匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)に達しますため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。
先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40518/
[スレ作成日時]2004-02-22 07:52:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】
-
321
匿名さん
議案の1つに管理費の減額がありましたが、減額されたことにより
既に支払っている管理費、これから支払う管理費は減額されるのでしょうか?
理事会に確認すべき内容かもしれませんが、もしご存知の方がいらっしゃいまいしたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
うちも二台借りているのですが、たしか二台目をかりる契約のときに、大成サービスの方が
今は暫定処置だけれど、いずれ管理組合の許可を得て正式契約になるという説明を
うけました。昨日の話では管理規約の変更が必要なので、無理という風にとれたのですが
大成サービスはどういう権限で契約をしてるのでしょうか。心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
私は1台しか借りていないので、その部分の規約は読んでません。
また、どういう契約をされているかも知りません。
が、昨日の話を聞く限りでは、
1.管理組合が正式に発足したら、その許可を得て仮契約から正式契約に変わること
2.正式契約とはいっても、あくまでも1台目を借りたい人が優先されること
3.2台目を借りている人の契約を保証することは今の規約ではできないこと
と受け取りました。
理事長さん、大成サービスさんの説明は分かり易かったと思いますが、
私の理解は間違っていますか?
ただ、2台目を借りている方が「急に明日にでも明け渡せ」と言われないよう、
数ヶ月の猶予期間はあるべきかな?とは思いました。
そのような説明があれば、あのご夫婦も安心されたのではないでしょうか。
(すみませんが規約読んでないもので、もしあればフォローをお願いします。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
321さん
議案は大成サービスとの契約金の話だけなので,管理費はそれ以外の用途にも使われているので
それらトータルとして考える必要があると思うのですが?
総会の話であったように,駐車場の契約台数が少ないことから,管理費の改定するほど余裕があると思えませんがね。
まだ1年目で完売もしてないわけだし,これからの状況を見て考えないと・・・。
それに,減額は15万円/月ということは1家300円/月を変更するために
修繕計画の見直しとか含めての検討は,早急すぎるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
322さん
規約によると,1ヶ月の間に解約するみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>2.正式契約とはいっても、あくまでも1台目を借りたい人が優先されること
>3.2台目を借りている人の契約を保証することは今の規約ではできないこと
あのクレームを言っていた方はこの2点が納得いかないようでした。
どうしても納得できなければ2台目はマンションの外に借りるしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
納得できようとできまいと、2台目の駐車場を“安定して確保”したければ
自前で駐車場を手配する必要があるのは当たり前のことと思います。
私の日本語の解釈が正しければ『敷地内自走式・平置き駐車場を100%』は
決して「居住者が望む台数分の自走式・平置き駐車場を敷地内に100%確保します」という
意味ではないはずですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
当然ですね。こういうことまでいちいち言わないといけない人がいるんですね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
ぷっち
初めてレスします
ちょっと思ったこと書かせていただきます
いろいろ決まりがあって、一人一人が守っていくということとても大切だと思います
不便だと思って、破るのではなく
変えてもらえないか、働きかけてみること
それもうんうんその通りだと思いました。
でも、ここで、「規約をよんでいるのか」とかそういうことって
なんだか悲しい気がします。
読むことは当たり前だと思いますが、何しろぶ厚い内容です
忘れてしまうこともあるかもしれませんよね?
見落としてしまうことだってあると思うんです。
ですから、「これはこうなってるんですよ」といってあげてもいいのでは?
これから、ついの住みかと思って購入された方多いですよね?
助け合って、支えあって同じ地で生活をしていくわけですから
そんな暖かさがあってもいいかなと思いました。
ここをよんでいて、「ああ、あそこのお宅・・・」とか
「あの人か・・・・?」なんて頭をかすめてしまうようなこともやはりその立場に
なると辛いですね・・・・
なんて・・・ちょっと思ったことを書いてみましたが
それぞれ 楽しいエフユニライフ送りたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
ぶっちさんのおっしゃることはごもっともだと思います。
私もそう思います。
が、
「なりすまし」の可能性もありますので...
