旧関東新築分譲マンション掲示板「・大森プロストシティレジデンス入居者限定トピ情報交換場所・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ・大森プロストシティレジデンス入居者限定トピ情報交換場所・・
  • 掲示板
プロストシティレジデンス [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

入居者限定トピ情報交換場所・

中傷誹謗おことわりです。

[スレ作成日時]2005-03-13 01:19:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

・大森プロストシティレジデンス入居者限定トピ情報交換場所・・

  1. 22 匿名さん

    こんにちは。
    洗濯機についてですが、我が家では、洗濯・乾燥の両機能とも優れているものということで、
    三菱製のMAW-HD88Xにしました。デザインでの選択となると、ドラム式の製品になりがち
    ですが、機能重視による決定となりました。
    さて、03さん、05さんが投稿されています真下排水の件ですが、某大御所の電気店の担当
    者の話によると、四隅が高くなっている防水パンの場合、真下排水用のパイプは不要である
    ということでしたが、実際どうなのでしょう?再度確認してみることにします。

  2. 23 匿名さん

    こんにちは。鍵の受渡し日も近づいてきて、いよいよ入居ですね。私も毎日、慌しく過ごして
    います。先週末に諸費用の支払期限等、次は何か提出するんだっけ・・・など、やや頭の中が
    混乱しています。
    ところで、オプション会で床コーティングを依頼していない方で、家具などを入れる前に
    ご自分でもう一度ワックスがけしようと思っている方、いらっしゃいますか?
    (コーティングとワックスは違うものというのを承知ですので、それぞれ目的が違うかもしれませんが・・・)
    私は自分で市販のワックスを(簡単にですが)塗るつもりでしたが、、内覧会の際に
    業者の方から、ワックスは塗ってありますよと言われたので、さっとでも塗ってあるのだったら、
    わざわざまた塗らなくてもいいかな・・・と思いはじめ、今、迷っています。
    もちろん、ピカピカのツヤを出したいわけでもないですし、我が家の場合は傷や汚れは毎日歩く
    場所なんだから仕方ないと割り切っていますので、そんなに神経質になっていません。
    皆様のお宅は、どのようにお考えでしょうか。床の色などでもそれぞれ違うとは思いますが・・・。

  3. 24 大田区

    我が家も床のワックスやコーティングはしないことにしました。
    再内覧会の時にやはり業者の方に相談したところ「作業はしてあるので通常の掃除程度に
    水拭きをすれば大丈夫ですよ。また、数年たったら塗れば良いですよ。」との答えだったので
    23の匿名さん同様、毎日の生活の中で汚れや傷は付いてしまうものなので、変に神経質に
    なるのはやめにしました。

  4. 25 匿名さん

    ヨーカドーも期待したけど、たいしたヨーカドーじゃなかった。。
    はじめのワックスは水によわいから気をつけて〜。

    なんだか、いろんな面で期待しすぎたな〜。

  5. 26 匿名さん

    床は綺麗に仕上がってました。コーティングはクレームなども多いようで施工しなくて正解でした。
    本当に鍵の引渡し・・・もう目前ですね・・・
    待ってる間は永かったですが、過ぎてしまえば短かったような・・・
    いよいよです。新生活に胸が膨らみます

  6. 27 匿名さん

    そうですか?
    UVコーティングなんかはやって正解でしたが・・

  7. 28 匿名さん

    ヨーカドウ・・・どこもあんなもんですよ。田舎のヨーカドウは巨大ですけど、、、、
    大森のヨーカドウ。なかなかいい感じだと個人的には満足です。西友より遥かに良いです

  8. 29 匿名さん

    いろんな面で期待しすぎ・・・当然ですよね
    やっぱり、夢は大きく膨らみます。
    即日完売した誇り高きレジデンスなのですから。私も多いに期待しています

  9. 30 匿名さん

    再内覧会で見学したスカイラウンジとゲストルーム、よかったです。 でも皆さん殺到して
    いつになったら利用できるやら、という感じでしょうか・・・。

    引越し準備をしながらの支払い(振込み)や引渡し、ホントに忙しいですね。
    ほかにも各種住所変更や住民票の届出などなど・・・絶対取りこぼしがありそうです。
    引越しは初めてではないはずなのに・・・。

    ところで皆さん電話はどうなさいますか? NTTはやめてUSENのIP電話にしますか?  

