名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ プレティナ レジデンスってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. 高岳駅
  8. ライオンズ プレティナ レジデンスってどうですか? その2
購入検討中さん [更新日時] 2016-09-17 17:33:55

ライオンズプレティナレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市東区代官町3001番地(地番)、愛知県名古屋市東区代官町30番(以下未定)(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.63平米~86.73平米
売主:大京
売主:名鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:大京
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店


施工会社:株式会社大京 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-01-26 23:11:14

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ プレティナ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    買えなかった者どうし、愚痴の言い合いを、しましょう。

  2. 84 匿名さん

    いやいや、この物件を賞賛してるから購入者達だろ。

  3. 85 匿名

    買えなかったんだけど本心いいマンションだったと思っています

  4. 86 匿名

    購入者は契約者スレでゆったりしていますよ

  5. 87 匿名

    いやいや入居が始まりバタバタです

  6. 88 匿名

    引っ越しのサカイのトラックの列が出来ています 今週来週が引っ越しのヤマです

  7. 89 購入経験者さん

    立地は良かった。
    水害の心配はあるものの勤務先が名駅や栄だと利便性は最高に良い。
    もう少し北の東区役所辺りまで行くと水害の心配は無くなるが、地下鉄駅から遠くなる。
    しかし長谷工の施工で、グレードが低すぎるのが残念。
    大手もしくは準大手ゼネコンの施工で、グレードも大手デベとして並以上だったら買いだったのに。

    東区の利便性の良い立地で、三菱か住友が高級マンションを計画するのを待とう。

  8. 90 匿名

    市内で利便性の良い理想のマンションを気長に待っていますが長短有って10年過ぎてしまいました。やはりマンションは決断ですね。最初の頃に良い物件が有ったのに買いそびれました。もし買っていれば今頃は次のマンション探している頃かもしれません。

  9. 91 匿名さん

    東区希望で、ここも検討しましたが、余計な設備がありすぎて高すぎました。
    床暖房、ディスポーザー、プラズマクラスター、ゲストルーム、ライブラリーなどは必要ないのでなしにして、もっと低価格なマンションを販売してほしいものです。
    本当に欲しい物は後から自分で付けるので、躯体だけ丈夫なマンションを作ってほしい。

    立地と駐車場はほんとによかったんですけどね。

  10. 92 匿名さん

    確かに。
    うちも南の部屋に床暖房付いてるけど、本当に欲しいのは北の部屋なんだよね。
    食器洗い機も使わないから、収納一つ潰しているだけだし、ゲストルームも入居してすぐに友達呼んで使ったけど、それ依頼使った事がない。
    必要あるなしは人それぞれだろうけど、必要のない物は付けてほしくないよ。

    でも、立地がいいマンションは簡単に出ないから、抱き合わせ販売でも買わざるを得ないね。

  11. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    サンクレイドル池下
  12. 93 匿名さん

    確かにねえ、北の部屋にこそ床暖房欲しいよね、ガス管通っていないからがス温風ヒーターも付けられないし エアコン頼りですね

  13. 94 匿名

    三井や三菱がやっていたら立地が良いので価格設定の高いマンションになっていて売るのに苦労したと思います。三社の懸案案件だから売れる設定にする事か出来た 近所の三井の代官町も2年以上完売しなかった

  14. 95 匿名

    東区ですからね

  15. 96 購入経験者さん

    高くても良いものなら買う。

  16. 97 匿名さん

    高かったら選択肢にも入らないよー

  17. 98 匿名

    東区白壁に三菱のマンションが出来ますよ 長谷工に色々文句つけてた方は当然購入ですね 価格はかなりになりますけど

  18. 99 購入経験者さん

    >98
    あちらは地元ゼネコンの徳倉建設ですよ。
    長谷工よりは良い仕事するかもしれませんが(笑)

  19. 100 匿名さん

    地元の真面目な業者だから心配ありません 安心してください

  20. 101 匿名さん

    ビルトイン食洗機って意外に高いですね 卓上式の方が安い

  21. 102 匿名さん

    卓上式の食洗機は場所が問題ですね 置く場所が限られるし置いてしまうとキッチンの作業スペースが狭くなってしまう 使うとするならばビルトインをつけたほうがいいですね

  22. 103 匿名さん

    車と、一緒で、後付けよりも、先付け!!