あくまで「匿名掲示板」ですからね。
お互いに気持ちよくやりですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
ネットは、顔が見えない分、きつい言い方になってしまうことが
あります。また、きつい言い方をしていないつもりでも、
そうとられてしまうこともあると思います。
ここだけでなく、他のスレでも、「管理規約」のことが
挙げられていますが、全員が全員で管理規約を最初から最後まで、
まる暗記しているくらいの人とは限らないのだし。
私も目を通してはいますが、全部完璧に覚えていません。
(なんて書いたら、何か言われそうですが・・・)
もちろん疑問があれば、質問する前に自分で管理規約を読み、
それから・・・ということはしております。
私もぶっちさんと同じように、
「あそこのお宅・・・」「あの人?」とかと思ってしまうこともありますし、逆に怖くなって、発言しずらくなってしまいます。
暖かさ、忘れないで欲しいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
私も管理規約を丸暗記なんてしてません。
しかし、ここで今まで出た話しってわざわざ規約を確認するような難しい話しありましたっけ?
確かに2台目駐車場のことなど難しい部分もありますが、あの方は総会で声を荒げて発言してたんです。
あれだけの場であれだけの発言をするなら事前に規約を確認するのが常識ってもんでしょう。
また、ペットを飼う人はペットについての規約を確認するのが常識ってもんでしょう。
共有、占有に関してはマンションに住むなら確認するのが常識ってもんでしょう。
暗記なんてする必要ないです。当たり前のことしか書いてないんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
それはそうなんですけど、最近この掲示板が、あの人はいやだ!という住民同士の文句ばかりな気がして、いやな雰囲気ですね
1棟目の付近住民反対運動の話題ばかりのときのような空気。
12月1月あたりは皆さん新しい住まいでウキウキ楽しい話題が多く、皆でよいマンションにしましょう!という感じだったのが最近読んでいても楽しくないというか、ため息出て暗くなっちゃう。
良いマンション作り、という意味では同じだと思うのですが何か書き方が殺気立ってないですかー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
通りすがり
これだけ大型のマンションになると色んな人がいます。
それぞれ常識だと思っていることが違ったりするので、最低限規約を確認することは
必要だと思います。
そうでないと、絶対にまとまらないですよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
ウチの使っているエレベーターに、「タバコの吸殻が落ちてくるので注意
して下さい」という内容の張り紙がしてあります。まっまさか、ベランダから
ぽい捨てする人がいるのかい?と驚いたんですが、ひょっとしたら灰皿の
中身が風で飛ばされているのでは?と思います。我が家は喫煙する人は
いませんが、先日の風の日、ベランダに置いてあったサンダルがとんでも
無いところまで飛ばされていて、「ああ、気をつけなきゃ」ってことがありました。
ベランダホタルの人はもし灰皿をバルコニーに置くなら「蓋つき」にした方が
いいかもしれません。(置かないのがもっといいのかもしれませんが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
蓋つきの灰皿は缶みたいのが多いから
サンダルが飛ぶぐらいだと風でゴロゴロガラガラうるさかったり、
下手すると飛んだり・・・ (^^;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
P
すみません、駐車場の話ですが・・・
うちには小さな子供が2人いて、やはり通勤用の主人の車とは別にもう一台軽自動車でも、と思案中です。敷地内とは別に周辺の駐車場を確保しようと思ったら相場はいくらくらいなんでしょうか。ご存じの方いらしたら教えていただけませんか?
子供の習い事の送迎や通院のために2台目をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
うちも2台借りてます。
入居前に調べたときには近隣の駐車場で13000円でした。
ただし現実的にはマンションの駐車場は埋まらなくて困っているので外に借りる必要はないでしょう。
2台目は抽選無しで屋上を指定されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
お隣さんがベランダでたばこを吸ってるらしく、洗濯物に臭いがついてこまってます。自宅の換気扇の下とかで吸ってもらいたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
生協大好き
少し前の話題で恐縮ですが、申し訳ありませんが質問があります。
皆さんから「管理規約を読んでください」「物を置きたいのであれば管理規約を変える努力をしてください」などのご指摘を頂きましたので、何度か「管理規定集」のなかの管理規約「第4章用法」のところを読んでいるのですが、「エアコン用室外機以外に設置型物置その他これらに類する構築物などの築造または設置をすることはできない」ということと、「メーターボックス内はそれ以外の用途に供してはならず、物等を置かないこと。」という文章は見つかったのですが、ポーチに物を置くことはこれにあてはまるのでしょうか?他に該当する文章があるのかもしれないのですが、どうしても見つからないので、どなたか教えていただけませんでしょうか。勉強不足で申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
「共用部分に私物を置かないこと」という一文があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
338
>339さん
おっしゃるとうりですね。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
生協大好き
343さん
建物使用細則の禁止事項第7条(2)ですね、どうもありがとうございました。
専用使用権があるところでも私物を置いてはいけないとなると、バルコニーにも、出るときの外履きのサンダルも置けないですね。
洗濯物は私物だけれど干しっぱなしではないからOKなのでしょうか。
専用使用権の表の「通常の用法」の定義はどこかに細かく指定されているのでしょうか。
「通常の用法」の「通常」っていうのも人によってとらえ方が違うので、本当に
難しいですね・・・・・。
ちなみにこの禁止事項のところには、バルコニーで火気を使用することも入っているので、タバコはバルコニーで吸ってはいけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
ったく
>345さん
んーー粘着質な方ですね。慇懃無礼な言い方を重ねても魂胆はみえみえですよ。
生協をやりたいのだからなんとしてもここでの賛成票を集めたいのはわかりますが
あなたの屁理屈にはちょっとうんざりです。このような方が隣人かも知れないなんて読んでて悲しいです。
それにここで同意を得たことでお墨付きをもらった気分になるというのは
単純すぎ。この掲示板には判断する権限などないんですよ。もっと楽しい話題はないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
心配だったけど
エフユニの最終3次募集のHPをみる限り、もう5戸しか残ってないのかな?!
