旧関東新築分譲マンション掲示板「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)に達しますため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40518/

[スレ作成日時]2004-02-22 07:52:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エフユニバース府中の杜ってどうですか?【3棟目】

  1. 101 匿名さん

    >>100
    |というご意見は、一見正論のようですが、規約は規約として置いておいて・・・
    |というようなニュワンスに取れかねませんよね。「赤信号皆で渡れば怖くない」的な、
    |事にならないようにしたいものだと思います。
    同感です。

    規約や法律のたぐいに往々にして非現実的な内容の条項があったりするのは否定しません。
    しかし、それは一般的な話。
    エフユニの規約に非現実的なものがあるとは感じません。
    (もしあるのだったら、規約の改定を提案してください)
    特に今回のペットの件、ごくふつうの規約です。どこが非現実的なのかわかりません。
    むしろ禁止されてなかったり2匹まで可だったり、マンションの規約としてはユルいほうじゃないかと思うのですが・・。
    「これさえ守ろうとしないの?」「これさえ守れないの?」というのが正直なところです。

    管理規約を破る人がいなければ、管理規約を持ち出す必要はない。
    我々は管理規約の前にいろいろな法律にに縛られていますが、守っていれば別に法律あっての生活なんか
    意識していないじゃないですか。
    守れば別に管理規約あっての生活になんかならないですよ。

    「赤信号みんなで渡れば怖くない」は避けましょう!

  2. 102 匿名さん

    みんな 俺にも一言いわせろ!的な書き込みになってますね。
    まぁ規約の方が先にあったわけで、それを承知で買ったんですから、それを守ることがエフユニでの「よりよい生活」だ、というのが正論でしょう。

    ただ、現実問題として管理組合が立ち上がった後に大型犬を買っていることがはっきり確認できた場合、どういった結論がでるんでしょうね?
    他のマンションではどうなんでしょ?

  3. 103 匿名さん

    規約規約といわれますが、規約がなぜあるのかということがおざなりになっているような気がします。
    以前、エントランスのソファで跳んでる子を見て親のしつけだから・・って言う意見がありましたが、
    わたしだったら、「あぶないよ。ガラスに頭からつっこむとたいへん!」って注意すると思います。(たしかに、ソファ代は管理費から出てるのよ。と思っても)
    受付の方は、注意すべきだと思います。それこそ、わたしたちの管理費で雇っているんです。住人の安全に関わること(廊下などで、一輪車に乗るなど)は、注意すべきことだと思います。
    我が家はカーテンは防炎にしました。管理規約で決まってるからではなく、自分の家でより安全に暮らしたいからです。
    ストーブはありません。将来、子どもができたときその子が手をつくかもしれないからです。
    ふとんも外側には干しません。景観もですが、風に飛ばされ、もし下に人がいたらと思うからです。
    ポーチに自転車はありません。夫婦2人で2台の置き場で足りてるからです。
    でも、将来家族が増えて今のまま2台しか置き場がないとすれば、やはりポーチに置くでしょう。
    外に駐輪場を借りて・・ってことはしません。
    子どもが犬が欲しいっていえば、飼うでしょう。でももし大きな犬がいい。と言われたら、だめっていいます。どうしてここでは、大きな犬を飼ってはいけないか話して。
    たぶん、また、たてまえだ!って書かれるでしょう。構いません。
    これだけの人の集う住まいです。いろんな意見があって当然です。
    たぶん、わたしの予想ですが、絶対派さんはご年配のご夫婦だけのお暮らしではないかと・・
    これから、静かに心地よく生活しよう。と思われて購入したのに・・って感じでしょうか。
    違ってたらごめんなさい。
    絶対派さんのような口うるさい姑のような存在も必要なんです。
    わたしのような気のきかない嫁もたくさん住むエフユニですから。

  4. 104 84

    >>103
    決め付けるのはよくないです。
    実際私は30代子ども一人の3人家族です。
    84にも書いたとおり、まずは規約は守られるべきものと思います。

  5. 105 匿名さん

    なんでこんなに規約で盛り上ってるんでしょう?
    要は、あの程度の規約で、窮屈に感じてる人
    (あるいは違反を承知で破ろうと考えてる人)がそれなりに多いってことなんでしょうね。
    マンションとしてはごく普通の内容だと思うのですが。

