東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. 東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1
MOTO [更新日時] 2005-10-10 23:51:00

 昨日インテリ**ミナーに行ってきました。入居まであと23ヶ月……まだまだ先のように思われますが、入居者の方々だけで、どんなお店が入るのかとか、是が非でも13号線の「東池袋」駅を開通させようだとか、そんな幅広い話題を方っていこうではありませんか。
 あらされる方を避けるために、ハンドルはみだりに変えずコテハンでいきましょう。
 質問とかあれば、答えやすいですしね。
 それではよろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
エアライズタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-26 01:09:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアライズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2 MOTO

     早速ですが誤字です
     幅広い話題を語っていこうではありませんか……○

     では
     1階、地下1階に入居する店舗について、何か情報をお持ちの方はありませんか?
     地権者がなさっていたお店はいくつか入ると思うのですが、ひとつは現場を囲っている壁面に仮店舗の広告がある「おそばや」さんですよね。

     最近いくつかのマンションで見られる「入居者専用のカフェ」って、案外魅力的だったのですが、ないものねだりはできません。
     せめて、シンプルな焼きたてのパンが食べれれるイートインのお店がテナントとして入ってくれればいいな〜。
     

  2. 3 mansionist


    購入者ではありませんが、一度だけ書込ませて下さい。
    今後 『匿名さん』のハンドルネームで あらしと思われる書込みがあった場合は、遠慮せず 削除依頼を出して下さい。
    直に、管理人さんが削除などの必要な対処をしてくれると思います。
    どこでもそうですが、購入者以外の参入を100%防ぐのは無理です. でも 円滑に進めていく方法はありますので、入居まで諦めずに、活発な意見や情報交換を望んでいます。
    今後は 一切こちらでの書込みはしませんが、愛着のあるマンションですので、のぞくだけはさせてもらいます。

  3. 4 匿名さん

    (完売に伴う)モデルルーム閉鎖の通知が届きました。
    入居までかなりの期間があるので、可能であれば、もう少し閉鎖を延期してもらいたいです。

  4. 5 ピロ

    限定スレ、立ち上げありがとうございます。
    入居まで長い道のりですが、お仲間さんと情報交換できると楽しく過ごせる・・・かも、です。
    某マンションでは建築現場見学会(?)みたいな催しがあったとか・・・?
    もう少し形になったらエアライズでもやらないかな。でも、危ないかなあ。
    ところで、インテリ**ミナーで参考になる情報はありましたでしょうか?テーマがホームシアターだったので行かなかったので。
    よろしくお願いいたします。

  5. 6 匿名さん

    >>04
    >(完売に伴う)モデルルーム閉鎖の通知

    HPもなくなっちゃいました
    http://www.tt-1.jp/
    なにも閉鎖しなくてもいいのになぁ 結構確認で見てるのに。
    単にサーバーエラーなだけでリニューアルするのだと願う。

  6. 7 カエ


    mansionistさんのアドバイスの通り、購入者でない事がはっきりしている002のレスの削除依頼を出しましょうか?
    もちろん冗談です。(笑) しないで下さいね。

    >05
    私は、ラッキーにもそのマンションの見学会に知人に同行しました。 天気もよく 33階からの眺望がすばらしかったので 二人とも感激でした。
    でも、滝や川が流れていて、タワーマンションではトップクラスという3階&4階の共用施設は今回見られなくて 私は、残念でした。 それは完成までのお預けです。
    係の方が詳細に配管や構造のことを説明してくれましたので、 参考にはなりましたが、やはり眺望ばかりに目が行きました。
    よく言われる事ですが、 裸の状態の 壁だけがある部屋は小さく見えますね。
    知人のは80平米以上の角部屋だったのですが、 その(見た目の想像よりの)狭さに少しショックで、予算を上げてもう一回り大きい部屋にすれば良かったと言っていました。 自分のもちょっと不安になりました。 人間の感覚ほど当てにならないものはありませんが。

