住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-14 10:08:35
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新しいスレを作成してみました。
引き続き、議論しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363524/

[スレ作成日時]2014-01-24 14:48:58

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part2

  1. 883 匿名さん

    平均値と中間値の違いですね
    実際は貧富の差が大きいということですか

  2. 884 匿名さん

    平均を活かさないなら
    自分たち老後夫婦に成ったとき幾らで生活が出来るのかを出発点に計画をたてるんですな。

  3. 885 匿名さん

    定年貧乏が気になる人はローンなど組まなければ宜しい。

    部相応の暮らしをすれば問題ありませんからね。

  4. 886 匿名さん

    日本には貧困が多いと主張する人は、相対的貧困とかいうバカな考え方をしている。
    計算上、金持ち減ると全く同じ生活環境でも貧困も減るというとんでも指標。

    最後は世界一手厚い生活保護が日本にはある。
    良い国じゃ!

  5. 887 匿名さん

    定年後も働けて資産を持てる仕事に就けばいいのに

  6. 888 匿名さん

    >老後二人世帯の月平均消費支出:251,783.そして 一人世帯は160,891.(持ち家有り、健常前提)

    夫婦の年金合算で年300万円でぎりぎりの生活。
    やっぱり老後資金は夫婦で最低3000万円ないとだめだな。
    介護施設に入居するならさらに2000万は必要か?

  7. 889 匿名さん

    そんなに要らないよ
    どんな贅沢予定なんだよ

  8. 890 匿名さん

    >老後二人世帯の月平均消費支出:251,783.そして 一人世帯は160,891.(持ち家有り、健常前提)
    田舎の 一人世帯です、最近数年は120万円/年で済んでます、殆ど乗らない車を止めれば更に10万/年以上支出は減ります。
    貯める必要も気もないのですが厚生年金ですから勝手に貯まります。

  9. 891 匿名

    車なしの生活とかあり得ないでしょ
    いまどき

  10. 892 匿名さん

    >891
    便利な場所に住んでませんが買い物は運動も兼ねて歩いてます。
    車にガソリンを入れるのは1~2回/年程度です、バッテリーを駄目にしましたので車の必要がなくても乗ります。
    生活上はネットで何でも買えますから不便と思いません。
    遊び行くときは乗せて頂きます、飲めますから。

  11. 893 匿名さん

    そういう生活環境の人もいるんですね。
    家に長くいると足腰が弱るといいます。
    人の車に乗せてもらわないで、公共乗り物と徒歩で
    運動量を増やすのもよいかもしれませんね。
    もしも、ご病気や御身体の関係ならごめんなさい。

  12. 894 匿名さん

    老後を平均以下で出来る世帯も当然いるでしょう。平均はあくまで目安。
    月25万でも直接税、住民税、国民健保引けば22~21万ぐらい!?(勘)。
    22万として消費税分8%引くと実質消費に使えるお金は20万チョイ。4期で来る固定資産や都市計画税を12等分すると20以下18とか17万か!?また将来消費税10%、15%、、、考えると。

  13. 895 匿名

    独身の方ですか?
    夫婦だとそこまで心配は・・・
    子供も独立してればなおさらですよ

  14. 896 匿名さん

    退職してしばらく雇用保険だけで生活しているが、意外になんとかなる。
    ただし月20万円弱の保険料で日常生活はできるが、家(今年新築ローンなし)の家具や
    税金・保険料・車検費用などは完全に持ち出しになる。

    固定資産税の高い東京区部で車持って普通に生活をするには、最低でも月30万は必要。
    老後資金は年400万円前後で計算したほうがいい。

  15. 897 匿名

    退職してから新築とは冒険家ですな!

  16. 898 匿名さん

    地震火災保険や生命保険、医療保険を払う必要が有る人はその分も考えないと。消費税は20%迄覚悟しといた方が良い。

  17. 899 匿名さん

    年金頼りは厳しそう。
    ローン組まずに貯金しておこうっと。

  18. 900 匿名さん

    現在夫婦で月25万とかの生活が出来ても、20年後30年後に老後の時、同じレベルの生活は出来ないでしょ。

  19. 901 匿名さん

    一人だとその倍不安でしょ

  20. 902 匿名さん

    >現在夫婦で月25万とかの生活が出来ても、20年後30年後に老後の時、同じレベルの生活は出来ないでしょ。

    896だけど、高齢者になれば生活費は安くなるけど、医療費や介護費用が増えるだろうね。
    一応夫婦で老後資金5000万円確保してるけど、足りなければ自宅の土地を担保にリバモーだな。
    査定では路線価レベルで4000万円前後にはなりそう。

    子供は自立して相続なしでも安心だし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