    ここ数件の書き込みは「まずは規約を守りましょう」との意見が多く、
    ちょっと安心しました。

  6. 106 匿名さん

    それぞれ価値観や常識もあるでしょう。
    いろんな意見もあるでしょう。
    でも、規約に書いてあることはそれとは関係ありません。
    誰がどう読んだって、理解する内容はひとつです。
    規約に反した考えを正論化し押し通そうとするのは、
    現実のエフユニではやめてもらいたいものです。
    大人なのですから、そうしないと期待しておりますが。
    まずは、規約全文に目を通し理解しましょう。
    これが常識ですよ。
    この常識は、人それぞれではないですよね。
    もしかして、規約に目を通すことすらしていないのでは?
    それだけは、信じたくないですね。

    現実の大型犬や3台目の自転車はどうするんだ?
    フロントは何故注意しないのか?
    っていう疑問はおかしいのであって、答えは出ているハズ。
    エフユニには迷惑をかけない、これが常識であってこれ以上
    何も言わなくてもわかりますよね。

    実際のエフユニでは、これら常識を持っている方が大半と
    期待したいものです。

  7. 107 匿名さん

    >>105
    |なんでこんなに規約で盛り上ってるんでしょう?
    他のマンションから見られると、正直恥ずかしい気がします。
    こんなにも「○○○値」が低いのか...と。

  8. 108 匿名さん

    そうやって人をあおるような書き込みをするからじゃないですか?

    ここは議論をする場では無いと思いますが。

  9. 109 匿名匿子

    ずっとこの掲示板を日々の楽しみの一つとして読んでいた者です(当然書き込みもしていましたが)。最近、このスレッドが険悪な雰囲気をかもし出していて、住人としてちょっと不安になってます。マンションのイメージも険悪にならなければいいなと思います。規約は当然守られるべき物ではありますが、法律でも何でもそうですが、決まり事というのは、解釈と運用によって大きく様相を変えます。一言一句を取り上げ、あまりにも厳密な適用をすることは、余裕を失いあまり良い結果になるとは思えません。「規約を読んで同意した上の契約なのだから守るのは当然であり、云々」というのは正に正論でありますが、時として正論ほど人を追い詰める物はありません。何事にも幅をもって接するようにすることで、余裕を持って楽しく生活できるのではと思いますが、例えになるかどうかは解りませんが、40キロ制限の道路を41キロで走って警察につかまる世の中は住みやすいとは思えませんし、現実も50キロ程度で走っている方がほとんどでしょう?もちろん100キロでの走行は違反行為です。早く管理体制が出来、住民みんなの意見が上手く吸い上げられて、エフユニが暮らしやすくなるような幅をみんなで共有していけるとすばらしいと思います。私は、規約を破ることを前提としてはなしているわけではないことはお解りいただけますか?

  10. 110 匿名さん

    最近あまりなくなってきたなと思っていたのですが、近隣の反対住民の書き込みを誘発するような隙を見せないようにしたいものだ。

  11. 111 匿名さん

    ほかのマンションでは、こういった話さえでません。
    入居開始後は無関心になるのかどんどん下がっていきますね。
    規約の件はマンションに共通する問題で、エフユニ特有の問題じゃないですしね。
    むしろ問題意識の高さがあらわれていて、いいことじゃないかと思いますよ(^^)。

  12. 112 匿名さん

    私も悪くは無いと思います。
    ただし、
    >こんなにも「○○○値」が低いのか...と。
    こういう発言が議論を台無しにして、殺伐とさせているんです。

  13. 113 匿名さん

    >>109
    いままで出た「規約を守るべき」派(?)の意見を見ると、なにがなんでも
    守るべきとは言っていないと思います。
    "まずは"守るべき、でも実際の生活にそぐわない規約であれば、
    しかるべき手順で規約を変更していきませんか?
    と言っているのだと思います。

  14. 114 109

    そうですか、皆さん、言い方は色々でも、そう思っているのでしたら安心です。

  15. 115 匿名さん

    ところで、大成サービスという会社は管理会社としての評判はどうなんでしょう?


