東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルズ市谷薬王寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷薬王寺町
  7. 牛込柳町駅
  8. ザ・ヒルズ市谷薬王寺ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-10-02 14:31:32

新宿、東京駅までのアクセスは抜群。
徒歩圏内に緑も多いし周辺環境としてはとてもいいと思いますが
実際、住むにはどうなんでしょうか?
周辺をご存知の方など、いろいろな人と意見交換したいです。
よろしくお願いします。


ザヒルズ市谷薬王寺
所在地:東京都新宿区市谷薬王寺町45番1(地番)
交通:都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩7分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「若松河田」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.39平米~85.87平米
売主:武蔵野ハウジング
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:株式会社鴻池組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-01-27 12:42:48

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヒルズ市谷薬王寺口コミ掲示板・評判

  1. 315 匿名さん

    この間見学に行ったら、
    マンション自体はとてもよく出来ていたと
    思いましたが、営業の方の靴がボロボロで
    すっごく汚かった(;゜0゜)

    なんか、そういうので全て嫌になりますよね。
    営業さんの質もそんなもんだからかなぁ〜...
    って、ここ販売「とうたて」じゃなかったでしたっけ?!

  2. 316 匿名さん

    アルバイトの営業派遣もいんの?

  3. 317 [男性]

    よく歩かれているのですね。
    関係ない話ですね。家の購入と。

  4. 318 匿名さん

    接遇研修が無くなったからなあ。

  5. 319 匿名さん

    靴と爪とタバコの匂いは気にしないとだね

  6. 320 匿名さん

    モデルルーム使用住戸の販売も始まっているようですね。
    これって引き渡してもらう時ってクリーニングは入るのでしょうか。
    人が多く入っているので
    気になる人は相当気になると思いますが…。
    水回りを具体的に使わないのなら、大丈夫と思う人が大部分かと思います。

  7. 321 匿名さん

    現況引き渡しでしょうねー。

  8. 322 匿名さん

    かなり安くなっている…?の

  9. 323 匿名さん

    表立って値引きしていないので安くなっているかどうかは判断しにくいなと思います。
    何かしらのサービスはあるのではないかと期待したいですが。
    100万円分の商品券がもらえるというので、それが実質の値引きなのかもしれません。
    物件価格から引いてくれたほうが嬉しいのですが
    それは出来ないのかしら?

  10. 324 匿名さん

    外国の人が多い、交通量が多い、救急車が多い、悩み事も多いです。

  11. 327 匿名さん

    よく見るタイプのマンションですが、こういったタイプのマンションのバルコニーでガタガタやっていたら、階下に響くのかな。
    それからここの立地はどんな感じかなぁ。
    学校とかスーパーとか、病院や役所など、施設的な利便性も気になる。

  12. 328 匿名さん

    市ヶ谷駅は徒歩圏外。
    不便?

  13. 329 匿名さん

    なんとか完売となりそうですね。

  14. 331 匿名さん

    クリオとかまだあんの?
    最近聞かないね。

  15. 332 匿名さん

    >327さん
    買い物施設は徒歩3分の距離に三徳が、病院は徒歩4分に東京女子医科大学病院があるようです。
    学校は徒歩2分に小学校、少し離れて徒歩12分に中学校がある模様です。
    東京女子医大は紹介状が必要になるかと思いますが、かかりつけにできれば便利なのでしょうね。

  16. 333 匿名さん

     女子医大をかかりつけにっていうのは難しい用に思うのですが…どうなんでしょう。
    大学病院ですので、どちらかと言うと深刻な症例の方が診てもらいに行くのかなと思いまして。
    ホームドクター的な所があれば本当は一番良いように思います。
    ご近所で、家族で見てもらえてみたいな。
     もし悪くなった時にそこで紹介状を書いてもらっていければいいのかなって感じました。

  17. 334 匿名さん

    あそこは麻酔科医がマズイかい?

  18. 335 物件比較中さん

    ここも売れ残り多いので、新古狙いです。
    坪単価300万なら即決します。

  19. 336 匿名さん

    300万って、宮崎台とか国分寺よりも安いやん。

  20. 337 物件比較中さん

    >>336
    大江戸線はそんなもんやろ?新古待ち。

  21. 338 匿名さん

    新宿区アドレスが気にならなければ、グレード、価格ともになかなかの物件ですね。アクセスも良さそう。

    立地やアドレスの高級感にこだわるなら、同じぐらいのアクセスの良さで新宿駅を少し超えた代々木上原あたりなら高級住宅街で始発の千代田線もあって便利かと。ただ値段が少し高いかな。

    少しリーズナブルな立地としては、中目黒なら同じぐらいのアクセスの良さで、お洒落と言う事になっているからコスパも良いかも。

    さらに欲を言うなら財閥系デベのブランドマンションなら最高です。

    勝手にいろいろスミマセン。

  22. 339 物件比較中さん

    >>338
    大江戸線沿線は避けたほうが良いのは同感ですね。

  23. 340 匿名さん

    >>338
    中目黒も代々木上原もここよりずっと高いです。同格ではありません。
    でも既に国分寺の方が上なのは納得いかないな。いい住宅地だが過大評価。

  24. 342 通りすがり

    ここの地歴を見たら凄い!
    男爵、伯爵など華族屋敷だらけだった。
    ビックリ。全ての区画が華族屋敷跡地。
    どんだけ昔は高級住宅街だったか分かる。
    今では当時、場末で窟の中目黒より安いとは!
    これまた、ビックリ!
    まさにトランプの大貧民。

  25. 343 匿名さん

    この辺りはお犬さまの場所であったかな?

