旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド武蔵小金井-PROUD武蔵小金井≪1軒目≫」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. 本町
  6. 本町
  7. プラウド武蔵小金井-PROUD武蔵小金井≪1軒目≫
阿佐ヶ谷っこ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

プラウド武蔵小金井を明日見に行きます!

今は二人ですが、家族で長く住めるマンションを中央線で探しています。
新宿からの距離と環境、この点でプラウド武蔵小金井どうでしょう?
駅前の再開発も気になります(古い商店街の方が好きなんです・・・)
検討中の方、すでに他の物件を購入された方情報交換しましょう!

物件       http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/koganei/index.html
プラウドシリーズ http://www.nomura-re.co.jp/sumai/top/
丸増       http://www.maru-masu.co.jp/
洋伸不動産    http://www.yoshin.co.jp/



こちらは過去スレです。
プラウド武蔵小金井マークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-21 23:11:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド武蔵小金井マークス口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    東に学校、西に警察署、駅前は再開発が開始。
    結構気になっているんですが、北側の中央線の線路が気になりますねえ。どうなんでしょう?

  2. 3 阿佐ヶ谷っこ

    そうですね、中央線気になります。新小金井街道も。
    その辺は現地で状況を確認してきますね。
    これまでに、武蔵野ガレリア、イオシス吉祥寺、In the Park荻窪をみてきました。
    中央線の物件ってまだでてくるんでしょうかね?
    プラウド武蔵小金井への期待大です。

  3. 4 匿名子

    私も購入検討はしているのですが、いくつか気になる点がありますね。
    当然ながら中央線の音と振動がどのくらいのものなのか?
    ある程度建物が出来上がってから確認するしかないのでしょうか。

    それと、一番気になるのがすぐ横の学校からの砂埃です。
    ベランダの洗濯物はもちろん、
    窓を開けてたりするとリビングがザラザラになったりするんじゃ?と心配です。
    特に砂埃について、なにか知識をお持ちの人がいらっしゃいましたら、情報いただけるとうれしいです。
    よろしくお願いします。

  4. 5 阿佐ヶ谷っこ

    電車は騒音の心配はあっても、廃棄ガスの心配ありませんよね。
    排気ガスの点でいうと、街道の交通量が気になります。
    砂埃もひどければ、気軽に布団干せない可能性も?

  5. 6 阿佐ヶ谷っこ

    みてきましたー。
    まさに中央線のまん前です。騒音も思った以上・・・
    北側二重サッシとは言っても南側の窓を開けると気になるだろなと思います。
    校庭の砂埃は個人的には気にならない気がしました。野球練習をしているすがすがしい音は大気に入り。
    やはり電車の音、ですね。こういうのは慣れるんでしょうか。

  6. 7 匿名さん

    見学してきました。
    プラウドはやはりブランドマンションだなぁ〜と思いました。
    あそこまで近くないのですが
    線路の近くに住んでいたことがあります。
    音にはだんだん慣れていきました。
    しかし、換気のため窓を開けたり、
    電話をしていると気になることがあります。
    私は私鉄の近くだったので、中央線の朝の過密ダイヤと
    比べるとた大したことがなかったかもしれません。
    今後、高架になって線路自体がマンション3階・4階あたりになり、
    防音壁が出来た場合の音というのも未知数で心配ですよね。
    振動は、鉄筋で構造もしっかりしているようなので、
    一戸建てに比べれば大きな問題とは思いません。

  7. 8 匿名さん

    >>07
    どのあたりがブランドマンションなのでしょうか?
    マンションのブランドって何が基準なのか良く分からないので、今後の
    参考にさせてください!