  10. 31 匿名さん

    30さんへ、まだまだ050番号となるIP電話は、浸透していないと思われるのでパスしました。050は引越しの多い人にとっては、どこに引っ越しても番号が変わらないとかメリットがあるようですが・・・

    とりあえず私はNTTで申し込んでいます。その後、状況に応じてKDDIのメタルプラスなど、番号変更の無い別のものに変えるかもしれません。

  11. 32 匿名さん

    我が家は、USENのIP電話を利用していますが、「050」ではなく「03」の市外局番で
    始まる電話番号です。しかし、03−5×××-○○○○のように局番の先頭は「5」ですが・・・。
    説明会の時に配布された、USENの青い表紙のパンフレットにもその辺りの説明が載ってますよ!

  12. 33 匿名さん

    23です。ワックスの件で、参考になるご意見をいただきありがとうございます。我が家同様、
    オプションのコーティングをされなかったお宅もあるようなので、安心しました。ワックスは
    かけてあるということで、これ以上の保護やツヤを求めない限り、我が家では入居前のワック
    スかけはやめることにします。
    ヨーカ堂は期待はずれ・・・のような方もいらっしゃるようですが、私はあの規模と商品構成で
    日常の生活には十分すぎると思っています。

  13. 34 30です

    31さん、32さん、ご意見ありがとうございました。

    うちも今からIP電話を申し込んでも入居には間に合わないので、とりあえずNTTで
    いくことにして入居後ゆっくり考えてみます。 引越し(荷造り)は期限が決まって
    いるけど、入居後のもろもろはいつまでにやらないといけないってことないですものね。
    来週の今頃は荷造りの追い込み中です!

  14. 35 匿名さん

    26さんへ質問したいのですが、、、

    >コーティングはクレームなども多いようで施工しなくて正解でした。

    とありますが、どのようなクレームですか?よければ、教えてくださーい。

  15. 36 匿名さん

    鍵を手にしたら・・・一番に何をすべきか・・家具の入ってない部屋で・・・
    みなさんのアイデア聞かせてください。

  16. 37 大田区からの転居組

    家具もカーペットもひいていない真新しい全ての部屋で寝転んでゴロゴロと転がる!!
    体全部で我が家を実感する。あ〜楽しみだぁ〜。

  17. 38 匿名さん

    37さん!私とおなじこと考えてますね〜笑!!
    そうですよね・引越ししてしまったら、現実が待ってますし〜
    鍵をもらった、その足でゴロゴロしにいきますよ!
    あーーー楽しみだーーー

  18. 39 匿名さん

    シャンパンで乾杯をして、記念写真を撮る。べたですみません。

  19. 40 匿名さん

    39番さんに一票! でも実際のところ、すぐに掃除を始めると思います。
    引越しが間近なもので・・・。 それから寝転がってみようかな。

  20. 41 匿名さん

    私も記念写真撮ります!あと、我が家の玄関の前でも一枚パチリですね。

  21. 42 匿名さん

    入居者のみなさんこんにちわ
    いよいよですね、永かったですね、やっと引渡し、引越しですね。
    我が家は来週引越しです。トラブルもなく無事に済む事を祈るばかりです。
    入居したら、まず買い物ですね!あちこちと歩き回って情報を集めたいです。
    大森は、新しさと古き良き情緒溢れるいい街ですね。
    駅を通り抜ければ、長屋のような歩道も歩き甲斐がありそうです。
    早く転居したいですね、焦らずとも時間は刻々と消化してますよね・・・
    みなさま、宜しくお願い致します。

  22. 43 匿名さん

    来週から入居が始まるんですね・・・本当に長かったです。今日、通勤の電車の中で、モデルルームに
    初めて行ったときのことを思い出していました。特に私の中では、暗い部屋でイメージフィルム?を見た
    時のことを、鮮明に覚えています。確か山下達郎の曲でしたよね。頭の中でいろいろとイメージが
    膨らみました。その時はOPCを購入すると決めていたわけではないのですが、一年以上たった
    今、現実となって、ちょっと感慨深いものがあります。私は来月末入居ですが、早々に入居される
    方々、お忙しいでしょうけれど、たまにこちらのページに情報提供いただけると嬉しいです。

  23. 44 匿名さん

    そうです山下タツロウのBGMでしたね。
    素晴らしいモデルルームでした。あんな大掛かりなモデルルームは初めてだったので
    感動してしまいました。
    サンクンガーデンでもBGM山下達朗かけてほしいですね。

    今の清潔感を失わず、管理運営されていくことを願うとともに参加していきたいです。

  24. 45 匿名さん

    大掛かりなMRとはおもいませんでしたが、、、
    山下達郎のBGMはいらないかな。

  25. 46 匿名さん

    yamasitataturou よかったですね
    絶対このマンションを買う!と決意したのも、あの曲のかかった50分の1模型の部屋でした。

    現実に買えた!すごい努力でしたが、やはり決断は正解だったと思っています

  26. 47 匿名さん

    共用施設使用料が高いと感じるものですが、他のマンションもこんなものでしょうか?
    シアタールーム1時間200円って!3時間1本見たら600円ですよね
    これは高すぎなんんじゃないのかな?

