旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズプラザ港北ニュータウンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズプラザ港北ニュータウンってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今真剣にマンション買い換えを考えています。
一つの候補がライオンズマンション港北ニュータウンですが、このマンションを
すでに購入決められた方、この近辺に住まわれている方、どんな感じか教えて
ください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-11-20 23:45:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズプラザ港北ニュータウンってどうですか?

  1. 22 匿名さん

    ミオカステーロのスレを立てれ。

    ちなみに、ライオンズはかなり苦戦してるみたいですね。
    青田買いになった事と、大京の経営状態(スポンサーが決まって)
    いないとか色々と理由はありそうですね。
    営業の担当者がリストラされたり、って事もありうるし(笑)

  2. 23 匿名さん

    駐車場100%だと、もし駐車場が埋まらなかった場合は、管理費から駐車場の維持費に
    回されるから、必ずしもいいことばかりではないよ。

  3. 24 名無しさん

    それは言えるね。
    ただ、場所はいいよね、ここ。

  4. 25 匿名さん

    ミオカステーロセンター南ってどこにできるの?
    価格帯はどれくらいなの?

  5. 26 匿名さん

    ミオカステーロセンタ南はジョーシンの道路挟んだ南側です。
    マクドナルドの通り沿い。駅のまん前。
    徒歩1分ってなってるけど、実際にホームに
    たどり着くまでは3〜4分かかるかも。
    っていうか、センター南って駅構内入ってからホームまで
    けっこう歩くんだよね。

  6. 27 匿名さん

    ライオンズはあとどのぐらい残っているんでしょうか?
    売れ残りがありすぎると将来的な需要も無いのでは、と
    不安ですね。

  7. 28 匿名さん

    ライオンズプラザ港北は将来性を考えると買いだと思います。
    騒音、排気ガスの心配はあるかもしれませんが、この立地なら
    将来、賃貸に出したり売りに出したりしても借りて買い手は間違い
    無くつきます。
    値段がなんとかなるならここは良いかと思いますよ。

  8. 29 匿名さん

    参考になるといいのですが、
    住まいサーフィンのデータで比べてみました。

    イオンズプラザ港北ニュータウン br>分譲開始 2004年07月 ( 竣工: 2005年03月 )
    所在地 横浜市都筑区茅ケ崎中央24−7
    最寄駅 センター南駅 ( 横浜市営地下鉄 )
    アクセス センター南駅徒歩5分
    総戸数 105
    間取り 1LDK〜4LDK
    面積 51 〜 116 (m2)
    価格 2,450 〜 7,350 万円
    売主 大京 br>マイペ〜ジ登録者数 10 人
    オフィシャルサイトリンク回数 103 回


    ナイスアーバンセンター北プロムナード br>分譲開始 2004年01月 ( 竣工: 2004年08月 )
    所在地 横浜市都筑区牛久保東2−7−2他
    最寄駅 センター北駅 ( 横浜市営地下鉄 )
    アクセス センター北駅徒歩10分
    総戸数 64
    間取り 4LDK
    面積 71 〜 87 (m2)
    価格 3,198 〜 4,980 万円
    売主 ナイス
    販売会社 ナイス
    設計事務所 嘉環境建築設計
    施工会社 若築建設
    マイペ〜ジ登録者数 2 人
    オフィシャルサイトリンク回数 43 回

  9. 30 匿名さん

    ライオンズって値引きはどうなのかな?
    ナイスとかは結構やってるみたいだけど。

  10. 31 匿名さん

    景観とか求めちゃうとこの立地はありえないね。

  11. 32 匿名さん

    ライオンズ、あとどのぐらい物件残ってますかね?
    立地的にも魅力的なので購入考えているのですが。
    実際に見に行った方、内装とかはどうですか?