ずいぶん売れたみたいでよかった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
いや、まだまだ残ってます。
先日の総会で理事長さんが詳しい数を言ってました。
確か480くらい契約済みと言ってたような・・・・。
まだ売りに出していないのが50〜60くらいだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
341>さん
私のことかも!
これからベランダでタバコ吸うのは止めます。。
ごめんなさい。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
生協大好きさん、そこまで言ってしまうと私も屁理屈にしか聞こえません。外履きのサンダル?洗濯物?誰がそんなレベルの話をしているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
お隣の長谷工
同じ市の長谷工の別の物件を購入した物です。
うちの物件はまだこれから建つので、掲示板もここみたいに活性化
されていないので、同じ長谷工の物件なのでちょくちょく覗きに来ます。
が、なんか建ってしまうと内部の話が鮮明で、最近は結構険悪な
ムードが漂っていますねこのマンションの掲示板。
こちらの物件も検討しましたが、内部事情が見えてくると購入を見送って
良かったかも?!と思ってしまいます。
売れ残ってもいる部屋もあるでしょうから、これから検討される方に
も参考になる話の方が良いと思う今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
住人ですが
掲示板は険悪なムードが漂ってても、住んでる私としていはとても快適で楽しい毎日なんですけど・・・。見送ってよかったどうかは住んでみないと分かりませんよ。お隣の長谷工さんの購入されたマンションの掲示板もこれから活性化するかもしれませんし。楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
私も住人
350さん、人によっては「生協の箱」もそんなレベルでって考えるんですよ。
だからすり合わせが必要なんじゃないですか?
ところで、エフユニは私も住みやすいと思います。険悪そうに見えるのは
みんながいいマンションにしようという意識が高い証拠!って思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
ブライトハウスの住人
屁理屈はないでしょ。
345はちゃんと道理が通っているもの。
規約を楯に取ってきたから、規約を楯に取る事の矛盾を
指摘したのでしょ。
353の前半には同意。 険悪そうに見えるのは自己的な人が
規約を楯にとって、干渉しているからだと、思う。
まぁあれだ、345の人は、ここで訊いた時点で負けだわ。
誰も、制限速度30キロの道で60キロ出して良いですか、なんて
たずねて、「良いです」なんて答えないでしょ。
気にせず実行あるのみ。
ちなみに、
「これは私の物ではありません。 友達のです。」
「普通、サンダルぐらい置くでしょ、良く見てください。このモノは
サンダルの上に乗ってるだけです。」
は、へりくつ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
345
自分からへりくつを書くつもりはなかったんです・・・
本当に真面目に、純粋に、「規約ってよく読んでもいろいろとらえ方によって違ってきてしまうな、難しいな・・・」
と思っただけなのです。
ここで、生協の箱は置いてもいいよね!と言いたかったわけではなくて、本当にポーチには何も置かないようにしようと反省していたのです。
生協も、私はもうとらないつもりでした。
他にも規約の見落としはないかと熟読していたところ、「じゃあバルコニーにも何も置けないのかな」と思って悩んでいただけなのです。
自分の書き込みを削除依頼をしようと考えたのですが、既にレスがつながって書かれていたのでやめました。
あまり言っても、言い訳にしか聴こえないかもしれません。
失礼の無いように、と本当に申し訳ない気持ちで書いていてもそれがかえって「慇懃無礼」ととられてますます不快な思いをされてしまったりするのですね。悲しいです。
とにかく、ヘンな気持ちで書いたのではないことだけわかってください。
文章力がなくて裏目裏目にいってしまいそうなので、もう書き込みはしないようにします。
本当に申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
匿名さん
345さんの書き込みにはなんにも不快感なんてかんじなかったけどな。逆にそれに対するレスのほうが不快でしたね。屁理屈とか、うんざりとか・・あの文面のレスで、なんでここまでカリカリしだすのかと・・
同じマンションの住民なんだからもっと思いやっていきましょうよ。
