PART2もいっぱいいっぱいになってきましたので
新スレたてました
旧スレhttp://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41062/
こちらは過去スレです。
パークハウス ザ・ガーデンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-09-30 12:57:00
PART2もいっぱいいっぱいになってきましたので
新スレたてました
旧スレhttp://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41062/
[スレ作成日時]2005-09-30 12:57:00
ここと新百合の物件を両方検討している人が多いと営業に聞きました。
同じ時期に販売だからでしょうか?
湿気と土壌と耐震性の3点です
汚染と処理については納得しておりましたが
土が直接..となると話は別かな?とかなり不安です
耐震性については阪神の震災後、
布基礎からベタ基礎へという流れになっているとも聞きましたので
素人ですから情報に誤りがあるかもしれません
アドバイスお願いします
高さ制限は九月に案が出てパブコメやってる状況なので
売り主からのアナウンスがこの時期になったのは
やむをえないのでは?
(しかもはっきりとしたことは言いようがない)
基礎の件は戸建と混同されてるようですね。
私の知ってる範囲でまた書きこみします(今ケータイなので)
高さの制限調べました
確かに9月に案が出てました
ちょっと安心
高さ制限があるってどういうことなんでしょうか?
市報ちょうふの九月二十日号に出てましたね。
市外の方は市のホームページで見れますよ。
ここは15m規制とする案内です。
将来の建替は既存建物に限り特例で除外の模様。
これで高層階は希少価値が高まるのかなあ?
布基礎とべた基礎の件ですが、
戸建の布基礎では土の上に防湿フィルムというビニールシートを引いてある場合があり、
この場合フィルムの重ね方が不十分だったり何かの拍子にフィルムが破けたりすると
そこから地面の湿気が建物床下に侵入する懸念があります。
但し戸建の布基礎でも防湿フィルムに加え防湿コンクリートといって厚さ100MM位の
コンクリートを基礎内に全面的に流しているケースも多く、この場合はまず地面からの
湿気は大丈夫でしょう。
べた基礎はご存知の通り基礎底盤が鉄筋コンクリートとなっているものですね。
さて、このマンションの場合は布基礎といっても当然戸建の防湿フィルム仕様などでは
なく、下から地面→布基礎→ピット(鉄筋コンクリートでできた箱)→1F床、という
順序になっています。(パンフ及びDMからの推測。正確には設計図書確認の必要あり。)
ですので、地面と1F床は鉄筋コンクリートのピットで遮断されてますので、基礎構造
から来る湿気の問題を特に懸念する必要はないように思います。
以上、浅薄な知識から長々と書いてしまい、やや赤面の思いです。詳しい方フォローしてちょ。
>211さん
ありがとうございます!!
MRに行って設計図書を見てみます
後、ディスポーザーのダクトの位置と
地下ピットの排水ポンプのモーターの位置など
まだまだ確認事項がいっぱいです
時間が足りないーってあせってしまいますー
>214さん
212でご紹介したサイト内の他のページを見ると、
地下に厚いスラブを設置してそれが支持基盤に接しているといった記載は
あるのですが、杭に関する記載はありません。
断言はできませんが、杭があればその解説があってもよさそうなので、
多分食い梨、ではなく杭無しだと思います。
個人のブログで「杭がないんだってさ」みたいなこと書いてる方も
いらっしゃいます。
どこのスレでもある事だけど、この時期になるといるよね。
さて抽選当たるかいな。
明日登録最終日ですね。。。抽選のない1倍の方は日曜日の夜連絡が入るとのことですよ。