界の責を感じながらアップして
    いるんだろうなと、くみ取りながら
    拝見させて頂いています。

    クオホームさんは断熱の事など、
    大変よく勉強されているので
    (デザインはさておき…)
    一条工務店などと同様に
    スペック面で検討されているなら、
    性能的にはいいお家が
    建つのではないでしょうか。

    ただ個人的主観になりますが、
    家は住んでいて楽しい、
    鑑賞出来る庭がある、
    豊かな気持ちになれる、
    自分達のライフスタイルに合っている等、
    スペック以外でも大事な事があると
    私は思っております。
    (鹿児島のベガハウスさんのように)

    そういった全体のバランスでみるなら、
    兵庫県内でしたら、
    大塚工務店さん、
    シーエッチ建築工房さん、
    プレストさん等、
    センスや実績もあり、
    純粋に綺麗なお家を建ててくれる
    いい工務店さんだと思います。

    クオホームさんが決して悪いとは
    思っていませんが、
    他も見て本物の話を聞いてみるのも
    いいかもしれませんね。

    以前、土地有りで工務店探しをしている時に、クオホームさんの完成見学会に
    お邪魔させて頂いた時、
    本田さんに案内して頂いたのですが、
    案内中に悪びれる事なく携帯を触ったり、
    スクショを撮ってたり、
    質問に対しても不機嫌な返答されたりと…
    イメージでは建築やお客様に
    真摯に向き合っていらっしゃる
    イメージだっただけに、
    個人的には少し残念な気持ちになり、
    建築依頼はやめる事にしました。
    施主様のご厚意で使わせて頂いている
    完成見学会の場なので、
    せめてお客様がいる時間くらいは
    向き合って話をして欲しかったなと
    思いました。

    もちろんお客様によっては対応も
    違うかもしれませんので
    一概にどうとは決して言えませんので、
    これだけで判断しないでください。

  6. 166 戸建て検討中さん 2020/03/20 02:23:09

    なんかYouTubeやSNSについてネガティブな書き込みがたくさんついてるけど、少なくとも姫路エリアでこれだけ情報発信してる工務店やハウスメーカーってないし、依頼するわけでもない人がここでウダウダ文句言うのは間違ってると思う。
    SNSに投稿する暇があるなら働けって集客の仕組み理解してない人じゃん。
    「無料」で情報出して広告費をかけずに集客するのも立派な「仕事」ですよ。
    他社は大量に使ってる広告費を建築費で回収しなきゃいけないわけで「施主が建築費と関係ない費用まで負担する」仕組みなわけ。
    そのコストを極力削ってるスタイルは施主にはメリットしかないし、たとえ他社で建てる人でも勉強になるんだから「客側」にはデメリットなにもないと思うんだが。
    施主のデメリットは予約待ちぐらいか。

  7. 167 匿名さん 2020/03/22 04:46:49

    >>166 戸建て検討中さん
    ネガティブな書き込みがあったらダメなの?その人がYouTubeやSNSみて自分の思いを書き込んでなにがダメなの?自由に書き込めばいいんじゃない?
    この工務店ちょっと前に基礎断熱はダメ!床下断熱ってYouTubeで見かけたんですが…前までは、たしか基礎断熱を推奨してましたよね?
    基礎断熱で建てらされた今までの施主さんどんな気持ちなんでしょうね?
    断熱は基本的なことやと思うのにブレブレですよね。
    まぁ、この私の書き込みを見てまた批判するならYouTube見なければいいのでは?って書き込みあるんだろうな?
    ただ、色々調べたことの意見なんですけどね。
    批判するな的な書き込みしてる人ってこの工務店のスタッフかな?とか思っちゃいますけど。
    YouTubeとかでの営業がお上手ですね!

