- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「定年ビンボー」が怖くないですか?part2
-
1103
匿名さん
>1094
>通貨発行権を持ってる政府が勝手に倍に刷っていいのか。
政府でなく日銀の権限です。
前の日銀(総裁)は政府に従わずにジャブジャブ日銀券を出しませんでした。
デフレが解消しないと批判されています。
現日銀(総裁)は政府(阿部政権)と歩調を合わせています。
米国が金融を引き締めても景気が悪いと追加(日銀内部の反対を押切り)の日銀券を発行してます。
日銀は刷った円で主に国債を買ってるそうです、国債は主に金融機関が所有してますから金融機関が円をたくさん持ちます。
円を眠らす訳にいきませんから投資(投機)先を探して円は溢れ出てきます。
その円を効率良く手にして資産を効率良く買って増やす方が勝者になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名さん
今思えばまだデフレ最盛期の方が生活余裕あったな。しばらく末端の庶民にはきつい時代が続きそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
匿名さん
うちの子が10月からヨーロッパに留学。
何やら日本円をユーロに換えて色々使ってる、
それでユーロが値上がったのかな笑。
物価は高いと言ってたよ。
もうそろそろ円安もピークじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
匿名さん
>1107
日銀はまだせっせと円を刷っています。
少し長期的には80円の倍の160円の可能性も有ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
匿名さん
札を刷れるのは日本だけじゃないでしょ
来年にはユーロも刷るらしいね
通貨安競争だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
匿名さん
>1110
金本位制→ドル本位制。
まだドルが中心ですから。
通貨安の言葉もドルに対してです、日本国内だけなら変な言葉ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1113
匿名さん
現役は2割しか達成出来ていない老後ハッピー予備軍に早くなること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名さん
50才まででハッピー予備軍は16%ですよ。能書きもいいが、泣きを見ないよう時間を有効に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
匿名さん
定年後は独り身なので不安じゃ
近所に茶飲み友達がほしい
金だけじゃ空しいのぉ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
匿名さん
老後のための貯蓄はとても重要だけど、現役の時のお父さんの小遣い月6万とかもやってられない。老後も現役時代ももバランス良く余裕が欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
匿名さん
アベちゃんはどうしても庶民まで株や為替の賭博場に招待したいらしい。
気前良くニーサや株高で餌をばら撒いて誘ってくれとるけど、そうはいかん。
もうギャンブルはパチ以来うん十年も前に卒業して、カタギに暮らししてるのに、
寝てる子を覚ます真似しおって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
匿名さん
カジノもその内に創でよ。組関係も応援してるじゃ老て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
匿名さん
>1120
>円高になる時
低賃金で長い時間、大勢で働けばなります、高度成長期。
高賃金?短い労働時間?少ない人数では円高は望めません。
円安にして実質賃金を下げ、定年を延長して人数を増やし、後は持ち帰り残業で労働時間を増やせば円高も有ります。
どこか矛盾してるようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
匿名さん
欲かいてる高齢者が未公開株、貴金属買い取りとかの詐欺に引っ掛かるようなのでハッピー老後中の高齢者は投資なんか今さらすんなよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
匿名さん
投資ギャンブルなんかしないで相応の生活ができる資金があれば、
為替や金利なんか気にしないで、自分の時間が過ごせます。
高額ローンの返済を背負ったまま老後を迎える予定の方は、投資の勉強をしたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名さん
定年後から逝くまで、金で何とかなるとして、その後は?
ここも逝ったあとは生まれ変わるとか、死後の世界とか、信じてない人たちばっかりなんだろうな。
じゃあ気絶のような状態が永久に続く「無」か、退屈そうだけとそれも感じないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
匿名さん
日本の企業も日本人の人件費切りつめてコストカットをやり過ぎると国内消費が低迷する
ことをもっと真剣に考えて欲しい。過去最高利益で内部留保や投資してる大企業。
給料をあげなくても人口減で消費が回復するのは望み薄。
政府も消費税増税ばかりで派遣社員の給料を上げて正社員を増やさないと
日本の将来はもっと酷くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名さん
40歳世帯の平均貯蓄額、H24年度が998万、H25年度が1049万。今年のは来年分かるだろうがアベノミクス効果で増えてるかな?
