住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART62】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART62】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-02-09 23:43:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

煽り投稿は禁止です。

[スレ作成日時]2014-01-26 17:31:39

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART62】

  1. 41 匿名さん 2014/01/27 02:06:29

    >40
    戸建ては100戸単位で見て
    どこもトラブルが発生してないとでも?
    隣が数百メートル離れてる地域の方ですか?

  2. 42 匿名さん 2014/01/27 02:25:12

    マンションだってお金さえかければ騒音の無いものも出来る。
    住居の周りをボイド空間にすればいい。通風も良くなるし。
    その分はコストアップか?マンションの階の一部が空いている物権は見たことがあるが、全体に適用した物件はまだ無いようだが。
    マンションはRCだからボイドフロアの感覚も丸丸1階分必要なわけで無く50cmもあれば充分騒音のひびかないだろう。
    ボイドフロアからもれる陽があるから、マンションの日陰対策にもなるだろう。

  3. 43 匿名さん 2014/01/27 02:30:40

    >>41
    地域における戸建100戸の1件トラブルと
    マンション内における100戸の1件トラブルとでは
    自分に与える影響度は違いますよね。

  4. 44 匿名さん 2014/01/27 02:49:29

    >>42
    だから、お金掛ければって話になると意味が無いよね。実際そうしてる人もいるんだろうけど、それを持ち出したらきりがないからね。マンションの共用施設だってパーティールームしかり、ゲストルーム、ラウンジ、宅配ボックス・・・・。戸建てでもできるかって言われたらできるってなるんだし。現実的な話にしないとね。
    自分のマンションでも物音はたまーに聞こえるけど生活音や、話し声、水の音なんてのは一切しない。やっぱり、跳んだりはねたり叩いたりの音だよね。でもこれが騒音と思うかどうかってのが・・・。そんなに無音がいいのかな?こればっかはありえないと思うけど。

  5. 45 匿名さん 2014/01/27 02:53:00


    同じじゃね?
    要は自分に関係するかしないか。

  6. 46 匿名さん 2014/01/27 02:54:25

    >依然として約8割のマンションが、何らかのトラブルを抱えている。発生したトラブルにつ
    >いては、居住者間のマナーをめぐるトラブルが63.4%と最も多く

    マンション住民スレを見るとよく出てくるのが
    ・ベランダでタバコを吸う人がいる、布団を干す人がいる
    ・自転車を放置する人がいる
    ・ゴミをポイ捨てしている人を見た
    ・玄関の外に物を置いている人がいる
    ・上の階の音が気になる
    ・共用の施設を部外者が使っている

    戸建ての自分にはどれも関係ないが、マンションには住みたくないな。
    気を遣うのも面倒くさいし、自警団みたいにチェックする人が居ると思うと息が詰まりそう。

  7. 47 匿名希望 2014/01/27 02:57:21

    皆さんもご存じのように、騒音問題は戸建てだから、マンションだから、という単純なものではありません。
    原因もさまざま、この掲示板内をざっと見るだけでもあらゆる問題と悩みがひしめき合っています。
    マンション特有の、また戸建て特有の、という問題は互いに経験がなく、介入できないでしょう。
    これまでも語り尽くされて、両者解決できておらず、イーブンですな。

  8. 48 匿名希望 2014/01/27 03:13:21

    マンションと戸建ての明確な違いは、共有所有か単独所有か、との契約形態。
    ロケーションや価格は全く別問題。
    最近のマンションは高いし、最近の戸建ては安い。

    共有施設を買いたい人はマンションを買って戸建てをちら見もしない。
    戸建ては確かによくも悪くも面倒な面が多いので、よほどそこに向かっている人でなければ、扱える代物ではない。
    マンションの方がモノとしては簡便に合理的に出来ている。
    だから、マンションは汎用性が高い。
    戸建てはいろいろ勉強する必要があり、所有した経験のない人にはけして立ち入れない領域がある。
    (残念ながら、このスレでもそのことを強く感じます)