  23. 104 匿名さん

    ちゃんと洗っているところが見える透明の食洗機がいいです。洗えているのか心配で心配で…

  24. 105 匿名さん

    中が見える透明なビルトインってあるんですか

  25. 106 匿名さん

    エイデンとかお店にはよくありますね。

  26. 107 ママさん

    あれって売り物ではないでしょう

  27. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    シエリア代官町
  28. 108 ご近所さん

    夜になると周囲の庭園灯がつき、いくつかの部屋にも照明が灯っていい雰囲気ですね

  29. 109 購入経験者さん

    銀河価格の転売物件が出てますけど売れる訳ない。

  30. 110 匿名

    銀河?

  31. 111 購入経験者さん

    超高額って事です。

  32. 112 匿名さん

    超高額で売れるんかね?
    池下タワーの最上階は高く売れたみたいだけど。

  33. 113 匿名さん

    食洗機、内覧会の時想定以上に高かったので止めたんですが、入居後付けた人居ませんか?

  34. 114 匿名さん

    家電屋で注文してつけましたよビルトイン

  35. 115 匿名さん

    ピッタリ合わないとか、パネルの色が今の流し台と変わるとか不都合は無かったですか
    もしうまく出来たのならその家電屋さん、教えてください

  36. 116 匿名さん

    ピッタリは合いましたが追加工事費が7500円くらいかかりました
    色はパネルをシステムキッチンメーカーに大京経由で取り寄せる事になりますけど
    それが1万~1.5万必要になるかと思います
    大京のパンフレットにあったリンナイのはスペックが気になったので、それの上位機種をつけてもらったのですが
    元々パネルがシルバーでしたのでパネルを取り寄せるほど気にしていなかったので私はシルバーのままです

    大京の紹介してたリンナイの30万のビルトインがエディオン名古屋本店で基本工事費込で8万しないくらいだったので
    追加工事いれても1/3くらいの金額でできるのでないでしょうか(私はできました)

    私は他の家電も購入があったのでエディオンの金額に対抗してもらってビルトインも他の家電量販店で工事して貰いました
    普段贔屓にしてる家電量販店があればエディオンの見積もりで対抗して貰ってはいかがでしょうか
    今現在問題なく使用できてて快適です 参考になれば幸いです

  37. 117 匿名

    ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  38. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    プレディア名古屋花の木
  39. 118 ママさん

    確かに見てみると据え置き式の食洗機を置くスペースが無いからウチも後付けでやることにしました
    リンナイとパナソニックとどちらがいいのでしょうか 
    外国製が評判良いみたいだけどそれは取り付けられないのかしら

  40. 119 匿名さん

    値段だけで言えばリンナイですねー半額ほどです うちが以前つかってた食洗機自体10年前の物なので
    今回はリンナイをつけましたが、よくなってますね パナだともっといいのかな?値段的に
    値段が許せばパナソニックってかんじですパナソニックだと大容量のもありますね、つくかわかりませんが

    国内メーカーの食洗機は、国内メーカーのシステムキッチンに組み込めるように幅がほぼ統一されてます
    高さは容量などによりまちまちですが

    外国製でも幅が国内メーカー普及の一般的な幅の物ならつくかもしれません
    幅448mmというのが大体の目安です、今回のタカラのシステムキッチンも幅448mmの食洗機を設置することを想定して
    つくられています

  41. 120 主婦さん

    ディスポーザー使うの初めてですが、柔らかいものを中心に利用しています。魚の骨とかタマゴの殻なんかは大丈夫ですよね。どの程度までがOKなんでしょうか、経験のある方教えていただけませんか?

  42. 121 匿名さん

    説明書に、載ってますが、卵の、からは、5ー6個、手で砕いて入れるそうです。魚の骨は、小魚なら、いいそうですが、鯛みたいな、硬い骨は、だめです。ちなみに、氷を、5ー6個入れて、回すと、中が、綺麗に、なるそうです。