  8. 9 匿名さん

    仕様の面では私がいくつか見た中央線沿線のマンションの中でもトップクラスでした。
    住戸内のドアまでプッシュプルなのは驚きましたがプラウドって皆そうなのでしょうか?
    ただし、中央線までの距離の近さがそれらの好印象を全て消し去りました。
    いくら遮音性能の高いガラスだからって、換気もしたいし年中窓閉めてるわけにいかないでしょ。
    逆にいうと仕様をかなり上げないとあの価格では到底売れないということですかね。
    まぁ近くの三井の物件よりは、連雀通りから離れてる分マシだと思いますが。

  9. 10 匿名さん

    先日初めてMRに行きました。
    要望の段階とのことでしたが、部屋割り表(?)にはかなり花がついてるんですね。
    あのまま本当に売れたら、56邸くらいあっという間に完売しそう。
    地元の方が多いようですが、地元を離れたくない方には
    魅力的なマンションなのかもしれません。

  10. 11 匿名さん

    あっという間に完売しそうなのに、何でまだ予定価格なのでしょう?
    販売スケジュールとかは決まったのでしょうか。

  11. 12 匿名さん

    こちらの物件を検討している者です。前回MRに行ったときは、最終の価格案をトップの方に出しているので、もうすぐ決まりますとのことでした。
    申し込みは、17日から第1期が始まりますよ。私は、線路沿いというのがかなり気になっていています。営業の方いわく、北側(線路側)の窓を開けると電車の音はかなりしますが、南側のバルコニーのサッシュをあけても
    予想していたよりは、実際建物の中に入ったとき、電車の音はあまり気になりませんでしたとのこと。もちろん、感じ方は個人差があるので難しいところですが。
     仕様は、いままで何件か見てきましたが (私の中では)トップランクですね。

  12. 13 匿名さん

    全戸にトイレ手洗いボール付きや浴室のダウンライト、天井が高めなところは
    たしかに他より良かったと思います。
    それに比べて、キッチンが安っぽく見えてしまいました。
    プラウドなのに、スライド式収納ではないんですね。
    そこががっかり。。。
    そこで帳尻合わせたのかな。

  13. 14 匿名さん

    表面の仕上げは目を引くものがありましたが、構造とかはどうなのでしょうか?
    たしか長谷工が施工だったと思いますが、大手なので大丈夫なのでしょうか?
    まあ、ゼネコンがどうこうというのもありますが、事業主がしっかり管理していれば
    大丈夫なのでしょうか。

  14. 15 匿名さん

    長谷工なんだ・・・
    いろいろ話題が出ているので微妙。

  15. 16 匿名さん

     キッチンはやっぱりスライド式がよかったですね。オプションにもなさそうですし。
     武蔵小金井の駅から徒歩10分以上プラス線路沿いを考慮すると、もう少し価格が下がったら検討の範囲かなと思っています。高架になって線路の真横の階数は
    かなりお手ごろ価格だと思いますが、個人的にはさすがに音がすごいんだろうな、、と思いますね。
      

  16. 17 匿名さん

    長谷工施工にもランクがあるようです。
    バブル期にどっかんどっかん建てたマンションの中には、確かに微妙なのものもあるようですが、
    野村がしっかり監視&管理しているようなので、
    よくいう「長谷工」とはこちらは違うと思います。
    出来上がったマンションも8軒くらい見てきましたが、
    同じ長谷工施工でも、価格や事業主によってだいぶ違うんですよ〜
    しかし、電車の音の問題は難しいですよね。
    もう少し価格が下がるか、おまけのような色が付けば考えたいですが。。。

  17. 18 匿名さん

    そうなんだ〜。
    でもやっぱり線路の横はマイナスかなぁ。
    うるさくて窓が開けられないのはきびしいかも。

  18. 19 匿名さん

    確かに、夏場とか窓も開けられなのでは辛いです。
    今日帰りに新宿から国立まで線路沿いのマンションを眺めてきたのですが、
    みんな窓開けてるんですよね。
    あれ見ると、向き不向きがあるにせよ、慣れも多大にあるのかもと思いました。
    買って、慣れなかったときは笑えないですが。

  19. 20 匿名さん

     慣れもありますが、「慣れなければいけないマンション」だとしたら、
    最初に少しお値ごろ感を持ちたいですね。中古で売りにくい車を買う
    ときに、値引きをお願いするような感覚です。
     でも、中央線ですから、条件の良い上階の部屋を求めつつ、3000
    万円代で買えれば・・・などと考える方が身の知らずなのでしょうか。

  20. 21 匿名さん

    3000万円台というのはちょっと無理かもしれませんよね。
    騒音の気になる場所に住んだことがありますが、慣れというのもある程度あるとは思いますが
    窓は開けていました。やはり締め切ったままではいられませんから。
    ダンプの耳をつんざくようなクラクションにイライラしていましたが・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