  12. 33 匿名さん

    内装は特に工夫無し。
    ただ、奇抜な内装じゃない方が賃貸に出しやすいと言う情報もある。

  13. 34 匿名さん

    購入検討しています。
    もう申し込んだ方、何か情報頂きたいのですが。

  14. 35 匿名さん

    私も購入予定者です。
    センター南駅が好きならお買い得な物件だと思います。
    資産価値としてもこれからあがりそうですし。

  15. 36 匿名さん

    東側は何階以上だと前方が抜けるんですか?
    外から見る限り、真ん中より下の階はほとんど陽が
    当たらないように見えるんですが。

  16. 37 匿名さん

    前方が抜けるのは8階とかじゃなかったかな。
    通路が広く取ってあるのである程度はどの部屋も日が入ると思うよ。
    ただ、日照時間は少ないだろうね。
    ちなみに南側は7階から抜けるって聞いた。

  17. 38 匿名さん

    大京は色々と叩かれてますが、産業再生機構が入って今後は上向き
    でしょうね。
    ライオンズブランドの威厳を取り戻してほしいなぁ。

  18. 39 匿名さん

    購入予定者です。
    良い物件だな、と思い即決しました。
    他の入居予定者の方はどんな理由でここにしましたか?
    私は断然、立地と利便性です。

  19. 40 匿名さん

    センター南の駅前広場等の活況をみると、やはりセンター南の環境は素晴らしいと感じます。
    仲町台方面へ少し行けば、閑静でグリーンロードも広がっていますし。
    センター南は立地環境としては申し分ないと思いますね。

  20. 41 匿名さん

    >>38
    大京は確かに産業再生機構が入って、逆によくなるでしょうね。余計な事業に手を出さない分、マンション部門は活気を取り戻しそうです。
    ただ、ライオンズの威厳はどうでしょうね。この際だから何か名前をかえるっていうのはどうでしょう?
    「ライオンズ」って冷静になって考えると素敵な名前では決してないんですよねぇ。(苦笑)
    最近はハイクラスブランドには違う名前をどんどんつけているようですが、それが正解だと思います。

  21. 42 匿名さん

    名称の問題じゃないと思う。
    マンションそのものと環境などだよ。


  22. 43 匿名さん

    見た目の豪華さに気を取られてマンションを買うと痛い目見るよ。
    大京はまぁ腐っても大京だろうけども。

  23. 44 匿名さん

    センター北のモザイクに入っている牛角が今日で閉店らしい。

  24. 45 匿名さん

    入居予定者です。
    もうほとんどの部屋が売れてしまっていますね!立地条件と間取りで決めました。
    勤務地まで歩いて数分なので非常に好条件でした。

  25. 46 匿名さん

    ここの立地はすばらしいですよね。
    私も立地で決めました。
    南は最高です。

  26. 47 匿名さん

    でも、“ライオンズ”って、将来恥ずかしいかもよ。
    業界の中では、既に・・・・・・・・プッ!

  27. 48 匿名さん

    >47
    業界人か?

  28. 49 匿名さん

    南の駅近にもうひとつライオンズマンションができますよ。
    もちろんここが完売しないと広告が出ないと思いますが、仕様は次のところの方が
    ランクが上みたいです。迷われている方は慎重に決めた方が良いと思います。

  29. 50 匿名さん

    駅裏の方でしょ。
    あっちは寂れてるから土地の値段が安い分、建物に金をかけてるだけ
    じゃないの?

  30. 51 匿名

    この物件の場所よりいいかも。学校も幼稚園も近いしね。コンビニも直ぐ近くに
    2件あるし。駅近で寂れているという表現より閑静でいいな。それでグレードアップなら
    買いかな。

  31. 52 匿名さん

    グランセリーナ?だったっけ?
    こっちも大通り(歴博通り)に面してるから騒音覚悟ですね。

  32. 53 匿名さん

    まぁどっちもセンター北のセンタープレイスよりマシな事は確かだw

  33. 54 匿名さん

    南側と東側のシートがはずされましたね。
    思ったよりいい感じに見える。

  34. 55 匿名さん

    いよいよ完成が近づいてきましたね。

  35. 56 匿名さん

    今日見に行ったら工事中だったけど、一部住居を実際に見学できた。
    南東方面は思ったより隣のビルと距離があり、圧迫感は全くなかった。
    次に南西の部屋をみたけど、お昼頃だったが窓を開けても道路の騒音はあまり気にならなかった。
    当然ながら窓を閉めれば、全く気にならない。

