旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザレジデンス PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザレジデンス PART2
  • 掲示板
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/

[スレ作成日時]2005-08-24 21:33:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザレジデンス PART2

  1. 502 匿名さん

    売れ残り物件を売りきるには、エントランスが良くないとダメでしょう。
    今からでもチープな所は取り替えた方がいい。

  2. 503 匿名さん

    >501さん
    >素晴らしいという方は皆無!

    そんなことないですよー
    共有部分のことについて 最初の方に書き込みをしておりますが
    大変満足いたしました

    勿論 まだ完成していないので 様々な想いがあるとは思いますので
    より良くなるように行動したいですね

  3. 504 匿名さん

    私は内覧会で業者を頼みました。
    敢えてここではその業者名は出しませんが著名な業者です。
    素人目ではイメージが先行しがちですので冷静な目で
    またカタログとの相違など多岐な視点で見ていただきました。
    そういうことなので1時間で到底終わるような内覧ではありませんでしたよ。
    内覧状況の詳細はここでは控えますが
    本当にこれでもかというくらい細かく見てもらいました。
    その評価として居住占有部分や構造は住まう人の事を考えた非常にいい物を使用し
    配慮は行き届いている物件とのこと。
    業者サイドとしては見てきたタワーの中でもかなりランクが上で
    いい物件であると見解を示されました。
    自己満足かも知れませんがその言葉は信じようと思います。
    でもその上で私が妥協できない部分は施主に修正を徹底的に行ってもらうようにしました。
    エントランス他共有部分は確かに隠れている部分が多くまだ未完成の印象がかなりありましたね。

    これから内覧会に伺った方々のコメントを参考にして確認会に臨みたいと思います。

  4. 505 匿名さん

    >455ですが、内覧会の時、もうひとつ気をつけて頂きたいことがありました。
    メジャーを持っていって、あらゆるところの寸法を実際に、採寸してきた方がいいと思います。

    というのは、このマンションに限らず、図面から予想した寸法と、実際の寸法では、若干差があるため、正確に計っておかないと
    家具の配置が決まらないからです。
    うちは、家具フェアでアドバイザーが薦めた家具が、実際に計ってみると入りそうもなく、変更しました。
    危ないところでした。

  5. 506 匿名さん

    今までの話を拝見し、いい勉強になりました。
    何件か高級マンションの竣工済み物件を見てきましたが、だいたいがCG通りの出来栄えでしたが、
    ここはCGの出来栄えがあまりに素晴らしいので、イメージばかり先行して実物が追いついてこないのですね。
    みなさんはそのギャップに悩んでいるのでしょうね。
    チラシといい、パンフレットといい、ちょっと誇張しすぎている印象があります。
    まだ完成していない庭園等の出来栄えが楽しみです。

  6. 507 匿名さん

    内覧会では水は出ないとの事ですが、水まわりのチェックってどうするのでしょう?
    見た目はOKでも、水出した途端に大洪水!なんて事は無いでしょうけど。。。
    内覧業者さんを同行された方、業者さんはどの様に確認していたか教えて頂けない
    でしょうか?
    また、遮音性の確認もどうやって確認するのでしょうか?
    色々と先人の知恵・経験をお借りしたと思います。

    ロビーが豪華でも、隣や上階の音が響き、躯体がボロければ本末転倒。
    504さんの同行されら業者の言が正しければ、自分的にはOKです。

  7. 508 匿名さん

    CGと実物との違いは指摘しづらいところではありますが、
    http://www.takanawa-r.com/public_1.html
    「磨き上げた大理石」と明確に文言として記されている点については、
    クレームをつけることができるのではないでしょうか?
    明らかなコストダウンですし、詐欺に近いものがあります。
    不動産・ゼネコン関連の方もこのページをよくご覧になられていると
    いうことですが、日本において、このような大規模マンションで
    集団訴訟になった例などはないのでしょうか?

  8. 509 1−540

    共用部分のお披露目は12月ですよね。
    初日がまだなのに、舞台稽古を見てダメ出ししてもどうかな?という
    気もします。
    ただ、仕上げをどうするつもりかは確認する必要があるように思います。
    私も主人も「ホテルライク」に憧れて購入した一人ですので。

  9. 510 1−540

    すみません、前ページまでしか読まないで書き込んでしまいました。
    とんちんかんな内容をお許しください。
    確認してくださった方、ありがとうございました。

  10. 511 504

    507さん確かに内覧時に現時点では水は出せませんでした。
    でも確認会時には出せると聞いていますが。

    確認方法は業者の専門家におまかせしていたので何ともいえないのですが、
    水流れの勾配に関してはビー玉や水平測定器を使用していました。
    確認会でチェックしたいと思うのは工事の際のゴミが配管に詰まっていないかということです。
    基本的にはバスルームは洗い場全方向端溝があり(カバー付)に水が流れる設計には感心しました。
    敢えて排水溝の気になる汚れは確認会までに処理してもらうようにはしてきました。

    508さんのアドレスはオフィシャルHPですね。
    私は長谷工のHPで確認していましたがそこにはCGは鏡面仕上げになっていても
    「磨き上げた大理石」とは謳っていず、
    更に但書きで
    「共用施設完成予想CG*実際とは異なる場合があります」と明記してあったのであまりCGとの相違こだわりはありません。
    参考までに長谷工のHPも下記に付記します。

    http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/takanawa47/bukken.htm
    ご参考までに

  11. 512 通りすがり

    規定数は超えているので、パート3を立てたほうがいいですよ。

  12. 513 匿名さん

    >508さん
    今の段階で集団訴訟という言葉は少し過激では?