定年迄の残り時間は約20年。間に合うかいな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1131
匿名さん
>1124
貴殿のような宗教家はビンボーなんて怖くないでしょ。
死後の世界なんて達観してるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
匿名さん
うさんくさい宗教はないけど、人智が及ばん何かはあるだろう
宇宙の果てとか始まりとか、これだけでも人間の頭では理解できん。
ましかし逝く前は信仰があるほうが穏やかかもな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名さん
>1133
株等の世界では常識です。
株価は会社の業績で動いてると皆さん思ってますが出回るお金の量の多い、少ないで決ってます。
近年は国内にとどまらずに世界的にお金は動いてます。
金融緩和してお金を刷れば対する物、土地、株等は上がります、倍にすれば倍になります。
株は先見性が有ると言われてますからまだ倍刷られていませんが既に株価は倍になってます。
多少の乱高下は有りますがお金があふれてる限り下がりません、業績が良くなれば上がります、今が最低価格です。
株価の変化で皆さん儲けてますから変化がないと困ります。
株価に対して土地、物などが割安になりますから今後はそちらにお金は流れていきます。
お金の量=物等の量と価値の状態に常になろうとしてます。
お金が増えて物の量が増えなければ物の値段は上がります。
景気が良い時は量が増えますので価格は上がりません、開発地を除き土地などは量が増えませんから上がります。
お金が減ると逆の現象になります。
お金は便宜上のためです、難しいですが物等で所有していれば損得はそんなに有りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名さん
> 1134
理論上はそうだけどそうなってないから問題なのでは?
バブル崩壊後、日本は異常なほどに金融緩和でばら撒いてきたけど
デフレは全く止まらなかった。
当時は日本だけが金融緩和してたが、今は日米欧が揃い、中国も金利を下げた。
世界的なデフレがこれで改善されるのか?というのが焦点。
もし、将来のインフレを市場が織り込んでいるなら国債の金利は上がるが、
どの国も下げているので、誰もインフレを信じていない、という事です。
単に、行き場を失ったお金は国債と株に向かった、というだけで、
日本の低金利・デフレ状態に欧米も陥ろうとしています。
こんな状況で定年貧乏にならない為に、
インフレを信じて今から株に乗るべきか、不動産を無理して買っておくべきか、
デフレは治らないので、キャッシュ握り締めたままがいいのか、
悩める状態なわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
匿名さん
みんなが投資するだけならパイの奪い合い、ゼロサムゲーム。
為替なんか特にそうじゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
匿名さん
>1135
>日本は異常なほどに金融緩和でばら撒いてきたけど デフレは全く止まらなかった。
前日銀総裁は金利は下げたがインフレを恐れてお金を沢山刷らなかったため円高になりデフレになった。
現総裁は金を刷りまくり、米国が金融引き締めても逆に更に金を刷るとしてるので円安が持続してる。
金融引き締めに入り市中に溢れた金を回収しなければ投資先を求め金はさまよう。
金が余れば価値が落ちるから相対的に物の値段が上がる、インフレ。
ただ何時に何処からどんな速度で起こるか分からない。
原油が下がってるからインフレ要因をかなり消してる。
投資はタイミング素人は乗り遅れるのが普通、動き始めてからでは安値覚えで買えない。
猫も杓子も浮かれて過熱状態になると素人もたまらず参戦、暴落する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1138
匿名さん
>1136
>ゼロサムゲーム。
>為替なんか特にそうじゃないのかな。
為替はその国の財産、能力を表している。
その国の通貨はその国の物を購入出来る。
他国の物は直接は購入できない相手国の通過を自国の通貨と交換して購入する、為替はその交換比率。
昔は金本位制で分かり易いが現在は複雑になったが本質は同じ。
お金、円は便宜的な値、単位もどうでも良い、一時デノミを騒いだがデノミを実施してもしなくても日本の財産は変わらない。
財産量を測る単位として円が有る。
日本が飛ぶ鳥を落とす勢いの時米国資産を買いあさってる。
それは日本の財産が増え、生産能力などが上がったため円が強くなり出来たこと、確か日本の地価が高くて米国を買えた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
株券なら時価総額いくら、発行枚数いくらってきっちり管理されてるけど、日本銀行券は?。
