東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲【契約者専用】Part 3
契約済みさん [更新日時] 2014-03-18 12:50:57

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-24 22:31:21

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 662 匿名さん

    skyzも土日工事してますし、建設業界も大変です。入居の際にはご苦労様と感謝の気持ちでドアを開けたいと思っています。

  2. 663 契約済みさん

    すみません70Kです。廊下側の部屋隠蔽配管じゃないですよね。今日マニュアルもって量販店にいってエアコン買おうとしたら下見して工事見積りが必要といわれてしまい困っています。

  3. 664 契約済みさん

    ゲストルームの予約提出忘れてました…2/20必着でしたね…

  4. 665 契約済みさん

    南側は昼間カーテン必要なくらいまぶしくなるのでしょうか?
    散歩がてら見ると高層マンション南側に住んでる方は昼間でもカーテン閉めてるようにみえるのですが。
    実際住んでらっしゃる方教えてください。

  5. 666 契約済みさん

    663さん
    隠蔽配管、化粧カバー、どっちでも対応できるように準備してきてもらうのはどうでしょう。
    ビックカメラ有楽町で手配しましたが、事前に金額が知りたければ
    内覧会時に下見してその場で見積もりだすことも出来ますよ、
    くらいのニュアンスで言われました。
    ちなみに70Dの廊下側の部屋で室内カバーなし、
    隠蔽配管対応(曲げ部材3カ所)で16,000円でした。
    値切ってあとあと雑な工事をされると嫌なので言い値のままです。
    ちなみにクロノも同時期なので結構忙しくなってきており3月後半の土日は
    受けられなくなってきそう、と仰ってました。
    施工日程だけ先に押さえてもらっても良いかもしれませんね。

  6. 667 契約済みさん

    ちなみに、が2回入っちゃいましたね。
    見苦しかったらすみません。

  7. 668 入居予定

    665さん
    南向きの部屋で内覧しましたが、
    冬の晴れた日はやはり太陽が
    差し込みますので部屋が明るく
    まぶしいと感じる方もいるかもしれません。
    カーテン閉めるのはテレビを見るときに
    反射するからではないでしょうか?
    個人的には南向きが好みで、
    色々住み替えましたが、今回の出来映えには
    大変満足しております。

  8. 669 契約済みさん

    70Kの廊下側ですが、モデルルームでは屋外も屋内も化粧カバーがついていましたよ。壁上部からの配管ですので隠蔽配管では無いと思います。

  9. 670 契約済みさん

    >668さん
    カーテンの件ありがとうございます。
    せっかくなのでカーテン閉めないで過ごしたいです。

    南でもバルコニー出ればレインボーブリッジ見えましたね!
    海も都心も見れてなかなかよかったです。

  10. 671 契約済みさん

    ありがとうございました!エアコン買えました!

  11. 672 契約済みさん

    >670さん
    カーテンをシェードにしてみてはいかがですか?
    直射日光を遮るのに上部のみ少し下げるなど調節できるので、カーテンの様に全部閉めなくても大丈夫ですよ。

    南側高層階ですが、ベランダに出なくても窓際に寄ればレインボーブリッジが少しだけですが見えました。
    全く見えないと思っていたので嬉しいです^ ^

  12. 673 契約済みさん

    廊下側の部屋の外観が>442の写真と同じなら隠蔽配管ですね。おそらく景観に配慮したのではないでしょうか。
    量販店でエアコンを購入するときは隠蔽配管の対応可否の確認、換気機能または加湿機能付きのエアコンの場合は取り付け可能か下見してもらった方がベターだと思います。

  13. 674 契約済みさん

    スカイラウンジではSoftBankのiPhoneは電波悪かったです。高層階だと場所によって不安定になりますね。

  14. 675 契約済みさん

    南西角だと、ゲートブリッジ、お台場・有明方面、レインボーブリッジ、富士山、新橋・銀座方面まで見えます。
    あと、東京湾の反対側の千葉県や羽田からの飛行機も見えました。

    お友達になれたら是非、遊びに来てくださーい。

  15. 676 契約済みさん

    南西角見たいものすべて見れてやっぱりすごいですね!羨ましいです!
    ぜひお友達になってください♪
    うちは南なので見えるものは同じだと思いますがよければ遊びにきてください。

