物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目1番6(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
585戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月中旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー東雲口コミ掲示板・評判
-
181
入居前さん
うちは南東角で2LDKにするか迷いました。2LDKにするとソファとダイニングテーブルとテレビの配置がどうもうまくできなくて、結局3LDKのままにしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
契約済みさん
70Cも素敵ですね!私も迷いました。全部屋バルコニーに面してるのと開放感あるリビングで夜景楽しめますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
契約済みさん
>177
将来4人家族になることを考えると、3LDKが必要だったんです。
個人的に行燈部屋を寝室や子供部屋にするのは無しなので、角部屋は諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
契約済みさん
>173
断然、南がいいですね~
夜景より海の景色が優先なのと、今のマンションが10階なのに西日が厳しくって、人気の様ですが西はないかなぁと考えてました。
午後の14時内覧なのですが、日照も気になりますね
内覧業者同行された方、いかがでしたか?
時間がないので、業者同行した方がチェック漏れなどは防げそうな気がするのですが、時間足りない方とかいたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
契約済みさん
西も迷ったけどうちも南にしました!
海は南しかみれないですものね
スカイテラスで都心の景色楽しみます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
契約済みさん
前のタワーで西日が眩しく日中はカーテン必須だったので、南にしました。
子供がいなくて共働きであれば夜景重視よ西が良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
契約済みさん
>>179 私も住んでいてこのエリアは北西が最高だと思っていたので、70Cの高層が最高でしたがもうありませんでした。
西日のことを嫌がる方もいますが夕焼けいいですよ。夕焼け空に富士山とレインボーブリッジ、本当に美しいです。
南は朝〜夕までとても美しいと思います。我が家は昼間家にいないので、夕〜夜景の美しさを重要視しました。
選び方は人それぞれで面白いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
契約済みさん
>176 晴海通りはうるさくないですよ。湾岸線はやはり音は気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
夕焼けに染まる美しい景色高層から見てみたいです!
出遅れて高層西側選べなかったので、ラウンジから見れる日を楽しみにしてます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
今日はこんな感じ、
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
契約済みさん
私は正直、夜景にはまったく興味がありません。
それより(多少汚くとも)海が見えるほうがいいです。
同じような考えの方も結構いると思いますが、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
契約済みさん
>191
私も同感です。
夜景の何がいいのか、教えてほしいですね。
なぜ夜景、夜景ってさわぐのか、そんなに重要かって思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
入居前さん
眺望の好みなんて人それぞれでみなさん納得して購入してるはず。
わざわざこの場でのどこが良いとか、悪いとかの議論なんてどうでも良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
契約済みさん
契約者板で話題にする内容ではないですね。
内覧時に指摘した内容を共有しませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
契約済みさん
なんか悲しいですね、結局最後は互い方角のけなしあいになって。感情的にならずに楽しく話しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
内覧前さん
確かに今までで、専有物がどうだった、といったコメントは出てないですね。
選択カラーや設備仕様、MRタイプでない間取りなど期待通りだったでしょうか?
個人的に気になってるのは玄関外部分の床デザインとか吊り戸棚の雰囲気かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
部外者がなりすましてけなしてるだけだから適当に流せばいいと思います。
ここ数日を見ていてもこういう投稿が現れるのが夜18:30以降から深夜というパターン、みんなよく思い出すと分かる筈です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
契約済みさん
南にしました。ディズニーランドの花火が見れたらいいなと思いました。
子供がいるので一緒に眺められるのを楽しみにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
契約済みさん
吊り戸棚は内覧後でも外せるのでしょうか。
当日担当者に聞きますが、もしご存知の方いらしたら教えてください。
金額はいくらくらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
契約済みさん
リフォームで取り払うことは可能だと思いますよ。内覧後でも取り外せるのか、というのはどういう意味でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
契約済みさん
内覧会の時に頼めば引渡しまでに吊り戸棚取り外してもらえたらいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済みさん
残念ながらそれは不可能ですね。脱着式ではないので(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
契約済みさん
やはりそんなに簡単にできることではありませんね。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
契約済みさん
他のマンションの掲示板見てると資産価値UPとやたらさわいでる方がいるけど、こちらはお金にうるさい方が少なさそうで嬉しいです。
資産価値より気に入ったところに快適に暮らせるのが何よりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
契約済みさん
東雲の暮らしやすさを十分に知っている方が多く購入されているというのもあるかもしれませんね。585世帯の内、100世帯くらいはキャナルコート内(もしくはそのごく近辺)からの引越だとも聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
契約済みさん
そんなにたくさんキャナルコート近辺からいらっしゃるのですね!
ここの暮らしやすさは住んでみないとわかりにくいかも知れませんね。
新豊洲とも迷いましたがこちらにしてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
契約済みさん
私も新豊洲と迷ってこちらを契約しましたが、やっぱりあちらが良かったかな、、と思ったりしていました。
でも東雲内での住み替えの方が多いのは東雲が住みやすいということですよね!
引っ越すのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
入居前さん
東雲の良さは空の抜けと解放感です。
辰巳駅をおりて、湾岸を望むと、景色と気持ちが変わります。
あの運河と空とビルのコントラストは私は好きです。
昼は解放感のある空が、夜はビル灯りで、気持ちを穏やかにしてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居前さん
こんばんは。
内覧会では、壁紙の浮き、収納棚の傷があったので直していただきました。
その日中に対応いただけると思ってなかったので、びっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
内覧前さん
確かに、空の抜けはいいですよね。
有楽町線の利便性もいいですし。なにより通勤ラッシュがなく座って会社に10分足らずでいけるの本当に素晴らしい。あとはわがままをいうと、湾岸道路に防音壁を設置して欲しい。くらいかな。
オリンピックくるし、本気で考えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
内覧前さん
ソラプラザ、ソラテラスの照明用の配線等の処理、気になるようであれば内覧時に指摘していただけますか?
