住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-14 10:08:35
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新しいスレを作成してみました。
引き続き、議論しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363524/

[スレ作成日時]2014-01-24 14:48:58

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part2

  1. 22 匿名さん

    全く不公平な制度だよな。

  2. 23 匿名さん

    年金とか健保は会社も折半だからかなりの負担になる。だたら社員にしたくないんだろうな。

  3. 24 匿名さん

    っていうか、正社員にしたらクビにできないんだぜ。
    変なの雇ったら後が大変だから企業にとっては派遣の方がいいんだよ。

  4. 25 匿名さん

    >現在の厚生年金受給額夫婦平均で25万以下ですよ21万、22万、今後は18万位になるようです

    うちは平均報酬月額50万程で報酬比例分は年額160万あまり。
    月に10万ちょっとだ。
    代行分も一括でもらえばせいぜい1千万。
    とても老後の生活を維持できない。

  5. 26 匿名さん

    会社も本音は社員の年金と社保の折半分を払いたくない。

  6. 27 匿名さん

    会社負担5割の内の何割かでも給与に加えてもらえれば社員も自助努力したいのが本音。

  7. 28 匿名さん

    >会社も本音は社員の年金と社保の折半分を払いたくない。
    よっぽど金に困っている経営能力の劣化した会社での話だろう。

    >会社負担5割の内の何割かでも給与に加えてもらえれば社員も自助努力したいのが本音。
    40年間給与より天引き1,000万と事業主が1,000万別途払って平均寿命までに5,000万支給されるシステムに対して
    自助努力で解決できる社員はいったいどれだけいるのか。

    限られた財源の中で少子高齢化を改善する施策を打ち出さない限り
    子供など生み育てることをやめて、貯蓄に走る自分勝手な輩が増えるばかりだ。

    当面、多くの人の定年後は減りつつある年金にしがみついて慎ましく生きていく他に方法はない。

  8. 29 匿名さん

    ↑契約不履行的に制度を変更する公的年金制度肯定派か!?

  9. 30 匿名さん

    結局、若い時からの自助努力しかないのです。

  10. 31 匿名さん

    公的年金はおまけ、全額所得控除されてる税金みたいなものと考えた方が気が楽。

  11. 32 匿名さん

    老後に必要と思われる生活費月20万から26万。
    厚生年金の平均受給額
    H21 156,692
    H22 153,344
    H23 152,396
    不足分はシルバー労働するか預貯金取り崩し。 

  12. 33 匿名さん

    定年時に4000万貯まって無いとキツいの?

  13. 34 匿名

    夫婦なら5000万はないと厳しいと思います

  14. 35 匿名さん

    年金支給額って手取りじゃないからな。公助だけじゃかなりキツい老後

  15. 36 匿名さん

    >>35
    それ、当たり前。
    だから定年までに幾ら貯まっていれば良いと思う?

  16. 37 匿名さん

    計算する時間はたっぷりある。
    自分で計算ぐらいしてみ。

  17. 38 購入経験者さん

    まぁ、年老いても、自分たちだけ贅沢して、次の世代に借金を負わせる気満々の人間が多いのが、哀しすぎるね。

  18. 39 匿名さん

    私立大学に通う三人の息子の教育費だけで年間350万円。サラリーマンじゃなくて良かった!

  19. 40 匿名さん

    >>39
    国立に入れば問題なし。

  20. 41 匿名さん

    遅くても35才ぐらいから自助を始めないと、気付くのが遅いほど辛くなる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