  16. 677 契約済みさん

    以前内覧会時に北側夜景をアップした者ですが、南側の眺望はすごく気になります。
    まだどなたもアップされてないようですが、南側だけは誰でも見られる環境(共用部)が無いのでよかったら入居後でもアップ等いただけるとうれしいです。
    北側ならいくらでもアップしますが(笑)ラウンジからどなたでも見られますしね…

  17. 678 入居前


    お部屋特定の問題もあるからお写真上げにくい部分もあるのですかね。
    賃貸出しているお部屋の詳細情報に画像少し荒いけど写真はありましたね。
    http://air-home.jp/rent/132763/193102/

    33階だし、角度もわからないですが、これはいいとこどりですね。
    話に出ているようなソファ配置したら、国際展示場のカラフルライティングも目に入るだろうし、お台場・有明の観覧車や高層建物も入り、(北みたいなビルだらけの派手さはないけど)特徴的で綺麗な夜景がありそう。海方面もゲートブリッジ真正面だからユニークシンプルな綺麗さがありそう。

    西が眺望絶対一番ですごい良いなという判断をしたけど、南はリセールバリューもあるし明るいし、モデルルームでは海のイメージしかなかったのに夜景も綺麗。うーん、いいです。相応に値段も高いですけどね。

    そのどちらも満たす南西、、、確かにいい。
    (我が家が決定をしたときは、南西高層はなかったので、後悔はしません(笑))


    まあ、多少の資産価値を抜きにすれば、それぞれの方角にそれぞれの良さがありますよね。
    ここからはインテリアを楽しんで自分らしい部屋にしましょう〜!!
    配置とかインテリア談義皆さんとしたいです!!


  18. 679 契約済みさん

    >678さん
    南住戸の賃貸の写真出てるんですね。70Gですね。
    南の眺望素晴らしいですね!日中の開放感は素晴らしいですし、夜もゲートブリッジだけじゃなくお台場方面、や芝浦方面の夜景まで見えますね。
    西の方に向いた写真もありますがこれだけ見えると東京湾花火もだいぶ見えますね。予想外です(笑)

  19. 680 契約済みさん

    いくつか賃貸募集出てますけどホントにあの賃料で借り手つくんでしょうか??
    思ってたよりかなり高いので借り手が付くならそれはそれでありがたいですけど…

  20. 681 匿名

    確か、経済誌の駅力ランキングで、辰巳駅地区のマンションPERって、都内では結構上位で、約20ぐらいでだったような。それから逆算すると、まあ、妥当な額のような気がします。

  21. 682 入居前さん

    今は新築プレミアムがついていますし借り手が法人などの場合も考えられるので、それなりの値段で賃貸できるのかもしれないですね。あのまま貸せるのであれば喜ばしいことですね~。
    我が家はリセール時の騰落率を考え、北向きを選択しました。湾岸含めてタワーマンションの北向きは価格下落のリスクが低かったので、、、。しかし南や西向きの日当たりと眺望には、やはり心がかなりぐらつきました。散々迷って、平日のお昼はほとんど無人なことを自分に言い聞かせて思いとどまりました。内覧してみると、西も思ったよりも視界に入りますし、スカイツリーも迫力があり、前方がきれいに抜けているので開放感もあって満足しています。キャナル側の高層ビル群のダイナミックな夜景が今から楽しみです。

  22. 683 匿名さん

    私の南西角部屋(真ん中より下の階)でよければ。ご参考までに。

    1. 私の南西角部屋(真ん中より下の階)でよけ...
  23. 684 契約済みさん

    内覧時の指摘の再内覧された方いらっしゃいますか??寸法など図り忘れた箇所が何ヵ所かあって、時間は少し頂けるのでしょうか?

  24. 685 匿名さん

    担当の方にお願いすれば対応してくださるのではないかと思いますよ。

  25. 686 契約済みさん

    685さん☆
    ありがとうございます☆
    お願いしてみたいと思います

  26. 687 契約済みさん

    >684さん
    再内覧では指摘事項の修繕確認後、自由に内覧できましたよ。

  27. 688 匿名さん

    うちも再内覧後に担当者の方にお願いしましたが、快諾していただけましたよ。
    三井の対応にはこれまで満足しています(あとは入居までに共用部の再仕上げだけちゃんと対応されていれば完璧です)。

  28. 689 契約済みさん

    再内覧が必要な指摘って結構大掛かりなんですよね?
    今回の仕上げではそこまでの指摘は思いつきませんでした。
    塗装系の指摘でも当日中に終わってました。

  29. 690 契約済みさん

    うちはクロスの汚れが落ちきれず、張り替えとなったので再内覧予定です。
    採寸忘れ箇所があったのでちょうどよかったです!