    あまりに違いすぎて両方で迷うケースは少ないはずです。

  9. 49 匿名さん 2014/01/27 03:38:21

    >46
    この辺は戸建ても同じ
    場合によっては戸建てのほうが面倒。

    ・ベランダでタバコを吸う人がいる
    戸建てでは隣の人や家の至近距離を歩く通行人が吸っていても文句1ついえませんね。

    ・ゴミをポイ捨てしている人を見た
    家の前に通行人がゴミをポイ捨て。

    ・玄関の外に物を置いている人がいる
    玄関の外に物どころか、隣がゴミ屋敷でも基本的には文句は言えません。

    マンションのほうが確実に困るのは上階からの騒音くらいですね。

  10. 50 匿名さん 2014/01/27 03:41:22

    ベランダでタバコが嫌って人は庭でバーベキューはいいの??自分はこっちのが嫌なんだけど。

  11. 51 匿名さん 2014/01/27 03:42:06

    >43
    同じです。
    マンションのほうが関係してしまう可能性は高いかもしれませんが
    戸建てのように1対1で戦うことがないぶん解決はしやすいです。

  12. 52 匿名さん 2014/01/27 03:51:21

    層なんですよね。敷地で禁煙となっていると敷地外の路上で煙をぷかぷかするから、そういったのって防げませんよね。歩きながらすーっと通り過ぎちゃう。
    天下の公道でございます。ちゃ^-んと税金払ってますからなんてことでも言われちゃったらどうすんの。
    それからロジの向かいの体力のありそうな人が雪をこっち側の塀へどんどん押し付けて、迷惑だとか。戸建だと雪捨ては自力でやるから出来ない人は人を頼むか。でもかってにこっち側へ捨てられると迷惑を受けても、そういう市民が近隣に住んでいるということでなんともならないよ。

  13. 54 匿名さん 2014/01/27 04:21:29

    >49
    いや、全然意味が違うんだよね。

    >・ベランダでタバコを吸う人がいる
    >戸建てでは隣の人や家の至近距離を歩く通行人が吸っていても文句1ついえませんね。
    何で文句言う必要があるの?規約でベランダが喫煙禁止となっているなら文句言われても仕方ないが。

    >・ゴミをポイ捨てしている人を見た
    >家の前に通行人がゴミをポイ捨て。
    俺なら見たらすぐ拾わせる。当たり前なことをいちいちスレに書くようなマンション住民と一緒に住みたくないってこと。

    >・玄関の外に物を置いている人がいる
    >玄関の外に物どころか、隣がゴミ屋敷でも基本的には文句は言えません。
    傘や三輪車とかとゴミの山と比較してもねえ。もし隣がゴミ屋敷だったら文句ぐらい言うさ。

  14. 55 匿名さん 2014/01/27 04:30:53

    ここの騒音やトラブルのスレ見てると圧倒的にマンションが多いけど何でだろ?

  15. 56 匿名希望 2014/01/27 04:33:18

    確かに、車道に子供がおもちゃ/乗り物放置とか、BBQ/薪ストーブ、など戸建て特有の問題はあると思います。
    傾向としては時代の変化やライフスタイルの変化(戸建てオーナーの若年化、アウトドア趣味の流行、ゆとり世代)があると感じています。
    私はそれほど、直接にトラブルを抱えたわけではありませんが、そういう風潮はこの国に感じます。
    もう、これは日本で暮らす以上は仕方がないか、と思っています。

  16. 57 匿名さん 2014/01/27 04:47:52

    >>54

    こういう性格の人が隣人とトラブルを生みやすいんだよ。周りが我慢してるだけかもよ。住居で分けるなんてナンセンス。戸建ての所有感強い人ってやりにくい。

  17. 58 匿名さん 2014/01/27 05:20:39

    >54
    なにも解決していない(笑)

    >当たり前なことをいちいちスレに書くようなマンション住民と一緒に住みたくないってこと。

    あたり前なことをいちいちスレに書き込んでいるあなたは、
    あなたと同じ気質を持った人とは、住居形態とは関係なく近所に住むだけで喧嘩になりますね。
    用は人しだいということです。

  18. 59 匿名さん 2014/01/27 05:42:19

    >58
    「敷地内でゴミをポイ捨てしている人がいました」ってどっかのマンションスレに書いてあったけど
    普通の感覚ならそんな事いちいち書かないよね。どこでもあることだし、何も解決しないから。

    そもそも、こっちが1%でも非があると思ったら他人に喧嘩売るようなことはしないですよ。

  19. 60 匿名さん 2014/01/27 05:52:16

    マンション君はモラルが崩壊してるんだな。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