    これじゃ、頻繁に利用できないですよね。
    3時間まで300円くらいだと利用し易いと思うのですがいかがでしょうか

    ゲストルームも高いかな、これじゃビジネスホテル利用したほうがましですよ。

  27. 48 匿名さん

    山下達郎の曲って流れていたんですね。全然気付かなかったです。ちなみに曲名は?

  28. 49 匿名さん

    え?きづかなかった?

  29. 50 匿名さん

    確かに3時間600円は高いですね。それとも金銭感覚低すぎかな・・・・

  30. 51 匿名さん

    3時間600円って一人600円ってことですか? 確かに高いかも・・・。
    やはり1時間100円もしくは1本300円(一人)が妥当ですよね。
    こういうのって入居後の理事会(総会?)で提案して変更できるのでは
    ないでしょうか(多数決とかかもしれないけど)?

    ところでパーティルームのガラスにアニメなどの映像が移っていましたが、
    あれは入居後もいつも流しているものなのでしょうか? 特に意味はなく、
    ちょっと気になったもので・・・。


  31. 52 匿名さん

    確かに高いですよね、シアタールームは1室1時間200円でしょ?
    キッチンルームのシアター?ガラスに映っていたけど、殆ど不鮮明でみれないでしょ
    あれ、カーテンもなにもついてないの?外から丸見えってのも、どうかな?
    中の人も外の人も、ばつが悪いよね
    目隠しくらいつけてもらいたい。
    そこが、やっぱり、商売とはちがうよね、、、細かい気配りもできない設計。
    これから、自分達で管理していかないと良いマンションはつくれないでしょうね。

  32. 53 匿名さん

    こうしている間にも刻一刻と迫ってますよね
    あー待ち堂しい・・・・・
    少し大人気ないですかね

  33. 54 匿名さん

    48です。何で気づかなかったかわかりました。イメージフィルムを観ていなかったんです。時間がなかったからすぐにモデルルームに行ったんでした。
    ところで曲名は?

  34. 55 匿名さん

    曲名・・・・なんだったろう・・・・
    ムーディな曲で・・・・ふうふうふぅぅうぅうう♪ってハミングしてるような・・・
    歌ってる方は達郎ではなかったのだけど、その曲は紛れもなく山下達郎だとわかる代表的な
    曲だと思います・・・どなたかごぞんじだといいのですが・・・・
    また聴きたいです

  35. 56 匿名です

    シアタールーム、何人でも1時間300円だったですよ。
    ゲストルームも最大4人まで1ルーム3,000円ですから安いのではないでしょうか。

  36. 57 匿名さん

    シアタールームって、10時まで、ですよね。
    夜こそ使いたい、と思うのは我が家くらいなのでしょうか・・・

  37. 58 匿名さん

    55番の匿名さん、「ふうふうふぅぅうぅうう♪ってハミングしてるような・・・」って、
    本当にそうですね・・・、出だしがそうでした。(笑)
    かかっていた曲名は「YOUR EYES」だと思います。
    ♪ I'm dreaming and in my dream・・・っていうやつ。
    私はてっきり、あの時かかっているのも本人がが歌っているんだと思ってました。
    声が本人のようでした。

  38. 59 匿名さん

    ゲストルーム、1ルーム3,000円ならお安いですよ。 景色はいまいちだけどすごく
    広かったし。 遠方の親戚の方には喜ばれますよね。

    ところでライブラリーの横にあったTVルームのようなところ(オープンスペースで
    小型TVとソファが2対置いてあったと思います)、使用方法(ルール)とかは
    どうなっているのでしょう。 あんなスペースがあるなんて知りませんでした。
     

  39. 60 匿名さん

    YOUR EYES!そうかも!すっきりしました^^有り難うございます

  40. 61 匿名さん

    ゲストルーム・・・・目の前は公園、きっと桜が眼下に広がり素晴らしいのでしょうね。
    いいですね、一度は泊まってみたいです。

  41. 62 匿名さん

    いよいよですね、入居まで1週間です。
    ゴロゴロしたら、感想を書き込みに来ますね(^0〜)

  42. 63 匿名さん

    みなさまこんばんわ。本当ですね、いよいよなのですね。
    我が家も来月頭に引越しです。すでに家の中はダンボールの壁に覆われかなりの圧迫感です
    しかし、これだけの荷物があのスペースに入るか不安です。
    カーテンやテーブルなどはお古のままとりあえず使用します。
    宝くじが当たれば、すべてかいそろえるのですが、、、、現実は厳しいですね、、、、、

  43. 64 匿名さん


    いいですね、桜の頃に入居ですね。うちは4月中旬の入居なので、引越のときの
    困ったことや実際に住んでみた感想などを期待していますので、よろしく!

