住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART62】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART62】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-02-09 23:43:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

煽り投稿は禁止です。

[スレ作成日時]2014-01-26 17:31:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART62】

  1. 1121 匿名さん

    ミニ戸を戸建てじゃないって意見のひとは頭湧いてるの?
    単身者用マンションだって、マンションはマンション。
    どんなミニでも、長屋じゃなく1戸で建ってれば「戸建て」ですよ。
    「うちは子沢山なのでミニ戸には住めない」なら分かるけどね。

    どんな小さいミニ戸でも、一般的なマンションよりは開口が大きく、
    面積が広く、敷地が自由に使えるのは間違いないわけで、
    その狭さが需要と住む人の用途にあってるなら別に他人がどうこういうことじゃないだろ。

    そもそも、それをいうなら、75㎡クラスのマンションはマンションじゃない、
    って意見になるブーメランですね。

  2. 1122 匿名さん

    【一般的なマンション】→レアな付帯設備などもなく1方向開口のマンションこと。
    →ここで語られるマンションよりもプアー。

    【一般的な戸建て】→ミニ戸や3階建てでなく、庭つき2階建てのイメージ。
    →ここで語られる戸建てよりもリッチ。

    つまり、もう結論は出てるがな。
    ここで勝負している土壌がすでに
    「粉飾申告しているマンションvsミニ戸」の状態でいい勝負なんだから、
    「一般的」同士で勝負したら戸建ての圧勝だよ。

  3. 1123 匿名さん

    ミニ戸はミニ戸 一戸建てでは無い 

    一戸建てと認めて欲しければ庭とガレージくらいつくれ

    そんなスペースないからミニ戸なの 立派にミニ戸

  4. 1124 匿名さん

    間口、立地、自由度、土地・・・。そんなことじゃないんだよ。選択肢にミニ戸が入んないんだよ。
    都心に20坪くらいの土地持ってるって聞いたらすごいねってなるけど、そこに住むって言う感覚が・・・。

    同じ値段だったらミニだろうがマンションの方がまとも。なんで3フロアで広いとか言えるのか?戸建てのメリットを消してまで・・・。普通なら郊外に普通の戸建てを建てる。そもそも普通って枠に入んない時点で住居として購入じゃなく、土地購入。

  5. 1125 匿名さん

    >1121
    ミニ戸の窓は何故か異常に小さい。
    マンションの方が余程大きい開口である。

  6. 1126 匿名さん

    >1123

    まあそうムキにならないで。小さい一戸建て=ミニ戸。狭い一戸建てをけなすのはいいけど、内容がちと幼いよ。

  7. 1127 匿名さん

    >1123,1124

    別に認めなくていいよ。
    認めなくていいから、おまえのマイルール言葉定義をひとに押し付けんなってこと。

    それを皆でいいあってると切りがない。
    「ミニ戸は戸建てじゃない!」→「ミニ戸には住めない」と言えばいい。
    「郊外は住宅街じゃない!」→「郊外には住みたくない」と言えばいい。
    「75㎡以下はマンションじゃない!」→「狭いマンションには住めない」と言えばいい。
    「20帖以下のLDKはLDKじゃない!」→「狭いLDKは嫌だ」と言えばいい。

  8. 1128 匿名さん

    >1124,1125

    同じひとかな?
    微妙に文章が変なので(笑)

    >普通なら郊外に普通の戸建てを建てる。そもそも普通って枠に入んない時点で住居として購入じゃなく、土地購入。

    ごめん、なにを言いたいのかわかんない(笑)


    >マンションの方が余程大きい開口である。

    「である。」言われましても(笑)

    マンション養護したいのはいいけど、
    「長屋vs角部屋マンション」とかでないかぎり、
    普通のミニ戸でも普通のマンションよりは開口大きいですよ。

  9. 1129 匿名さん

    ミニ戸は一戸建てでは有りません、顧客の所得に見合うように
    都心マンションと同じ立地で価格競合し商売しているだけの商品。
    区分的には一戸建てなのでしょうがこの議論の場では成り立たないでしょう。

    マンション?それともミニ戸建て? と言うことですね
    同じ立地で一般的な戸建てでは価格的に競合は無理。土地すら買えませんよ。

  10. 1130 匿名さん

    あ、間違えた

  11. 1131 匿名

    「(笑)」、「w」使ってる投稿は削除すべき。
    2ちゃんねるみたいで気持ち悪い。

  12. 1132 匿名さん

    >1121

    >そもそも、それをいうなら、75㎡クラスのマンションはマンションじゃない、 って意見になるブーメランですね。


    そうだよ。
    前から、このスレってミニマンvsミニ戸なの?って聞いてる。もしそうなら、はっきり言って大差無い。どっちでもどうでも良い。

  13. 1133 匿名さん

    >1129

    区分的に戸建てなら戸建てだろう?
    なにをゆってるんだ?
    じゃあ、マンションは100㎡超えたら戸建てになるの?

    議論にならないのはあなたの勝手な論理だろう。
    戸建てはミニでも大邸宅でも戸建てだよ。
    50㎡2DKのマンションも、160㎡の5LDKのマンションも、マンション。
    自分がそう思いたくないのは勝手だけど、それを押し付けんなよ。

    じゃあ、マンションも付帯設備のないマンションはマンションじゃない、
    区分所有アパートだ、ってこと?

    「区分所有アパート?それともミニ戸?」
    にすれば?

  14. 1134 匿名さん

    >>1122さん、

    >「粉飾申告しているマンション」

    戸建て買っちゃってから、世の中には便利な共用施設が充実しているマンションがあることを知っちゃって後悔してるクチですね。

    私もそれで戸建てからマンションに買い替えました。
    その方が良いですよ。
    戸建てと広さは変わらないですしね。

  15. 1135 匿名さん

    >1131

    じゃあ、まず両方つかったその発言を消せ。

  16. 1136 匿名さん

    >1134

    チバロンパさんちーす

  17. 1137 匿名さん

    >>1133

    そんなくくりするならマンションも戸建ても同じ建物ってなるじゃん。くくりだって自由。あなたも十分人に我を押し付けてるよ。

  18. 1138 匿名さん

    ミニ戸とマンション比べるって事は都心の話、ミニ戸は郊外にはありません。
    ですから都心の通常の一戸建てとマンションを比べるには無理が有りますよ。
    前レスどうり、マンション購入資金では一戸建て用地も買えません。
    新宿区あたりの通常の一戸建てなら2億前後はしますから。
    ミニ戸なら安ければ6千万代からあるでしょう。

    郊外でもマンションは安価、所詮マンションの比較はミニ戸位しかありませんよ。

  19. 1139 匿名さん

    まぁ、共用施設は戸建てじゃ太刀打ちできない差だからね。
    戸建てさんが粉飾マンションとしたい気持ちも分かる。
    もし世の中に共用施設が充実したマンションが無かったら、俺も戸建て派になるよ。

  20. 1140 匿名さん

    >1137

    おいおい、本気かいな。
    全然逆だろ。
    「くくりを同じにする」んじゃない、「くくりを明確にする」んだよ。
    そのために言葉がある。

    ミニ戸は戸建て。
    でも一般的な戸建てとは違うことを表現するために
    「ミニ」という冠を付けて区別している。
    これ以上「やっぱり戸建てじゃない」とか、そういう「くくり」を曖昧にする行為は必要ない。
    そのほうが議論を誤った方向に進めることになる。

    ていうか、まあ、このスレは自分の間違いを絶対に認めないマンション派が多すぎて泣ける。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