    まず、デベの方にご自分で
    本当に共用空間の大理石は工事全完了なのか?
    全工事完了の場合、今後、鏡面仕上げ&滑り止め加工を追加する計画はないのか?
    を確認されたら如何でしょうか?
    481さんと508さんは同じ方?

  13. 514 匿名さん

    511さん、
    http://www.takanawa-r.com/public_1.html
    がオフィシャルホームページなので、責任がないような書き方をされてますが、
    このホームページの運営責任者はどこの会社でしょう?
    ものを販売案内するホームページをたてるときには必ず運営責任者が必要なんですが。

  14. 515 匿名さん

    集団訴訟では、債務不履行で争うことになると思います

  15. 516 匿名さん

    「仮の家具らしきものが置いてあった」というコメントもありましたが、
    あの長谷工だったらそれは「仮」ではなくて「本チャン」だったりしませんか?
    誰もがまさかと思うようなことをする会社だと思いますが。
    らせん階段のところもつっかえがあり、「階段固まったらとれるかも?」という
    コメントもありましたが、ドリフのコントのセットじゃないんだから、
    ちょっと勘弁してほしいと思うのですが。
    改善できるところはがんがん指摘するべきだという気がしてきました。
    一人のばらばらの意見で通らなければまとめた意見で通すべきかもしれません。

  16. 517 匿名さん

    本当に購入者だったら、自分のマンションのデベロッパーに対して、そこまでひどい言い方はしないと思いますが…

  17. 518 匿名さん

    最終契約をするときに、長谷工がかんでいるというのが唯一の気がかりでした。
    本当の後悔にならなければ良いですが。
    ジョイントベンチャーの場合の責任の所在はどこの会社になるんでしょうか?

  18. 519 匿名さん

    初めて書き込みさせて頂きます。私も内覧会に行ってきました。CGを見てウェスティンホテル東京の
    ロビーのような重厚な仕上がりになるのかなと思っていたので、白っぽい仕上がりに驚きましたが、
    明るいのでこれもいいかなとも思いました。それ以上に驚いたのはロビーの狭さでした。私の勝手な
    想像で倍くらいの広さをイメージしていたもので。でもこれくらいこじんまりしていてホッとした
    部分もあります。あまりに豪華絢爛だと友達呼びたくても自慢してるようで二の足踏んでしまいそうで。
    フーデックスの方から入って螺旋階段のロビーは通らずにエレベータ乗ろうかと思っていたくらいなのです。
    でもこれくらいならイヤミなく玄関から入れそう。

    それよりショックだったのは自分の部屋でした。覚悟はしてましたけど、狭い〜(涙)まぁこれは
    自分の覚悟が足りなかったということで置いておいて。色はウォルナットなのですが、柱やキッチンの
    扉に工事中に出たのであろう白い粉がパウダーのように全面について白っぽくなっていて、
    「これは水ぶきで取れるんですか?」と聞いたら、木目に入り込んでいるのでプロじゃないと
    取れないと言われました。当然落としてくださいとお願いしましたが。あと、扉の角の部分が若干
    削れて中の白木の部分が見えていて、ウォルナットだととても目立つのでここも直して下さいと
    お願いしました。まだ入居してもいないのに引き戸の角が上から下まで削れてるってどういうこと
    でしょうか。ウォルナットの方はこの辺も注意してご覧になったほうがいいかと思います。
    埃もすごくて白い手袋がすぐに真っ黒になりました。内覧会でこういうことって普通でしょうか?
    あ、ちなみに水は出ましたよ。キッチンとトイレとか流してみました。洗面所の水圧が低いと
    思いましたが、これはまだ仮だから、とのことでした。キッチンの水圧は申し分なかったのですけどね。
    長々と失礼しました。

  19. 520 匿名さん

    この掲示板に書き込みをされている方は、契約者のうち、どの位いるのでしょうか?5%もいないのではないでしょうか。
    一部の熱狂的な方々が、訴訟だのキャンセルだの物騒な書き込みをしていますが、子供の駄々っ子のようで傍から見てると見苦しいです。
    こちらに住まう方全員の印象が、悪くなってしまうと思いますよ。

  20. 521 匿名さん

    520さん
    そうでしょうか?私は高層階の契約者です。億以上の買い物に満足のいかない物を渡されたらどう思います??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