同系色で塗るなど目立たないようにしていただきたく。
私も内覧時に指摘・要望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
契約済みさん
>209
同意です。東雲さくら橋をわたることが、仕事と家庭のスイッチになっています。
駅に向かい朝焼けをみながら橋をわたり、頭が仕事モードに切り変わり、駅からマンション灯りをみながら橋をわたり、頭は仕事を忘れ家庭モードへと切り替わります。
橋の歩く距離がちょうど良く心地よい長さで、私の中で自問自答をさせてくれる大事な時間なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
契約済みさん
216ですが、
ちなみに私は、キャナルコートURからの購入組です。
東雲には5年住んでます。
けっこうキャナルから来る人は多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
内覧前さん
内覧時、二重床の遮音性能を確認する方法があるでしょうか。
ほかのサイドで下記のコメントを読んだため、ちょっと不安になっています。
「
・・・
おととし新築で購入して以来、上階の足音や隣家の音が気になり
分譲会社に何度も相談するも、このマンションは騒音遮音検査はハイレベル、静かすぎるから気になるのだという回答。一般的に言われる生活音の種類ですが(足音、椅子を引く音、物音)こんなに筒抜けに聞こえるマンションは初めてです。
有名会社、デベロッパー、港区、億ションです。
・・・
私の周囲でもかなりの確率で音の問題に直面しています。直近で竣工しているマンションの50%以上の確率です。たまたま音の問題が無いのは上階の方の生活が静かだからだと思います。
何故なら二重床の施工の留意点通りに施工しているマンションは一割にも満たないと思います。
」
2人で行った場合、1人が上の階に音を出してみることでもやろうかと思ってしまいました。
上の階の部屋に入れなくても、廊下で走ってみたりとか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
221
契約済みさん
blogや掲示板等の匿名サイトの書き込みだとそもそも真偽不明ですし、「1割に満たないと思います」の根拠も不明ですのでこれを読んで心配する必要はないと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
入居前さん
>212
私もキャナルURからの移転組です。
そうですよね。私も南側なので高速に防音壁つけて欲しいですね。
高速丸裸なので、けっこう週末の夜とかはゴーという音が気になります。窓を閉めていればいいのですが。
URは意外と家賃が高く、月の負担がかなり減ってラクになりますよね。本当に楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
内覧前さん
214さん、賛同します。
その他、内覧済みの方で共用部分、専有部分問わず、
ご指摘された点があれば、共有したいですね。
こういうことこそ掲示板の有効活用と思いますがいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済みさん
内覧会は浮き足だってしまい指摘ゼロ。家帰って家族におこられました。寸法もあちこち測りわすれてしまった。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
内覧前さん
先日貼られた写真と、少し前に現地行った際の中で気になっているのは
・エントランスホール床タイルの目地が目立つ(平らになっていない?)
・スポットライト配線のパイプ
・エントランスアプローチの石床の色ムラ
・水景部の土が露出しているところ(最終的には植栽で囲うのでしょうか?)
・以前少し話題に上がっていた、サンライズ上部の外壁色ムラ(茶色のところがあきらかに色違いになっている)
・ドッグランの床にシミや汚れのようなものが見える
・エントランスホール外壁の二丁掛けタイルの凸凹
・マンション名表記(笑)
ってところでしょうか。
作業途中のものもあると思いますので、内覧会のときには状況含め確認してみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
契約済みさん
パークハウスグラン南青山の件、契約者の方が本当に気の毒です。大手でも安心できないという事ですね。まさか地所が鹿島がと青天の霹靂だったでしょう。第三者機関のチェックもアテにならないのかと不安になります。
まさか三井が清水がと思いますがひとごとではないです。
こちらは非常にリーズナブルだったこともあり、特にコストアップし始めた後半の工費を削られてるのではないかと、あらぬ妄想もしてしまいます。
引渡し前にしっかりチェックして参りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
契約済みさん
以前に共用廊下の手すりガラスがCGとは異なり曇りガラスになっているとの指摘がありました。確かに外側から見ると曇りガラスなのですが、廊下を歩きながら内側から見るとちゃんとある程度は透明度がある気がしました。単なる私の錯覚なのか、プライバシーに配慮した特殊なガラスなのか分かりませんが、同じように感じた方いらっしゃるでしょうか。
あと外廊下の仕様が変更になったという書き込みもありましたが、私は変更が無いように感じました(自信はないですが)。いずれにしてもなかなかシックな感じで気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
入居前さん
マンション名のフォントは特にどっちでもいいかなと思ってたんですが、マンション内の共用施設のサイン等はすべてCGにあったあのフォントになっていました。それならマンション名のフォントも揃えた方が美しいかなとだんだん思うようになりました。これから内覧の方、よく見てみた方がいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
内覧前さん
>227さん
外廊下の件ですが、MRでの外廊下再現コーナーで、少なくとも6月までは木目調の床(素材が長尺塩ビシートなのは同じ)でしたが、10月以降に見たときは、木目調ではなくバルコニー床と同じデザインでの色違いになっていました。(玄関前と同じ模様の色違いってことですね)
商談PCでのCGも、外廊下床は木目調でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
玄関にミラーをつける予定ですが、このくらいなら管理組合や管理会社に事前申請は不要でしょうか?
引渡し後デザインテックではない業者に依頼するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件