規約の話はここで話してもどうなるもんでもないでしょう。そんなに気になるんだったら役員にでもなって会合で話し合いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
なんか「バナナはおやつに入りますか」レヴェルな、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
led
(ハンドルつけます)
険悪って感じはしませんが(^^)。
マンションで暮らす上で難しい問題を掘り起こしてしまった感はあります(^^;)。
けど、やはり354さんの制限速度の例え、これに等しいと思いますよ。
30キロのところで60キロでもいいんですかと言われたらいいとは言えないし、
じゃあ横断歩道に人がいたら必ず停止しないといけないですよねと言われたら、
そうとしかいえないし・・。
そんなに悩まずにいきましょう。
正直いえば、見える・見えないで一線をひいています。
ポーチは丸見え、バルコニーは見えない。バルコニーのサンダルは見えないが、物置やアンテナは見える。
見えるポーチにしても、少量の生協の箱や三輪車は通常生活の荷物だし気になりません。
けど、大量の箱やモノが置いてあると気になる。
この線引きは難しいので、規約上では、置いてはいけないのかと聞かれたら、
「(置いてはいけないものを列挙するのは大変だし、無制限にいいといって変なモノを置かれるのを防ぐため)置いてはいけない」
としか言えない、ということだと思っています。
そんなに悩まずにいきましょう。
橋本のオラリオンでは、アンテナを立てたり専用庭に犬小屋を置いたりしていた人がいたそうです。
他のマンションでもある問題です。
オラリオンでは、撤去するようにという掲示をした結果、すぐに撤去されたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
led
あと書き忘れましたが、安全上の理由も考えます。
うちのバルコニーには避難用のフタがありますが、この上にモノを置くようなことはしません。
隣りとの境も同様です。
吹き飛ばされそうなものは下のほうに置く。風の強い日はしまう。
布団は飛ぶとえらいことになるので掛けない。
景観という話もありますが、実際布団が飛ぶとたいへんですよ(^^;)。
捨てるハメになるし、もし下に人やくるまがあったら・・(真下に落ちるわけではないですから)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
だいたいさぁ
http://www.f-universe.com/kosei/al.htmlに
|つなぐバルコニーを設けました。この空間に...
|また、ゆったりした広さを備えているので、買物カートやベビーカー、
|子供たちの遊具置き場としてもご利用いただけます。
とか
モデルルーム紹介のページにもモノ沢山。
前者はポーチを通して外から見えます。
ということでこれぐらいのものは勝手に置けということだ。
QED
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
生協大好きさんへ
私は生協をしています。ここに入居する前に管理会社に相談して
(事前アンケートもありましたよね?)、結果「ご希望されてる方も多い」という
事で生協ができるようになったのはご存知ですか?宅配ボックス(発泡スチロールの箱)は
生協の人が届けてくれる時間帯に居れば持ち帰ってもらえますし、もし留守にしている
場合でも帰宅する数時間は外になってしまいますが、帰宅して中身を取り出した後家の中に箱を
保管して次の週の配達時に外に出せば良いのでは?と思います。
生協は働いている人やまだ子供が小さい等、なかなか買い物に出られない人にとって
とても便利な宅配だと思います。工夫次第で取ることはできると思いますので
(管理会社の方も生協が入る事を承諾してくれていますし)、あまり気落ちしないで
下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
361さん
現在取っている生協というのは個別配達なのですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
362さんへ
実は最近共同購入に変更しました。個人宅配は多少ですが割高なので・・・。
荷物置き場にさせていただいている方に迷惑がかからないように、なるべく
生協の人が来る時間帯に合わせて荷物を取りに行き、箱も自宅に持ち帰り
玄関内に保管しています。そして次の生協が来る時間帯までに(なるべく短時間
のつもりですが・・・)荷物置き場に箱を戻すというルールを生協の人と話し合って
決めました。おそらく共同購入されている方々はこのルールで始めていると思います。
まだ共同にして日が浅いため、今後どういうトラブルが起こるかはまだ分かりません。
何か目に余る行為など気になる点がありましたら、私個人ですが生協の方にお話しして
みますので、声をかけて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