  8. 168 検討板ユーザーさん 2020/03/23 14:09:50

    >>167
    すいません。あなたはどの立場の人ですか?
    これから家を建てる人?もしくはハウスメーカーの人ですか?
    私(166)はこれから家を建てる予定でクオホームさんの動画で勉強してる側です。
    ちなみにあなた自身は床下断熱がいいのか基礎断熱がいいのかどう思ってるんですか?
    「勉強」の結果をぜひ書いてください。参考にするので。
    しかし「建てたお客さんはどう思う」ってすごい指摘だなw
    それって建て方や仕様をコロコロ変えてる工務店やハウスメーカーが他に一切ない場合に言える指摘ですよね。
    工務店やハウスメーカーまわると「私○年前に自社で新築建てたけど今の仕様とは違ってて・・・」みたいな話ゴロゴロ聞きますけどその人達は過去に建てたお客さんにどう責任とってるんですか?w
    車のモデルチェンジがあったら過去のモデル買ったお客さんに「ごめんなさい」って謝るのが普通なんですかねぇ?

  9. 169 名無しさん 2020/03/27 07:51:40

    家は木造だけでは無いですよ。
    視野が狭いです。 このご時世、気密性、断熱性大切ですが
    家が壊れてしまっては意味が有りません。
    地震だけでは無いですよ、竜巻、大型台風、火事環境が変化し
    正直木造では対応が難しくなっていると思い、RCにしました。
    私は建築士です。
    値段が高くはなりますので悩みましたが、応力、耐力計算を行い
    構造計算をし自分なりに欲しい数値を導き出した結果、木造では
    無くなりました。ご参考までに。

  10. 170 通りがかりさん 2020/03/28 02:15:16

    地方でしたら良いのでしょうが、都会ですと資産性も考慮しなければなりません。
    新築木造で家を建てて、人口が減少する日本において20年、30年後はどうなるのか
    スクラップ&ビルドの時代は終わりに近付きつつ有ります。
    人それぞれの価値観ですので良いとは思いますが、不動産屋で土地を買うなとか
    価値観が偏り過ぎですね。

  11. 171 169 2020/03/28 07:32:07

    文句言うわりに床下断熱基礎断熱については答えないんですねw
    姫路エリアでおすすめのハウスメーカーや工務店があればぜひ教えてください。
    RCで頼めるとこなんてさっぱりわからないです。
    私には予算オーバーなので木造で探しますがためになる人もいるかもしれないので。
    動画の文句は動画のコメント欄にされるかSNS通して直接書く方がいいかと思いますよ?
    動画全部見てるわけじゃないしコメント読んでも何の文句かさっぱりわからない人もここには来ますから。
    個人的な意見ですが地震や台風や洪水などの災害のリスクを例にあげる場合の最善の答えは「賃貸に住むこと」だと思うので何を使って建てようが大差ないと思いますけどね。

  12. 172 口コミ知りたいさん 2020/03/30 13:03:53

    >>167 匿名さん
    この工務店ちょっと前に基礎断熱はダメ!床下断熱ってYouTubeで見かけたんですが…前までは、たしか基礎断熱を推奨してましたよね?
    基礎断熱で建てらされた今までの施主さんどんな気持ちなんでしょうね?
    断熱は基本的なことやと思うのにブレブレですよね。

    すみません、批判する訳じゃないんですが…、あまりに一部を切り取って批判されてるようなので気になってコメントしました。
    基礎断熱を推奨していたのは、床下エアコンを推奨していたからです。ただしデメリットとして床下断熱よりも基礎断熱の方がシロアリ被害に遭いやすいからと、シロアリが気になる場合は床下断熱を以前から推奨していましたよ。
    そして最近階間エアコンを試験的に始め、これがうまく施工できれば全館空調でありながら床下断熱にすることが可能になります。
    ただ階間エアコンだと天井からの風が人によって不快に感じる場合がある、実績が少ないので何か不具合が出る場合があるとデメリットとしてあげられています。
    全てにおいてですが…完璧なものはないと思います。どんなに丈夫なものでも必ず劣化するし、何を採用してもメリットとデメリットがあります。そこを納得した上で採用してもらえるように、色んな角度から情報発信されてると思いますよ。
    ちなみに私は新築を建てる予定で、色んな工務店のブログやメルマガを読んでいるだけで、工務店の人ではありません。