  26. 344 匿名


    河田町は尾張徳川家中屋敷ですが?
    それ、富久町の方か市谷田町の方かと?
    昔から屋敷町ですが?

  27. 345 匿名さん

    この辺りは屋敷町だったとか言われてはいますけれど、詳細は知らないです。
    お犬様って綱吉のことということなのですか?
    犬に関連する施設があったということですか??
    華族の屋敷の後ということは元々武士の屋敷だった可能性は高いのではないでしょうか。

  28. 346 匿名

    http://s.ameblo.jp/isoara/entry-12000137881.html
    レベル違う違う。
    ここの地歴の凄さは、上記で分かる。
    まさに超絶屋敷町。
    犬小屋?ご冗談を。
    因みに名前を検索したら、殆どの方がウィキに出てきます。

  29. 347 匿名

    新宿区自体が、戦前までは超高級住宅街だったからね。
    当時は目黒や渋谷、品川なんての田舎、荒地、農家若しくは、別宅地(別荘地みたいなもん)
    新宿区でもランクがあり、牛込区と四谷区高台は別格の超高級住宅街。
    文京区港区と肩を並べる超高級住宅街。
    淀橋区は、下落合〜中井高台は高級住宅街(分譲地)
    大久保、柏木地区は貧民と金持ちの混在地区。
    南新宿、西新宿から渋谷区にかけて貧民地区。

  30. 348 匿名さん

    文京区は教育熱高いけど、超高級ではないな。
    それなりのブランドイメージはあるけど、魅力に欠けるような。
    悪くも良くも外国人の観光客や居住者が少ないかな。

  31. 349 匿名さん

    >>345
    綱吉 抜弁天 あたりで検索すると出てきます。だから何?て情報なので買う理由にもやめる理由にもならないと思いますけどね。

  32. 350 通りすがり

    抜弁天のあたりと、ここ近くないけど?
    港区でも旧麻布区高台と旧芝区の坂下の窟比べて、
    麻布高台を窟と同じにするようなもん。
    あまりに新宿区の地図を知らない人。

    味噌も糞もごった煮だな。
    イメージ脳のステレオタイプ

  33. 351 通りすがり

    児玉源太郎 超大物(特権階級)
    中島久万吉 超大物(超資産家 財閥)
    日置益 大使として大物
    織田子爵 特権階級
    小出子爵 特権階級
    長谷子爵 特権階級
    大岡子爵 特権階級
    宮川一貫 政治家議員その筋で大物
    ただ、秋山という台湾民生長官は存在しない。
    当時、セレブに相応しい地歴と思われる。
    犬小屋は酷すぎる。

  34. 352 匿名さん

    いずれにせよ、昔からずっと人が住み続けている良い土地であることがわかります。
    そういう場所ですから、
    人が暮らしていくのに適していると考えられるから皆さん評価されるのだろうと思いました。
    その土地の歴史も大切ですけれど、自分にとって例えば通勤が便利なのかとか
    その街が大切なのかとか
    あとは資産価値として良いのかとかそういうことも考えていくと自ずと答えは見えてくるのではないでしょうか。

  35. 353 物件比較中さん

    自分は職場が近すぎるから全く検討対象としては考えないけど、
    駅距離もそこそこで、価格の割に仕様が凄く良いですね。
    惜しいなあ。

  36. 354 物件比較中さん

    建物は高級感があって良いですね。
    間取りを見てみましたが、4LDKプランはギャグみたいなリビング形状ですね。
    あの面積水増しはチョット・・・
    確かに仕様は良く、資産価値としては維持できそうな立地ですし割安だとは思います。
    ただ、確かに丘上ですけど低層かつ四方は建物至近ですし、
    とても「丘上の解放感を愉しむ」という感じではありませんが 笑

  37. 355 購入検討中さん

    1LDKがでたね。キャンセルがでたのかなぁ〜。

  38. 356 匿名さん

    出たのかもしれないですね。
    ここのところ出ていなかったからもう完売していたものだと思っておりました。
    このCタイプの1LDK+Sってプラン変更してあるのかなぁ?と思いました。
    真下の部屋と同じ広さ同じタイプだと思うのですが、
    その部屋は2LDK+Sですから。

  39. 357 購入検討中さん

    やはり大江戸線は人気ないね。

    値段は高くはない。

    やはり立地か?

  40. 358 物件比較中さん [女性]

    立地はいまいち。駅から遠いですね。坂すごいし。

  41. 359 匿名さん

    近くはないけれど、遠くもないような気もします。
    坂というデメリットな部分は価格に反映されていると言っても良いのかしらと思います。

    周辺は緑もわりと多いなと思いますし、
    マンション周辺そのものを切り取ってみるといい部分も多くありますので
    どこに重きをおいて見ていくかということになってくるのでしょう。

  42. 361 購入検討中さん [男性 30代]

    >>360
    あと8戸みたいですね
    でも1年経ってしまうと
    新築ではなくなってしまいますね

  43. 362 購入検討中さん

    三割引くらいこないもんですかね?

  44. 363 匿名さん

    それは流石にないでしょう。
    いや、あったら嬉しいって思う人がほぼ100%でしょうけれど…
    1年で新築ではなくなってしまうとは言え、
    誰かが既に住んでしまっているというわけではないですから。
    今は中古のマンションもそこまで安くないみたいですし。

  45. 364 匿名

    早く売れてくださいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