K山
元「ブライトハウスの住人」です。
354さんが同じ名前を使われたので、(ありきたりすぎた(笑))
「K山」とハンドルネームを改めます。
今後ともよろしくお願いします。
「351」さんの「険悪な雰囲気」というのは私も現実とは違うと
思いますよ。先日の総会も建設的な話し合いだったし、
4月の終わりには「街びらきパーティー」という住民皆が集まるイベントがあります。
この掲示板がこれだけ活気があるのも「大型マンション」で人が多く、
また共有施設の使用方法等、皆が住みやすくなるよう様々な可能性を探っているからだと思います。
今後も是非除いて、更にそちらのマンションの特徴等の情報交換もできるといいですね。
「生協大好きさん」もハンドルネームを出して、ちょっと傷つかれたようなので、
「匿名」で投稿されたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
お隣の長谷工
自分のレスの後の、エフユの皆さんのご意見を拝見して、「エフユは住みやすいよ。
険悪そうに見えるのはみんながいいマンションにしようという意識が高い証拠」
などを読んでなんかホッとしました。
そうか、皆一生懸命意見交換していただけなんだと。険悪なムードなんて
失礼な発言をしすみませんでした。
「マンションで暮らす上で難しい問題を掘り起こしてしまった感はあります」
のご意見で納得です。
自分の住む所もエフユニさんと同じ位の大規模物件なので、同じ問題が起きそう
です。
これからも同じ大規模マンションに住む、先輩方のご意見を拝見させて頂きます。
よりよいマンション作り、がんばって下さい。自分のマンションが出来るまで
陰ながら応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ショック〜かなり長文でカキコしたのに全部消えてしまいました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
366
そうですよね〜。いいこと書いてあったのに・・・(;_;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
366
すみません、もう書き込みはしないといいつつ、皆さんがいろいろ書いてくださったので、
また書いてしまいます。
K山さんに気づいていただいたように、あのハンドルネームがさらに反感を買ってしまったようなので、(匿名よりハンドルネームの方がわかりやすいと思い最初の書き込み時と同じ名前を使っていたのですが、これが「どうしても生協賛成してくれ!」という意味と捉えられてしまったので)
申し訳ありませんが匿名で書かせてください。(といってもこれは誰だかわかっちゃいますが)
361さん、生協で共同購入されていらっしゃるのですね。
実はまだ入居していないので、「管理会社に相談してご希望されてる方も多い」という
事で生協ができるようになった」ということは知りませんでした。
教えてくださってどうもありがとうございます。
私のせいで、「あの家がへんな書き込みをした『生協大好き』って奴か?!」と勘違いされてご迷惑をおかけしていないといいのですが・・・。
個人でなくても、一週間各家庭で箱を預かって、回収日のいつも来る時間帯に出すのですね。
それならリーダー(?)の玄関前に大量の箱が一週間放置されることはないですね。
なるべく周囲の皆さんに迷惑がかからないように気を配りながら生協を使っている方がいらっしゃって、とても嬉しく思います。
生協はマイコープでしょうか?
宅配だから便利というのは勿論なのですが、野菜やお肉が安全で、スーパーで売られているものと全然違う美味しさなんですよね。
例えば人参はナマでもめちゃくちゃ甘いし、お肉は柔らかいし、牛乳は濃厚だし、生産者がはっきりしていて減農薬などこだわっているし・・・。
子供にそういうものを食べさせて育てたかったので、できれば続けたいというのが本音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
366
険悪なムード(と思われそうなこと)をひきおこしてしまったのは、私かもしれません。
それなのに、私も「お隣の長谷工」さんの最初の書き込みのように、正直なところ「自業自得だけれどいろいろあったしエフユニに引っ越したくなくなってきてしまったなあ・・・」と思ってしまったのです。
でも、「エフユニは住みやすいよ、いいマンションにしようという意識が高いだけですよ」というご意見や、そのあとのお隣長谷工さんの「ほっとしました、皆一生懸命意見交換していただけなんだ、応援しています」という好意的なご意見に、私も「あー、やっぱりいいマンションなんだ・・・」と思えるようになりました。
(あ、またこれが「ひらきなおってる」とか思われたらどうしよう・・・そういうわけじゃないです!!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)