  43. 122 匿名さん

    スーモに何軒か出てますね
    悩むなぁ

  44. 123 匿名さん

    スーモにこれだけ出てるのは複雑ですね。
    超人気物件であれば、スーモに出る前に売れる。

  45. 124 匿名さん

    グランドメゾン池下タワーもスーモにいっぱい出てたから、そんなもんなんじゃない

  46. 125 匿名

    池下はタワーだからね…タワーはいやなんですよ いちいち高層まで上がり降りするのって毎日だとめんどくさいでしょ。

  47. 126 匿名さん

    短期間でも借りてみて、長谷工の施工レベルを確認するのは良いかも。

  48. 127 匿名

    関西方面でブラウド(長谷工)からグランドメゾンへ、そして名古屋のこのライオンズプレティナ(長谷工)へと転居してしました。
    最初のブラウドの長谷工は色々と問題がありました。床の仕上げやキッチン周りは直してもらいました。グランドメゾンはもっと酷く書ききれません。ライオンズプレティナはなかなか良心的です。長谷工って良くなりましたね。実感です。

  49. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    ザ・ライオンズ覚王山
  50. 128 匿名さん

    同感です。このマンションの仕上がりは悪くないです。もちろん色々細かな点はありましたが直ぐに対応してくれましたし、全体的には合格レベルでした。
    長谷工ってここでは叩かれて評判よくないけど、悪ければ評判をことさら気にする大手が使うはずがありません。大手のマンションは十件以上見ましたがレベルに大差はありません。物件ごとの二次下請け以下の業者の対応に差があるだけだと思います。




  51. 129 周辺住民さん

    超高値の転売物件に笑うしかない。
    近辺の築浅中古物件価格との乖離にも笑うしかない。

  52. 130 匿名

    ディスポーザーって生ゴミ処理が楽になって本当にいいですね 一軒家の時は避けられなかったにおいが完全に無くなりました。

  53. 131 匿名

    文明の利器は早く利用するに限りますね 床暖房、シャワートイレ、食洗機、ディスポーザー…など我々が若い時代にはなかったものばかり 便利な時代になりましたね

  54. 132 匿名さん

    今さら書き込むような内容でも無いよね(笑)

  55. 133 匿名さん

    それなら反応しなけりゃいいのに どちら様も暇なんですね

  56. 134 匿名さん

    暇なのではありません 年寄りの実感です

  57. 135 匿名さん

    高岳駅からプレティナに向かう道の桜がきれいに咲きました 
    三井の高岳のマンションもこの季節は桜に囲まれていいですね もう売れちゃったのかな

  58. 136 匿名さん

    住友でした
    すみません

  59. 137 匿名さん

    高岳の、桜並木は、名古屋でも指折りの早咲きの、桜で、有名な、スポットです。

  60. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    プラセシオン昭和御器所
  61. 138 匿名さん

    高岳の桜は散り始めていますね、このあたりほかに何処かないですか
    建中寺や徳川園はあまり桜では聞きませんがないのでしょうね。
    鶴舞公園はまだ三分咲きです。

  62. 139 匿名

    マックス何とかっていうスーパー、今日の午後はかなり品薄でしたよ 皆さんやはり買い込んでるのかな

  63. 140 匿名さん

    まさかバリュが読めなかったのか?

  64. 141 匿名さん

    サクラ散っちゃいましたね
    残念至極です

  65. 142 匿名さん

    鶴舞が満開ですよ 歩いて30分です

  66. 143 匿名さん

    直ぐ近く、桜通り栄方面行き布池バス停の桜がきれいです

  67. 144 匿名さん

    入口の自動ピアノは要らないね

  68. 145 匿名さん

    たしかに要らない。
    有線でも流した方が良いね。

  69. 146 匿名さん

    有線はさすがに…
    大音量で流してたら、いかがわしいお店みたいになってしまいます。

  70. 147 匿名さん

    引越しも一段落ですね 常時居たサカイのトラックが居なくなりました

  71. 148 匿名さん

    でも、まだ青いカバーは取れてないようです。
    何軒くらい入ったんでしょうね。

  72. 149 匿名さん

    >146
    有線のクラシックかジャズ・チャンネルを流せばいいんだよ。
    もし自動ピアノが壊れたら、修理じゃなくて廃棄処分だな。

  73. 150 匿名さん

    あのピアノに惹かれてこのマンションを買った人はいないと思う
    このマンションの良い点はここの立地なので人寄せ目的の設備はいらない
    広すぎるロビーとライブラリーも利用価値は今一つ疑問が残ります

