東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その3
匿名さん [更新日時] 2014-02-05 14:32:27

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区南青山7丁目373-1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩14分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:106.70平米
売主:三菱地所レジデンス

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所レジデンス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/395429/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348137/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-26 19:36:10

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    >599

    状況の違う事例持ち出して、地所はちゃんとやってるって体のステマでしょ。そういうのやればやるほどイメージ悪くするの分からない人達みたい。

  2. 602 匿名さん

    まあ三倍返しですから(笑)三年後にはもっと良いとこに住んでて
    今回の件が最高においしい思い出になりますよ。

  3. 603 匿名さん
  4. 604 匿名さん

    599だけどちょっと間違えた。あの手のケースは、契約解除で手付金返金だった。

  5. 605 匿名さん

    >603

    先週、フジテレビしかニュースに取り上げられなかったのって、とりあえず今のところこの物件だけの問題なのでニュース性に乏しいのかと思ってたけど、昨日から一斉にあちこちで取り上げられている。ニュース性があるってのがこれで分かった分、逆になぜ今まで、ほかが報道できなかったってのが疑問に。

    フライデーにも隠蔽の疑いなんて書いてあったけど、報道も隠蔽の疑いだね。ジャーナリストの人達、ちゃんと疑いを立証してけろ。

  6. 606 匿名さん

    もう終わったことです。

    騒いでも結果は同じ。

  7. 607 匿名

    >18
    関係者って本当に書き込むんだなぁ
    『関電工』さんの書き込みから怒涛のバッシングw
    告発者たたきとかようやるわw
    いまごろ首でもくくってんじゃないのか?w

  8. 608 匿名さん

    物件HP見れないんだけど。

  9. 609 匿名さん

    かなり以前から実際の設計や図面作成は国内でなく中国やインド等でやっていると聞いているけど、これなら問題が出そうと思うけど。
    今はどこにいてもネットでやり取りできるからね。

  10. 610 匿名さん

    >608

    物件HPは内部告発があってからしばらくして突然閉鎖。去年の12月のこと。

  11. 611 匿名さん

    >603
    yahooのトップニュースにでたインパクトはありますね。世間に明るみになっていいことです。

  12. 612 匿名さん

    三倍返しって、実損分も含んでか。それじゃ怒っちゃう人もいるよね。

    契約不履行だと倍返し+損賠賠償だから、合意解約せずに戦う人がでそう。収束しないな。

    あっ、そうだ。支払いは先ってことみたいだから契約不履行なら遅延損害金もか。

    どこが誠意なんだろ。

  13. 613 匿名さん

    三菱地所なんてマスコミにとっては大手スポンサー。
    下手に1局だけがとりあげれば大口のスポンサーを失う可能性もある。
    一斉に各局取り上げればいくら三菱でも敵わないでしょ。

  14. 614 匿名さん

    いやいやただで2000万以上なら十分。こんなおいしいマンションはない。

  15. 615 匿名さん

    3倍返しなんてあり得ない。さすが三菱地所というか、大手デベロッパーはすごいね。

  16. 616 匿名さん

    投資だったらおいしかったんだろうね。1年足らずで200%のリターン。ただ、そうじゃない人が圧倒的でしょ。

  17. 617 匿名さん

    普通に倍返しして、損害を被った人に対しては個別に賠償ってしたほうが良かったのかもね。

    十把一絡げに三倍返しなんてやるから、金の問題じゃないって反発を受ける。感情ってそういうもの。

  18. 618 匿名さん

    一億の物件なら三億円くれるって事?

  19. 619 匿名さん

    違約金だと課税対象になるけど、賠償金は課税対象にならないしね。突然の話しの契約者さんにはそこまで考えてる余裕はないか。

  20. 620 匿名さん

    三菱のマンションは何かと問題多いですね。

  21. 621 匿名さん

    >>595
    確認するとコスト意識の高い三菱地所レジデンシャルが施工会社に概算見積を依頼すると。
    あなた程の知識のある人が曖昧な説明ですが、施工要項書を作る際概算額は既にデベ側もしくは設計会社で算出されてますよね。
    そしてあなたは当然にして知ってることだが、マンション現場はゼネコンに人気がない。
    あなたの言うようにマンションテベはコスト意識ばかり強く、突貫工事になりやすいから。
    私は何度かゼネコンを紹介してくれとマンションデベに頼まれたこともある。
    名前はだせませんがね。
    あなたが馬鹿にしたやり取りですよ。○○さん、この金額でやってよ。監理はうちで責任持つからさって。
    デベ立ち会いのもと設計監理会社は金額提示してきたよ。

    あなたのゼネコンが積算して無理ない工程で引き受けた。
    そんな綺麗な世界じゃないことをあなたは知っている。
    何故隠すの?