  44. 65 匿名さん

    こんばんは。
    引越の荷造りに追われ、今、ちょっと休憩がてら、ここの掲示板を拝見してました。
    早い方は、明日には引越ですね。
    家は、今週週末に引越予定です。63さん同様、ダンボ−ルに囲まれ、寝るスペ−スを
    やっと確保しています。
    平日も会社から帰ってきて荷造りに追われ、毎週末、荷造り三昧と肩が痛くてトホホです。
    新居ではこの荷物の山の荷解きが待っているかと思うと、・・・。
    もっとお金さえあれば、引越屋の荷造り荷解きサ−ビスをしてもらいたいぐらいです。
    しかし、そんなお金、もう家には残ってません。(悲しい現実)
    肩にシップを貼り、また荷造りはじめます。

  45. 66 匿名さん

    今日、再々内覧会に行ってきました。
    いよいよですね。 引越しの準備が着々と進んでいました。
    オプションを頼まれた方の家の前にはすでに資材(電気、棚、など)が
    置かれていました。
    鍵の引渡し会がスムーズにいくことを願っています。

    65番さん、荷造りは案外腰もやられます。 どうぞ無理なさらないで
    がんばってください。 わたしもぼちぼちがんばります。

  46. 67 65です

    66さま、お気遣いありがとうございます。(^o^)/
    そういわれると、なんだか腰も痛いような、、、
    おまけに掃除のし過ぎ(?)でお風呂・台所などを磨きすぎて、手も荒れてしまい、
    ぐったりしてます。少しでも今の賃貸マンションの敷金を返してもらおうと
    変なところに力を入れすぎました。

    いよいよ、今日は鍵の引き渡しですね。やっとこの日が来ました。
    あいにくの天気ですが、なんだかじーんとします。
    皆様、これからもよろしくお願いします。

  47. 68 匿名さん

    皆様、おはようございます。長く待ちわびた入居、いよいよ今日からですね。
    あいにくのお天気ですが、それでも一日も早く入居される方々がうらやましい限りです。
    我が家は4月中旬の入居、まだしばらくありますが、鍵は明日引渡しです。
    なんだか、嬉しくて感極まってしまいそうです・・・。こんな自分が「我が家」をもつことが
    できるなんて夢のようです。お互いに思いやりのあるOPCライフを送りましょう。

  48. 69 匿名さん

    OPCからの書き込み、一番はまだ?

  49. 70 匿名さん

    本日はお疲れ様でした、我が家は無事に引渡しも済みまして、住人気分を満喫してきました。
    もう、引越しが始まってるのですね、羨ましいです。

    えーと、本日の収穫をお知らせいたします^^
    サンクンガーデンのパンを頂きました。クロワッサンが3種類
    味は焼き立てらしい水分の多いパンでした^^;
    油分少な目のブレッドも置いていただけるとありがたいです。
    サービスに頂いたクッキーが手作り風で素朴でしたよ
    コーヒーは、エスプレッソマシーンのようなものでいれてくれるようで、スタバ風です・・・
    個人的には、カリタで落とすほうが好きです^^;

    ケーキもビールもありました。
    オレンジジュースは200円で高かったので・・・・
    子供が飲むブリックパックの小さなジュースも置いていただけると嬉しいです。
    サンクンガーデンの外側のウッドデッキのところに、もう少しイスとテーブルを置いていただけると
    子連れでも利用し易いかなとおもいました。

  50. 71 匿名さん

    わー、もう引っ越し済んだのですか。
    お疲れ様でした。
    我が家は来月早々です。

    今日の引渡し会で、管理会社に自転車置き場の事を聞いたのですが、
    我が家には小さな子供がおりまして
    近い将来補助付き自転車を乗る事になると思うのですが、
    あの駐輪スペースでは補助付き自転車は置けないとの事。
    では部屋まで持って行ってよいかと聞いた所、
    エレベーターなどに傷が付くのでそれは困る、禁止に、と言う入居者の方が
    結構いらっしゃるそうです。

    自転車置き場にも置けず、上にも持っていけない、
    となると、どうすれば良いのでしょうかね・・。


  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