  74. 151 匿名さん

    プレティナの、北側に、美術館が、在りますが、誰か行かれた方いましたら、情報お願いします。

  75. 152 匿名さん

    何と言う名の美術館ですか?
    まさか徳川美術館ではないですよね

  76. 153 周辺住民さん

    アートサロン和錆
    ではないでしょうか?
    検索するとイロイロ出ます。
    面白そうです。

  77. 154 匿名さん

    徳川美術館なんて言うなんて、大分、方向音痴ですね。

  78. 155 匿名さん

    アートサロン和錆はちょっと洒落た感じのカフェです
    観るなら徳川美術館ですよね、超割安な回数券もあります
    同じ東区、四季折々の庭も楽しめていいですよ
    マンションから歩いて15分です

  79. 156 匿名

    東区文化の道もいいですよ 休日はボランティアの方の案内が有ります

  80. 157 ご近所の奥さま

    こちらにはライオン像が無いみたいですがどうしてですか?

  81. 158 匿名さん

    ライオンズマンションではないからです。
    ここは三社の合同物件です。

  82. 159 匿名さん

    ライオンではなくて玄関横のクスノキが常盤女学園由来の象徴です

  83. 160 匿名さん

    あれは残してよかったね  周りの木々も青々としてきました

  84. 161 匿名

    応対や説明が丁寧だったのは三社の共同だからかもしれませんね。
    同じ棟に建築関係の方も入ってみえますが設備も施工も良心的だと言っておられます。
    内覧会のあとの細かな修正にも親切な対応をしてくれました。

  85. 162 匿名さん

    ウチも細かなキズなどかなりの数言ったのですが、大京が窓口になって良心的な対応だと思いました。
    大きな欠点やミスは見当たりませんでした。強いて言えば壁や床のオプションが高かったことくらいですね。

  86. 163 周辺住民さん

    このマンションの周囲やダイワのマンションとの間が緑化されて素敵な道になりました
    古い二階建てが見苦しいNTT側もなんとかするといいですね

  87. 164 周辺住民さん

    ビルの谷間の小さなボロ家に住んでるくらいなら売ったお金で郊外にでも引っ越せばいいのにね。

  88. 165 ご近所さん

    この辺り素敵な一軒家も残っています 
    この場所に持ち家は羨ましいです

  89. 166 ご近所の奥さま

    殺風景な空き地だった場所にダイワ、住友、プレティナ、三つの大きなマンションが建ったので
    街が美しくなりました。子どもや買い物のお母さんが行き来して街が賑やかになって良かったです。
    たまには代官町筒井町の旧商店街も覗いてくださいね、良い店が残っていますよ

  90. 167 匿名さん

    そろそろ筒井町でお祭りですね楽しみにしてます

  91. 168 匿名

    筒井町のお祭りですね
    前に見た事があります
    笛や太鼓の昔ながらのいい感じでした

  92. 169 匿名さん

    6月第1金、土、日、が祭りです。

  93. 170 入居済み住民さん

    行ってみます 楽しみです

  94. 171 匿名さん

    >164
    ご近所さんに対してボロ屋とは失礼だな。
    ここだって建物は安物だろ。

  95. 172 匿名さん

    ボロ屋は安物ではありません。逆もまたしかり。

  96. 173 匿名さん

    お祭りの、屋台は、明倫小学校南側、明倫公園にも、出ます!!

  97. 174 匿名さん

    今年の、お祭りは、雨に成りそうで、残念です。

  98. 175 匿名さん

    お祭りって山車が出るのですか?

  99. 176 匿名さん

    出ます。日曜日には、徳川園で、各町内の山車が、集まります!!

  100. 177 匿名さん

    さすがに歴史ある東区ですね
    こういうお祭りを伝えて行けるといいですね

  101. 178 匿名さん

    東区の旧市民はその意識が高いです

  102. 179 匿名さん

    今日はお祭り中止でしたね屋台も見当たらないし
    明日はお祭りあるといいですね建中寺公園とか公園だけに屋台でるのかな

  103. 180 匿名さん

    毎年、宵祭りには、山車だけで、屋台は、出ません。

  104. 181 匿名さん

    最近、人気に陰りが出たか、書き込みが、減りましたね!!

  105. 182 匿名さん

    あまり書く事がないという事はみなさん結構満足されているという事でしょうね。
    昨日は外はうだるような暑さでしたが部屋の中はエアコンなしでも快適でした。
    断熱性の良さなのか、マンションの良さを再認識しました。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ファミリアーレ熱田神宮公園
ル・サンク瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
ファミリアーレ熱田神宮公園

[PR] 周辺の物件

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4708万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4700万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