    エアライズも東京建物が売り主の1社に入っていまが、 そのマンションのブランドのシリーズでもなく、 名前にその冠も付いていないので、入居者専用の現地見学会は無いのでしょうね? そのブランドが付いていれば必ず実行すると広告に書いてありましたが。
    エアライズからの眺望はもっとすごいのでしょうね。
    まあ、 入居する(内覧会)までのお楽しみにしておきます。

  7. 8 カエ

    すみません。 間違えました。
    × 002のレスの削除依頼
    ○ 003のレスの削除依頼

    冗談ですので、 この件は、 いずれにせよ無視して下さい。

  8. 9 カエ


    >07

    上の『裸の状態の壁』という意味ですが、
    壁紙が貼ってなく、茶色の板のむきだしの状態です。 部屋も暗くなり、一層狭く感じました。
    でも、白い壁紙が貼られると、 広く (普通に)感じられると現地で説明がありました。

    一方で、先日マンションの内覧会に言って来た知人は、 やはり思ったより狭いと言っていました。 今度 移る方が広いにも関らずです。
    やはり、人間の感覚は当てにならないのですかね。

    それともう一つ気がついた事が。
    バルコニーの幅が広い(プラス柵の部分の厚さ)分、 外の光が部屋の奥まで入りにくいようにも感じました。 電気が点いてないので、なおさら暗く感じたのでしょうが。

  9. 10 ピロ

    カエさん、見学会のご報告ありがとうございます。かなり出来上がった時に行うのですね。
    エアライズは確かにブランド名がついていないので、期待はできないかも知れませんね。内覧会まで待つしかなさそうです。
    広告が少ないのも、雑誌に取り上げられないのも、その辺が関係しているのかも・・・
    マンションの表示平米数は壁芯から測っているので、実際は少し狭いのだそうです。壁の色や建具の色によっても感じ方は変わると思いますが。
    そういえば、カラーセレクトも迷いました。結局無難かなと思って、FORESTにしました。綺麗に出来上がってくれるのを期待!
    エアライズの眺望は期待通りだといいですね。早く見たいものです。

  10. 11 MOTO

     地下鉄13号線の東池袋駅について、開業当初は駅はできないそうですが、利用客の推移を見て、開業するか検討されるそうです。
     13号線の駅ができれば(地下道を少し歩くことになると思いますが)新宿、原宿、渋谷が直通となり、有楽町線沿線とはまた違った利便性が生まれることになると思います。
     早く実現されれば嬉しい限りですね。 

  11. 12 匿名さん

    現在、4〜5階くらいまで、骨組ができつつあります。
    記念に写真をとっておきました。
    あと、となりのラブホテルも解体作業中でした。
    跡地には15階建てのマンションが建つようです。

  12. 13 MOTO

    >12
    ラブホがマンションですか……
    販売なのでしょうかね。
    15階建てか……南東側に当たりますね
    相手の大きさによりますが、気になる方もいるかもしれませんね

  13. 14 MOTO

    いつ取材したものか分かりませんが、噂の東京マガジンのHPに以下のような記事が掲載されていました。
    『明治後期開業の3代目は、下書きなしで文字を書き上げる希少な職人さん。聞けば、再開発で立ち退きを迫られ、今は仮住まいだそうで、完成したら地上42階建ての高層ビルの1階で提灯屋を続けるという。』

  14. 15 匿名さん

    >>6さん
    >なにも閉鎖しなくてもいいのになぁ 結構確認で見てるのに。
    完全ではありませんが多少は役立つかもしれません。
    http://z.la/r8nst (http://web.archive.org/web/*/http://www.tt-1.jp/)

  15. 16 15: 名前:匿名さん

    【購入者限定】でしたのね…。
    投稿してから気付きました。
    大変失礼いたしました。
    購入者以外の記入が問題でしたら
    削除依頼されても一向に構いませんので
    お手数ですがよろしくお願いします。