  22. 622 匿名さん

    621の訂正
    施工要項書×
    見積要項書○

    訂正します。

  23. 623 匿名さん

    yahooニュースの内容が正しければ重要なポイントがあるね。地所は内部告発まで気がつかなかったってこと。取材でそう答えてる。

    もし事前に知っていたという証拠が出れば、完全に隠蔽していたことを認めたことになる。

  24. 624 不動産業者さん

    3倍返しなら手付金だけ払えばよかった。
    分かってれば良い投資w

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140201-00000001-jct-bus_all

  25. 625 匿名さん

    残金払える資力が無ければ契約自体させてもらえないけどね。

  26. 626 匿名さん

    ?624

    手付けしかお金を用意できなくて、残金支払えなかったら、買主側の契約不履行で手付金没収+手付金と同額の違約金。

    地所のことだから何が何でも違約金取り立てるよ。

  27. 627 匿名さん

    皆さん自分の持っている知識を出し合って論じてますがもうそろそろやめませんか?

    私は地所の人間ではありません。設計から建築の腹の内が世間に露呈されてますよ。

    ちょっとクールダウンしませんか?各方面の方々。

  28. 628 匿名

    三菱のいままでのマンションもそうだったんでしょうか?

  29. 629 購入検討中さん

    三井不動産の市川のタワマン手抜き工事なんて、手付の倍返ししかしなかったのに。

  30. 630 匿名さん

    市川のケースは希望者に対して契約の白紙撤回で手付金返金。

    >599にこことの違いはコメントしたから読んでね。

  31. 631 匿名さん

    3倍返しして実損の賠償もするなら大英断だけど、実損の賠償はせずに三倍返しでチャラって、実はそっちのほうが費用が少なくなるって読みかも。地所のやりそうなことだ。

    それでいて3倍返しは誠意なんて吹聴する。

  32. 632 匿名さん

    そうかなぁ。損害賠償なら実損は自分で証明しなきゃいけないけど、
    そうしたい人はするんじゃないの。
    その場合は三菱は、手付金を返した上で損害の賠償せざるを得ない。
    でも手付金といっても数千万だよね。
    額が額だけに実損+迷惑料が手付金の2倍より大きいと証明するのは
    かなりの苦労のような気がする。

  33. 633 ビギナーさん

    設備がコストオンなら元請ゼネコンに直接的責任はない

  34. 634 匿名さん

    損害保険で処理されると思う。

  35. 635 匿名さん

    実損分も負担するって言ってますね。

  36. 637 匿名さん

    今回の件でグラン以外も含め新規分譲はしばらく凍結でしょう。売りに出しても売れないだろうし。

  37. 638 匿名さん

    結局ここを買った人は儲けたってことですよね。
    別のブランドマンション買えますし。
    本当に損したのは三菱の他のマンションの契約者じゃないでしょうか?
    特に他のグラン買った人なんてブランド価値だけ失墜して簡単に解約もできないわけで。

  38. 639 匿名さん

    また、引っ越し先探さなきゃいけないし、
    引っ越し後の生活とか楽しみにしていた思いは打ち砕かれたし、
    金はいらないから建ててくれと思う。

  39. 640 匿名さん

    フジテレビのニュースから一週間経ったのに他物件契約者には連絡も無しでしょ。

    解約しようとすると買主事由となって手付金没収だよ。こんなことがあっても。

  40. 641 購入経験者さん

     一方、三菱地所は今回の事態を受けて、施工中や販売中の物件のすべてで問題がないことを確認した。ブランドイメージの低下も懸念されるが、「他の物件への影響はない」とみている。

    上記ヤフー記事より

    他物件購入者が一筆求めることは可能ですか?

  41. 642 匿名さん

    今後中古マンションでも、ザパークハウスのブランド価値は、2ランク落ちるでしょうね

  42. 643 匿名さん

    一筆じゃなくて第三者検証くらい求めるべきでしょ。地所は知らなかったということだからチェク機能が働いていなかったということを認めちゃった。地所のお墨付きなんて、誰も信じないよ。

  43. 644 契約者

    千鳥ヶ淵もやっちゃったらしく。あっちの方が問題では

  44. 645 匿名さん

    こんな事態を引き起こして、「他物件への影響はない」なんて、本気で考えてるなら
    危機管理能力が欠落してるってことなんだろうな。

  45. 646 匿名さん

    千鳥ヶ淵でやっちゃったってのが事実なら、お終いだね。『今回の事態を受けて、施工中や販売中
    の物件のすべてで問題がないことを確認した。』ってのが嘘になる

  46. 647 匿名さん

    まぁ1年かけて是正して完成するでしょ。

  47. 648 契約者

    三菱が真実を語るはずないでしょう

  48. 649 匿名さん

    四番町レジデンスのHPも削除。あっちでもか。

  49. 650 匿名さん

    他物件購入者ですが手紙きましたよ。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