一応国債を買った形にして勝手に刷って無い事になってるのかな。
勝手に増刷するなら無償配布してもらわないと、持ってる人は価値が下がって損するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
匿名さん
>1139
国債の発行は本来は限度額が有りましたがなし崩しに垂れ流し状態です。
政府が莫大な借金をしてる事になります。
借金先(国債の購入者)は主に銀行です。
日銀も銀行ですがお金を刷れる権限が有ります。
お金を刷って一般銀行から国債を購入してます、一般銀行は金がだぶつき投資先を探してますし低金利にしてます。
日銀は国債を持ってますから何れ国債を売る、または政府に買い戻して貰いますから損得は有りますが基本的には±ゼロです。
問題は本来は歯止めが有る政府の借金の垂れ流しです。
>1097さんのレス参照。
政府は借金を返すためには税収を増やさなければなりません。
税収を増やすには景気を良くするのが一番良いです。
企業収益が上がり、賃金が増え、税金が増えれば良いのです、名目でも実質でも税金が増えれば良いのです。
お金を沢山刷って企業収益を増やして税金を倍にし、賃金も倍にして税金を倍にすれば良いのです。
倍のインフレにすれば借金は実質半分になります、誰も損しないで実質借金が減る良いことだらけですね。
実際は同時に上がりませんから複雑です年金受給者等がインフレにより被害を被るのだと思います。
政府は税金が増えても借金を返さなくてはなりません、返済後残りの税収はインフレ前と比べると半分の価値しか有りませんから緊縮財政にしなくてはなりません、ばら撒いてる税金の何処かが少なくなります。
>持ってる人は価値が下がって損するよ。
お金、貯金で持ってる人は損します、年金等はインフレに見合わないと損します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1141
匿名さん
> 1137
前総裁以前も金融緩和はバブル崩壊後ずっとやってきたよ?
円キャリートレード時代にインフレになってないよ?
金利下げて銀行にお金を注入しても、市中には流れなかたった
今回、日銀が国債を買い上げても銀行が手にしたキャッシュはまた国債に向かっている
企業はキャッシュフローを改善しまくって銀行に頼らなくなっているし、
銀行から大金を借りてまで設備投資をしなくなっている
個人は無理に家や車を買わなくなっている、物欲もない状態
教科書的にはマネーサプライを増やせば景気は活性化し、物価は上昇するが、
今の状態で本当に物価があがるの?という事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1143
匿名さん
1141
アベノミクスの金融緩和は規模が違う、だから偉大なる実験なのじゃ。
アメリカの3分の1程度の経済規模である日本がアメリカのQEに迫るとんでも金融緩和をやるという実験。
なんせ国家予算の8割以上のお金を印刷してみようってノリだから強烈じゃ。
お蔭で効果は直ぐに現れた。
さっそく、
5割も円が安くなった。
1000兆円もあった日本の借金が250兆円も減り残り約750兆円(実質)になった。
当然、物価は上昇するハズ。
もしこれで物価が上昇しなければ永遠に日本円を印刷し続け、日本の借金はゼロになり、円安で企業は潤い、、、、こんなバカな状態が続くわけないのじゃ。
安倍さんは運が良い、選挙前にちょうど原油が大幅下落で物価が更に安定(*^_^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1146
既にhappy予備軍派
経済情報の受け売り書いてもしゃーない、それにスレチ、老後資金ハッピー予備軍じゃなきゃ惨めだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1147
匿名さん
現役中に老後資金について、一抜けしたらストレス無いですよ。(^.^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
インフレは定年ボンビーにとって大切な話だと思う。(*_*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名さん
1149、
現役で既にビンボー?なら、定年後もビンボー確定だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
匿名さん
>銀行が手にしたキャッシュはまた国債に向かっている
いいえ、日銀も普通銀行も国債を買えば国債が値上がりする、普通銀行はメリットがないから買わない、日銀は別。
金利が下がってるのは普通銀行が金余りで貸し先を探してるからです。
国債
固定3年
第48回債
利率(年率)
税引前
0.08%
税引後
0.0637480%
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)