    昨日、管理費が引き落とされましたね。
    分かっていたこととはいえ、まとめて引き落とされたのはやはり痛い(笑)

  16. 116 ブライトハウスの住人

     こんにちは。今台湾出張中で、出張先から見ています。
    台湾は暑くも寒くもなく快適なシーズンです。
     管理規約の件、顔を見ながらの議論じゃないため
    うまくコミュニケーションができてないと思います。
    匿名掲示板で話すのは良くないかもしれません。
     いろいろと情報があり、(文章的)理解が深まるのはもちろん良いのですが、
    書き込んだ人の真意が伝わっていないからお互い傷つけあう
    結果になっていると思います(匿名という武器に守られて攻撃もきつくなるし)。
    これらの話題はFCボードのエフユニ掲示板で実施するのが良いと思います(運用はまだですが。。。)
    >昨日、管理費が引き落とされましたね。
    そうですか。。。出張中のため気づきませんでした。
    ローンもあるのでこれから大変になります。

    追伸:ガス代は13,000から6,000円に減りました(笑)。
    床暖房からハロゲンヒーターに変えた成果です。
    暖かそうに使っていたエフユニ受付嬢に感謝です(笑)。

  17. 117 ブライトハウスの住人

    「コミュニケーション方法について」
     改めて言うことではないかもしれませんが、コミュニケーションの方法って
    重要だと思います。今台湾に来て現地台湾パーソンと仕事をしてますが、
    日本でメールだけで仕事をしている時よりもグッと相手の困っていること、こちらの望んでいることが伝わります。
     一方で日本のMyボスや仕事仲間とのコミュニケーションはメールになるので、
    日本語を使っているにも関わらず行き違いが多くなります。それを矯正するために電話会議も
    実施しますが、相手の顔が見えていないため「事件は現場で起きてるんだ!!」的発言をしてしまいます(苦笑)。
    まあこうした怒ることも一種の自分の意思を伝えるコミュニケーション方法ですが。
     ともあれ、コミュニケーションの方法というのはいろいろあり(メール、会話、笑顔、スキンシップ)、
    いろいろな方法で相互理解を深めることができると良いと思います。
    掲示板で言うと絵文字を使っている人は、そうゆうことを考えているんだろうと思います
    (私はスキルがなく”(笑)”くらいしか使いませんが)。
     外国に来ると寂しくなってこうゆう形でエフユニの方ともコミュニケーションが
    取りたくなってしまいます。是非楽しいお話をお待ちしています(笑)。

    再見!!

  18. 118 ブライトハウスの住人

    最後が省略されてしまいました(泣)。
    省略されると、わざわざ[全文を見る]に飛ぶ人は少なくなるので、
    気をつけていたのですが。。。。

     省略された文章は下記です。私にとって大事なメッセージなので、
    もう1スレッド使用させていただきました。

     外国に来ると寂しくなってこうゆう形でエフユニの方ともコミュニケーションが
    取りたくなってしまいます。是非楽しいお話をお待ちしています(笑)。

    再見!!

  19. 119 リーフィーハウスの住人

    >>ブライトハウスの住人さん
    お久しぶりです。台湾でもこのスレッドを見ておられるなんて「仲間」って感じ
    がしてうれしくなってしまいます。匿名で今まで書き込みしてきましたが
    ブライトハウスの住人さんのように、書き込みのハンドルネームを作って
    ある程度匿名性を守りながらも、もう少し書き込みの内容に責任を持てるようにしたら
    顔が見えるまで行かいまでも、
    >(匿名という武器に守られて攻撃もきつくなるし)。
    という所は少しは緩和できるのではないでしょうか?
    単なる提案ですが・・・

  20. 120 5階の住人

    この前の水曜日に初めてシアタールームを使いました。
    自宅のテレビじゃ味わえないですね。
    エフユニの共用施設の中でも一番人気ですかね!?
    ただ一点気になったのですが、スピーカーからジジジーっとノイズが
    でるんですが、あれ何とかなりませんかね?
    詳しい人いたら教えて下さい!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