  16. 17 匿名さん

    >16
    大変有益な情報ありがとうございました。
    個人的な見解ですが、購入者以外の記入でも有益な情報は
    歓迎したいと思います。

  17. 18 イチ

    >なにも閉鎖しなくてもいいのになぁ 結構確認で見てるのに。

    いくら、広告宣伝費を押さえると言っても、サーバー代なんてたかが知れていると思うけど。
    いきなり [Forbidden ]は、あまりにも ひどいのではないかなあ。
    普通は『お蔭様で完売しました。お問合わせいは・・・・』でしょう。

    他のマンションでも 完売後もHPを残してあるところがたくさんある。
    東建の他のタワーマンションなんて、HPを残すばかりか 購入者専用の入り口を作って、工事の進捗状況や現地の写真、お知らせ事項を竣工までのせるらしい。

    現地見学会は我慢するけど、こんないい点は見習ってほしい。たいしたコストではないし。

  18. 19 匿名さん

    HPを残してもらえるよう運動しよう。

  19. 20 イチ

    >19
    賛成です。
    ここを関係者も見ているかもしれないし。

  20. 21 匿名さん

    ここでの発言が 再びエアライズの (かなり荒れている) 2chのスレで、そのまま勝手に 貼り付けられています。
    目的は分かりませんが、今後勝手に引用される事もある程度、頭に入れて発言しましょう。
    全く、腹が立ちますが 、今のところ止めようが有りません。

  21. 22 mansionist


    このスレと過去のスレの私の発言が、2chのエアライズのスレに、私の名前を語って(偽って)、書込まれています。
    目的は分かりませんが、過去に私のエアライズを評価した発言に対して、他の人間の反発を呼び込むためのものでしょう。
    本当にけしからん話です。 でも e-mansionなら、削除依頼を出す事が可能ですが、2chでは無理でしょう。

    私は、今後よほどのことがない限り、こちらに書込むことはないと思いますが、皆さんの発言はあり得ないわけではありません。
    ただ あまり気にしだすと、書きたい事も書けなくなりますし、正しい事なら、貼り付けられて仕方ないとの覚悟で めげずに意見交換を続けては如何でしょうか?

  22. 23 匿名さん

    書くと直に2chにコピペされています。
    いっとき (ほとぼりが冷めるまで) 書込まないほうがいいかも?

  23. 24 イチ

    >23
    MOTOさんの前の 書込みも、名前を騙って貼り付けられています。

    当選者憎しが高じて、購入者全般が対象になりつつあります。
    ここでは、決して個人が特定される (何階とか どのタイプとかを含めて)書かない方がいいですよ。
    自分も当分の間 書込みを中止するつもりです。

  24. 25 匿名さん

  25. 26 匿名さん

    >25
    詐欺罪の構成要件はご存知でしょうか?
    どのような形で騙され、如何なる財産上の被害があったのでしょうか?

  26. 27 匿名さん

    いずれにせよ、当分の間 休止状態か、別にパスワード付の掲示板を立ち上げるしかないのでは?

  27. 28 匿名さん

    この明らかに細い筐体のマンション、40階も建てられるのか疑問だったが
    壮大な釣りの可能性あり?

  28. 29 -----

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  29. 30 匿名さん

    購入者ですが、自分も2重サッシはオプションでもよいから用意してもらいたいです。
    首都高のまん前なのに、2重サッシでないのはかなりきついです。
    (経験上、高層階になればなるほど外部の音を拾います。)
    あと、間仕切りのボードも、もう少し重厚なものに変えてもらいたいです。
    外廊下もマナーの悪い住人(例:夜中に騒ぐ連中)がいると結構大変ですよ。
    以上より上の書き込みも数点は的を得ている(或いは一理ある)と思います。

  30. 31 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  31. 32 匿名さん

    真剣に書き込みます。入居者全員で御祓いしたほうがよいのでは・・・?