  30. 691 契約済みさん

    70Dで廊下側の部屋にダイキンのうるさら7取り付けokでした。ただし、隠蔽配管の工事費と室内カバー付けて標準工事費に追加で3万弱必要でした。
    想定以上に高くつきましたが、加湿機能が目当てだったので、取り付け可能で良かった。

  31. 692 引越前さん

    >>320さん

    ちなみに部屋のタイプは何ですか?
    当方70Eですが、ドアノブを考慮せず、大きいのを買ってしまったので、少し不安になってきました。

  32. 693 契約済みさん

    共用部の案内の際に特に説明が無かったのですが、共用部の利用案内の資料には「飲食」禁止の場所(ドッグランなど)と「飲酒•食事」禁止の場所(スカイラウンジなど)があります。
    飲食禁止と明記されてない共用部はソフトドリンク等の飲み物の利用はOKなのでしょうか?
    販売機があるわけではないので飲み物を持ち込んで、という形にはなりますが。
    どなたか詳細確認された方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。

    飲料はOKなら、プラウド東雲みたいに自販機があると共用部の利用価値があがりますね。
    スカイラウンジで長居されると困りますが…

  33. 694 内覧済み

    スカイラウンジ、ゲストルームにあったパネルのひび割れみたいなのを指摘したのですが、直ってましたか?

  34. 695 契約済みさん

    >693
    スカイラウンジに関して伺いましたが、お酒はNGですが、ソフトドリンクはOKだと言ってました。確か、スタディルームはどちらもNGだと伺って長時間の利用は厳しいなぁと思った気がします。

  35. 696 匿名さん

    植栽は大掛かりな工事中ですね。サブエントランス側に植えてあった巨大な木を何故かチェーンソーで切り倒したりしていて理解に苦しみますが。

  36. 697 入居前さん

    東のサンライズ上部の柱の色むらですが、指摘しても直す気配が一向にありませんね。他に指摘された方がいなくて無視されているのかと不安になります。

  37. 698 契約済みさん

    >697さん
    その件は私も指摘してますよ。
    内覧の時、その他の外壁もマスキングなどあったりしたので全体的にまとめてやるんではないでしょうか…
    ゴンドラも必要になる作業ですし時間もかかるのかなと。

  38. 699 入居前さん

    そうなんですね、ありがとうございます。ちょっと安心しました。

  39. 700 契約済みさん

    北側の植栽小さいのもたくさん植わってきて素敵になってきましたね!
    木がたくさんあると鳥などの被害も心配です。近く通ったら鳩やカラス、スズメがたくさんいました。
    BBQや畑もあるので狙ってきそうです。

  40. 703 契約済みさん

    エレベーターなどのセキュリティについて、気になるところではありますが、誰もが閲覧出来るここで質問&回答をするのは控えませんか?

  41. 704 契約済みさん

    すごい、まだまだ植栽増やしていますね!

  42. 707 内覧後

    すぐ近隣のマンションから転居予定ですが、警備員さんたちはどのような時刻、どのような悪天候でも、建物を守ってくれています。職務とは言え、先日など夜中の3時に入り口の敷地と公道の境目に立っておられるのを見た時には、頭が下がる思いでした。こういう人達によっても私たちの新生活が準備されているんですね…

  43. 708 入居前さん

    みなさま、キッチンのトラッシュカンはどのようなものを置かれる予定ですか?
    うちはシンプルヒューマンのバタフライカンを検討しているのですが、よその
    おうちはどうなさるのかな・・・と気になったもので。

  44. 709 契約済みさん

    想像以上に素敵なマンションで、職人さんや警備員さんや携わってくださった方に感謝です!
    桜の時期に間に合いそうで嬉しいです!
    辰巳緑道公園も桜有名なんですよね~楽しみ♪
    キムタクのHEROの新しいドラマ夏から始まるようなので、またあの緑道で撮影してほしいな

  45. 710 契約済みさん

    来月のフラット35の実効金利が史上最低金利になりそうなんていう話もあるようですが、フラット使う方には朗報ですね!

  46. 711 契約済みさん

    うちは三井住友信託の変動です。
    8年前に家を買った時は10年固定で2.2%でした。今は本当に低金利ですね〜。

  47. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