    ただ、ちょっと梁がでかいのが気にかかる。
    営業の人によれば、梁がないとスラブがたわむので(トランポリン現象?)、
    静音性を確保したいなら、梁はやむを得ないという説明だった。
    上階からの音を回避するか、梁を許容するか、悩むところだ。

  36. 57 匿名さん

    東急のすぐ裏なんだ。いいところだね。

  37. 58 匿名さん

    俺も見に行った。中にいた営業の人は、やる気のある若い人とちょっとくたびれたおっちゃんの二人だった。
    営業の人はともかくとして、ブックオフの交差点から眺めると、なかなか良い感じのマンションに見える。
    マンションの中は内廊下なので、セキュリティ面でもOKかな。
    まっ、物件としてはそんなに悪くないんだろうけど、ちょっと高いかなぁ〜。
    確かに、玄関前にある歩道橋を渡れば図書館や区役所に行けたり、東急に1分で行けるという利便性は
    捨てがたいけどね。

  38. 59 匿名さん

    私も見に行きました。
    色々とMRを見に行きましたが、稀に見る好物件ですよね。
    ただもう残った部屋があまり無いので条件に合わず断念。
    決められた方、うらやましいです。

  39. 60 匿名

    私も昨日見に行きました。やはり上層階は南東、南西とも日当たり良くていいですよね。
    先立つものがあればなあって感じです。
    梁、結構ありましたね。天井が低く感じて、気になりました。角部屋だと余計に多いんですかね。

  40. 61 匿名さん

    梁は私も少し気になりました。
    ウチは主人の背が高いのであそこだとぶつけてしまいそうです。
    天井高以外は文句無しでしたけど。

  41. 62 匿名さん

    ここは良い物件だと思う。
    でもいかんせん高い。
    金に余裕が無ければ買えません。

  42. 63 匿名さん

    ライオンズって内装が微妙だよね。
    工夫が無いと言うか。
    バリアフリー構造だし多少は仕方無いにしてももうすこしなんとかならん
    ものなんかなぁ。
    まぁ内装なんて気にしててもしょうがないけど。

  43. 64 匿名さん

    内装なんてどうにでもなるけどな。
    躯体だけはどうにもならん。

  44. 65 匿名さん

    あと、 ライオンズっていうブランドも、今後どうにもならんかもよ。
    それが気掛かりだなー。

  45. 66 匿名さん

    スクウェアタイプっていうのは気に入ったけど、
    あのリビングの梁は床から190cmまで下がってる・・・。
    かなり圧迫感感じるなぁ。
    住宅情報ナビを見る限りでは結構な数が売れ残ってるね。
    採光や眺望がよい9階以上はほとんど売れたみたいだけど、
    中層階がけっこう残ってるね。
    駅近ってことだけで十分価値はあると考えなければ
    ちょっと手が出せないのかなぁ。
    このエリアに限って言えば、駅に近くてもそこそこの環境っていう
    マンションあるからねぇ。グランドメゾンとか・・・もう完売しちゃったけど。

  46. 67 匿名さん

    >>53
    センタープレイスよりまし? はあ? お前何処に目を付けてるんだよw
    月とすっぽん。全く比較にならんだろ。

  47. 68 匿名さん

    比較する方が間違い。

  48. 69 匿名さん

    >67
    センタープレイスは地盤がヤバイらしい、と聞いた。
    モデルルームもオプションだらけで参考にならんしな。

  49. 70 匿名さん

    >67
    センプレ住人、キモっ

  50. 71 匿名さん

    商業地域になるの?
    それとも中高層?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2