  32. 33 匿名さん

    31は荒し、無視

  33. 34 匿名さん

     間仕切りのボードは確かに14cm程度ではやや薄いと思い購入前に担当者に問うたところ、
    高層マンションでは軽量化を図るためある程度は仕方ない、とのことでした。

     大して調べもしなかったのですが、同程度(40階建)の高層マンションの平均的な戸境壁の
    厚さとはどの位なのでしょうか。浦安や川口のファミリー向けと比較しても仕方がないので
    あくまで高層マンションにおける参考値をご存知の方がおられたらよろしく御願いします。

  34. 35 匿名さん

    >34
    池袋の他の超高層マンションもほぼ同様のスペックであったと
    思います。

    それらのパンフレットも保有していますが、厚さ等の数値は記載
    されておりません。

    実際にいくつかの部屋を試しましたが、音域や音量によっては
    同価格帯の低層マンションの戸境壁より遮音性能が劣後すると
    感じました。(人によって感じ方に違いがあるかもしれません。)

    具体的には子供がはねたりする音や大声での会話などが結構
    伝わるように感じました。

    時間があるときに他の地域の超高層マンション、特に全戸
    億ションといった超高級マンションと比較してみたいと思います。

  35. 36 匿名さん

  36. 37 匿名さん
  37. 38 匿名さん

  38. 39 匿名さん

    立ち退き交渉に失敗してマスタープランが大きく変更になった場合、
    保証というのはされるのでしょうか?

    いまだに頑張っている現地住民が多いもので心配です。

  39. 40 匿名さん

  40. 41 匿名さん

  41. 42 匿名さん

  42. 43 匿名さん

  43. 44 匿名さん

    >37
     地震保険については、以前のエアライズのスレッドで話題になっていました。ホンモノの
    mansionistさんのコメントもあったと思います。

     購入者限定、って難しいですね。

  44. 45 マルコ

    しばらく見ていますが、ひとつ感想を。
    悪意のある書き込みをするぐらいなら、もっと他にやることあるでしょう。
    1回しかない人生なんだから前向きで豊かになることを考え、実行してみてはいかが?
    まあ購入者でもないのに、購入者限定ページを見てしまう輩にそんなこと言っても無駄か、、、

    あ、煽ってしまった。
    今後しばらく必死で荒らしてくるでしょうね(これ読んで臍を噛んでいる姿が目に浮かびます)。
    色々な名前使ったりして今でも必死だけど。
    普通に購入者として読んでいる人、ごめんなさい。

  45. 46 匿名さん

  46. 47 匿名さん

    えーと、煽りとは具体的にどのレス?
    どれも客観的事実に基づく真実だが。

    ちなみに漏れはそういう事実を知った上で購入したから。

  47. 48 匿名さん

    e−mansionの掲示板って、もっと開かれた掲示板じゃなかったの?
    その掲示板に「購入者限定」と謳ってスレをたて、煽りや嵐に過剰反応し、冷静で客観的
    意見までも排除するこのスレッドの読者にこそ問題ありだと思う。
    このスレの「購入者限定」とはそこまで強制力のあることなのか?
    私は購入者ではないが、e−mansionでは気になる物件のスレを見て回りながら、
    その物件の良し悪しを判断したいと考えている。
    しかし、ここのスレは異様だよ。
    ネガティヴな意見だってあるに決まってるじゃない。
    そんなに自分の買った物件を互いに誉めあいたいなら、他でやればいいじゃん。
    このサイトの管理者にも問いかけたい。
    もし、本当に購入者だけの閉ざされた掲示板を作るなら、このサイトを利用すべきでは
    なく、事前登録者のみが閲覧・書き込み可のサイトに作るべきだと俺は思う。

  48. 49 匿名さん

  49. 50 匿名さん

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