  13. 173 戸建て検討中さん 2020/04/04 08:22:36

    断熱はそこそこ頑張られててデザインはまだ上達中ってイメージですかね。
    youtube人気が先行しすぎて人気と実力が比例してないとゆうか、、、数年後はデザインも良くなって楽しみって感じかな
    個人的には

  14. 174 匿名さん 2020/04/04 12:40:29

    >>173 戸建て検討中さん
    全く同感です!!YouTuber本田さんの動画は家を考え始めの方には、とても面白いYouTubeだと思います。でも、実際にクオホームさんの完成見学会でお家を拝見させて頂いた時に、「えっ!?これって頭でっかちでバランスよくなくない!?お客さんは実験台??」という感じでした…。確かに173さんの仰る通りYouTubeの人気と実力は残念ながら比例していない、期待して完成見学会を見に行っただけに色々な事にガッカリでした。でも最近では伊礼さんの学校で勉強されたり、リビングソイルの西山さんに庭を頼まれたり、椅子張りTAYAさんに造作ソファを依頼されたり、本物を取り入れようとされているみたいなので、あとは本田さんのセンス次第というところではないでしょうか。とりあえずクオホームさんで検討されている方は一度完成見学会で確かめられるといいと思いますよ。

  15. 175 戸建て検討中さん 2020/04/04 20:40:49

    >>174 匿名さん
    本物?

  16. 176 戸建て検討中さん 2020/04/05 02:19:44

    >>174 匿名さん
    ですよね。
    頑張られてはおられるんだと思いますがもともとが伊礼さんとかとは全くかすりもしないローコストにおられてたわけですから自力で勉強されてお客様で試してはる状況ですからね。
    事実、建物の写真少ないのはsnsにアップするのが恥ずかしいかもとゆうレベルが多いからじゃないかなと

    なんで、施主様はデザインは勉強されて断熱や気密はクオホーム様に任せるって感じでお願いするのがいいかもですね。
    小屋裏エアコンは経験値不足でうまくいかないこともあるみたいですがそこは階間エアコンでなんとか解消されたのかな?
    ただ姫路では性能とデザインのともなった工務店はなかなかないのが現状ですかね。、

  17. 177 通りがかりさん 2020/04/05 14:15:19

    本田さんの動画では27坪で4人家族でも収納をしっかりとれば快適に暮らせて狭くないって言ってますが実際どうなんでしょう…

  18. 178 戸建て検討中さん 2020/04/05 18:06:39

    >>177 通りがかりさん
    問題ないです

  19. 179 通りがかりさん 2020/04/06 03:34:45

    >>176
    デザインと性能の両立が難しいんじゃないかと。
    性能が売りの一条工務店さんも質実剛健なかんじの外観だったりYouTubeで有名なウェルネストホームさんは壁の断熱材30cmとかだし性能上げるとデザインの幅が狭くなるのが一般的なんじゃないかと。
    ビルダーズって雑誌読むと性能とデザインギリギリの両立まで攻めてる工務店が載ってたりしますが施工エリアが限られてるので運もいりますよね。
    姫路だと「気密測定」をキーワードにした時点で10社も残らないのが現実なので、その中で自身が納得できる・話が通じるところを見つけるしかないかと思いますよ。

  20. 180 検討者さん 2020/04/06 10:25:55

    >>177 通りがかりさん
    家族向けマンションだと85平米とかあるから、全然余裕なんじゃない?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社カンプロ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ御堂筋あびこ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円~7058万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.86m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

    未定

    3LDK

    60.89m2~63.23m2

    総戸数 54戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    ポレスター堺

    大阪府堺市堺区大町東2丁11-1

    4098万円~5498万円

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    64.24m2~75.39m2

    総戸数 42戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,470万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4830万円~6670万円

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